契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
2531:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-13 18:20:37]
選手村からはあまり見えないですが…
|
2532:
匿名
[2018-10-13 18:43:12]
選手村の方は2丁目以上に道幅が広く、小さい子を歩かせても安心そうですね。
豊洲市場開場でこれだけ騒がれてるから、オリンピック期間中はお祭り騒ぎでしょうか?! その後、ショッピングモールや行政窓口とか利用する時にはまた雰囲気が変わるのを見るのも楽しみですね。 |
2533:
匿名さん
[2018-10-13 20:55:16]
5丁目の方が栄えてくるのは間違いなさそうですよね。開発も全てその辺が中心になり2丁目が蔑ろにされる可能性も有りそうな。。。
あまり悲観はしたくないですが。 |
2534:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-13 21:47:53]
最近、しつこい部外者がいますね、、、
|
2535:
匿名
[2018-10-13 22:03:44]
>>2533 匿名さん
5丁目にそんなに期待してます? スーパーとか行政機関とか生活に役立つものが中心だから、ららぽーとに近いこちらの方が個人的に好きです。 BRTがこけて、地下鉄作ることになった時に駅がどこにできるかで変わるでしょうが、5丁目寄りに作るって言うのも考えづらいと思いますよ。 |
2536:
マンション検討中さん
[2018-10-13 22:09:34]
5丁目は住宅しかない。そういう街はやばい。
豊洲は住宅もあればオフィスもある街。 晴海一丁目、二丁目も同じ。 |
2537:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-13 22:12:57]
>>2534 住民板ユーザーさん1さん
契約者です。部外者じゃないんで。 |
2538:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-13 22:50:45]
|
2539:
住民板ユーザーさん5
[2018-10-13 23:13:36]
同じ晴海どうし、一緒に発展していければいいかと。どちらも良い街になりますよ!
|
2540:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-14 00:59:13]
MRの立派な模型、ロビーに引き継げないもんですかね。
販売が終わったら破棄してしまうには 惜しい出来だと思いませんか? |
|
2541:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-14 06:45:13]
PR晴海ではオーナーズスタイリングでもインテリアオプションでも電子錠がありませんでした。なんででしょうね。。
リフォーム扱いぽいですが、交換ができそうなので考え中です。 http://www.clavis.jp/product/Tebra_cell/ |
2542:
住民板ユーザーさん3
[2018-10-14 07:38:31]
>>2541 住民板ユーザーさん1さん
ドア外側は共用部だからいじれないのでは? |
2543:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-14 08:59:48]
|
2544:
匿名
[2018-10-14 09:10:53]
電子錠は諦めましょ古典的な鍵でもそんな影響ないですよ
|
2545:
匿名さん
[2018-10-14 11:12:42]
Qrioとかは行けるのでは?正確には見てないですけど。
|
2546:
住民板ユーザーさん2
[2018-10-14 12:18:14]
トリトンで盛り上がってました
[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当] |
2547:
匿名
[2018-10-14 12:42:47]
|
2548:
匿名
[2018-10-14 12:50:55]
|
2549:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-14 13:20:19]
|
2550:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-14 13:26:45]
この土日で晴海っこ祭をやってます。http://harumi-triton.jp/event
|