契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
2591:
住民板ユーザーさん7
[2018-10-18 13:24:33]
|
2592:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-18 14:11:58]
>>2587 匿名さん
コンクリの時とは話は違いますが、結局は交換されれば問題ないわけなので、いたずらに騒ぎ立てるのはやめて冷静になりましょうよ、ということを言われているのかと思いますよ。 それでももし信用できない!国の認定なんか信じられない!ということであれば三井と解約の相談をすれば良いと思います。 あくまで、ここの免震ダンパーがデータ改ざん品に該当していたら、ですが。 |
2593:
住民板ユーザーさん6
[2018-10-18 17:14:39]
話題を変えましょう。
皆さん、家具とかどうされていますか? やはり三井デザインテックでしょうか。 私みたいにニトリで考えている人なんていませんかね。 |
2594:
匿名
[2018-10-18 17:28:57]
>>2593 住民板ユーザーさん6さん
人それぞれ、好みもあるでしょうし、重視する点も違うでしょうから、ニトリも素敵だと思いますよ。 私は住み替えなので、家具は住んだからでもいいかなと。 ちなみにアクタスとかケユカとか、ららぽーとに入ってるところでデザインテックの提携割で買う際、三井のクレジットカードだと10%割引にしてくれるタイミングがあるので、上手く組み合わせるとお得ですよ! |
2595:
匿名さん
[2018-10-18 18:06:30]
制震ダンパーは建物中央にあるものだから48階まで壁を壊して替えるんですよ。
まだ住む前だから移動などしないで済んだけど、ダンパーは替える必要ないものと謳っているのに不正発覚でほぼ出来上がってきている建物の中を大工事されるってどうなんでしょう。 |
2596:
匿名さん
[2018-10-18 18:07:41]
この状況でインテリアの事など検討する気持ちにもなれないや。
|
2597:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-18 18:44:40]
使ってるとわかったわけでもないのに勝手に盛り上がってる人は何なんだろ
|
2598:
匿名
[2018-10-18 18:56:06]
|
2599:
匿名さん
[2018-10-18 19:01:00]
屋上からクレーンで設置箇所の壁を壊すんですって。
大体エレベーターの裏とかにあるそうです。 |
2600:
匿名
[2018-10-18 19:17:41]
ダンパーの心配してもどうしようも出来なくない?w
それはもうお任せするしかないし交換するしかないんだから 洗濯機置き場の設計ばりに余計な心配だと思うけど それより晴海通り下の猫の施設の方が住民としては大問題ですよ。 |
|
2601:
匿名
[2018-10-18 19:18:15]
|
2602:
匿名
[2018-10-18 19:19:05]
|
2603:
匿名
[2018-10-18 19:20:59]
|
2604:
住民板ユーザーさん2
[2018-10-18 21:14:02]
なんか荒れてるねー
ま、トラブルがあると部外者の愉快犯的な投稿が出てくるのは仕方ないけど。 |
2605:
匿名
[2018-10-18 22:38:25]
それより、晴海通りのトラック急増のほうが憂鬱ですよ。
環2開通すればマシになるだろうけど |
2606:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-19 07:25:25]
ダンパー男 ダンパー女
しつこい |
2607:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-19 07:26:38]
|
2608:
住民板ユーザーさん4
[2018-10-19 07:34:32]
早くティアラが全部点灯しているところが見たいですね!今まで一部点灯で、お隣に比べて地味で少し寂しいですよね。
|
2609:
匿名
[2018-10-19 07:37:46]
>>2607 住民板ユーザーさん1さん
猫シェルターのことじゃないですかね?! https://ameblo.jp/kano-aoki/entry-12410097292.html 元築地市場に住み着いていた猫を保護するための施設だそうです。 猫アレルギーの方なんですかね。 ついでにわんわん広場もできるみたいなので、わんちゃん飼ってる方には朗報です。 |
2610:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-19 07:50:27]
高級品のカヤバのオイルダンパ使っているなら、むしろ、箔が着くだけでしょう。スカイツリー、都庁、ミッドランドスクエアなど、日本を代表するような建造物に採用されているような高性能品ですから、安物ダンパとはそもそもの基準値が違います。
|
それって免震ダンパー側のことじゃないかと
制震ダンパーは各階にあるやつのことでは