契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
2851:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-06 22:02:05]
エコカラットはデザインテックより外注の方が安いのでしょうか?
|
2852:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-06 22:22:09]
|
2853:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-07 08:54:03]
環2が出来てから、朝の晴海通りが快適すぎる。渋滞なくなった。
|
2854:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-07 18:54:17]
足元にできるセブンは、イマジネーションの雰囲気を壊さないようなこのようなサインにしてほしいですね!
|
2855:
住民板ユーザーさん6
[2018-11-07 19:48:46]
ニトリもいいですが、無印だと無料相談会やってるので安心です。
|
2856:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-07 20:05:46]
まさかコンビニはマンションの外に作る気?クジラ階段の下ですか。
クロノのミニコンビニはマンション内にある。外から見えないし、居住者しか利用できない。PTHは確認してないですが、そんな雰囲気を壊すことはやらないと思いますよ。 |
2857:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-07 20:08:43]
|
2858:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-07 23:11:42]
|
2859:
住民板ユーザーさん3
[2018-11-07 23:34:46]
|
2860:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-08 01:50:56]
引き渡し直後リフォーム検討されてる方いますか?
どの業者に頼んだとか、教えてくれませんか? リビングと洋室をぶち抜いて天井高揃えたくて、業者選びを始めてます。 |
|
2861:
匿名さん
[2018-11-08 06:16:51]
|
2862:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-08 10:10:59]
>>2860 住民板ユーザーさん2さん
壁をなくして一つの部屋にすることはできますが、天井はマンションの躯体にあたると思うので、リビング、洋室の境に梁があると天井高を揃えるのは難しいと思い出す。マンションの営業マンに確認してみて下さい。 |
2863:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-08 12:11:42]
|
2864:
匿名
[2018-11-08 12:49:13]
>>2863 住民板ユーザーさん2さん
合い見積取るのもありだと思います。 壁紙や天井紙が他の部屋と同じものを揃えられるか、微妙に変わってしまうのかとかも気にすると結局三井が無難になるかもしれませんね。 |
2865:
匿名
[2018-11-08 16:38:04]
|
2866:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-08 17:07:24]
メニュープランは遅れて選べなかったのでリビングの隣の洋室との壁を取り払う工事の見積もりをしましたが、50万くらいでした。引っ越しの前に実際みてどうしてもって思ったらやります。
|
2867:
住民板ユーザーさん6
[2018-11-08 17:53:09]
|
2868:
匿名
[2018-11-08 18:02:38]
>>2866 住民板ユーザーさん2さん
50万円くらいというのは、デザインテックですか? うちも見積もりとりましたが、基本料が40万円計上されていて、床暖房なしの間仕切りをとってクロスは最小限張替えと断り書きありで200万超え…やりたくないのかな、と他の収納取り付け工事も考えてしまっています。 |
2869:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-08 18:12:22]
|
2870:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-08 19:52:36]
|