契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
2911:
匿名
[2018-11-12 22:44:43]
|
2912:
住民板ユーザーさん
[2018-11-12 23:17:55]
住民同士が揶揄するのではなく、この掲示板ではお互いに有益となる情報交換となるよう、心掛けられるといいですね。
|
2913:
匿名
[2018-11-13 00:14:28]
インテリアオプションの皆様の豊富な知識をご教授いただき何とか前向きに考えられそうです。
皆様の何通りものご見解に尊敬するばかりです。やはり皆様のおっしゃる通り少なからずお金もかかりますし我が家においては富裕層ではないため出来る範囲でお願いできる所に気持ちよく施工していただこうと決めました。皆様からアドバイス頂けたお陰です。ありがとうございました。 住人の皆様が素敵な方達で良かったなと楽しみな気持ちが溢れています。 不束者ですがどうぞよろしくお願いします。 |
2914:
匿名さん
[2018-11-13 10:49:12]
>>2910 匿名さん
掲示板でなく会話でも「で何か?」なんて言われたらどう感じますか? それにあなたに返信されたお二方も、全体予算で考えてできるできないは個々で判断といっているのではあなたと同意見だと思いますけど? リテラシーは非常に低い方とお見受けしますけどね。 私も2911さんや2912さんのように大人にならないといけません。。。 |
2915:
匿名さん
[2018-11-13 12:32:59]
25万は高いとのコメントに対して、そんなはした金は経費で範疇でしょと勝手な線引きして自分は金持ち感を出したコメントににカチンと来たんでしょうね。つまり「で何か?」と言わせるような不愉快なコメントだったと。お互い不愉快にさせるようなコメントは避けましょうね
|
2916:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-13 15:19:14]
週刊誌の記事なので、あてになりませんが、もしかして大谷翔平選手が購入するマンションってPTH!?
https://news.nifty.com/article/sports/taishu/12205-123232/ |
2917:
匿名さん
[2018-11-13 15:34:27]
2億の部屋は、今春には無かったと思いますし、メゾネットでもないので違うかと
|
2918:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-13 15:58:40]
|
2919:
匿名さん
[2018-11-13 16:52:52]
春販売してた湾岸の50階に近いマンションってここ以外だとドゥトゥール?他ありましたっけ?
|
2920:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-13 16:58:51]
|
|
2922:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-13 18:26:21]
[No.2921と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
2923:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-13 19:22:46]
一々過剰にコメントしすぎ。情報にしろ意見にしろ過剰な反応はやめましょう。
|
2924:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-13 21:33:14]
|
2925:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-13 22:21:30]
事実なら、入居したらエレベーターでバッタリってことがあるでしょう。
|
2926:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-14 07:18:40]
|
2927:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-14 08:47:25]
|
2928:
住民板ユーザーさん10
[2018-11-14 09:33:27]
|
2929:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-14 17:58:22]
豊洲のオフィス通りのライトアップが始りました
|
2930:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-14 17:59:26]
IHI前から。
|
2931:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-14 18:01:06]
もう一枚
|
まあまあ、文字でやり取りは誤解を招きやすいですから、意図しない形で捉えられることもあます。
リテラシーが高い方とお見受けしますので、相手が伝えたい真意を考えてあげるのも優しさだと思いますよ。