公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/t...
売主:株式会社竹中工務店 野村不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スレ作成日時]2017-07-24 09:00:59
契約者専用 ザ・マスターズガーデン横濱上大岡
189:
匿名
[2017-12-22 14:54:43]
|
190:
名無しさん
[2017-12-23 23:29:02]
庭がクリスマスバージョンとかになるとか、粋なはからいはないんですよね?
管理組合しだい? |
191:
匿名さん
[2017-12-23 23:59:49]
|
192:
匿名さん
[2017-12-26 07:36:45]
イルミネーションはセンスの問題ですよね。
正直、業者の工事用ライトを使ったツリー。 ない方が良かった。 センスゼロのライトアップならやらないに越した事ありません。 若干恥ずかしかったです。 シンプルが1番飽きが来ない。 |
193:
匿名
[2017-12-26 18:23:14]
内覧会はうちもフロアコート業者に来てもらって採寸と傷の確認お願いしました。確かに説明とか長くて自分達だけじゃ採寸難しかったので来てもらって良かったかも
オプション更に悩んでますが皆さんどうされますか?エコカラットと鏡とフロアコートは決まってます |
194:
匿名さん
[2017-12-26 22:11:24]
なんか悲しいな。
悲しい。 |
195:
匿名さん
[2017-12-26 22:12:18]
人の善意に対しての言葉かな。
悲しいな。 |
196:
名無しさん
[2017-12-26 23:11:24]
まぁまぁ、人の価値観はそれぞれなのでしょう。
少なくともこの物件には、マイノリティな方だと私は信じています。 100年後も素晴らしく、皆が住みたい家にしましょうね。 |
197:
匿名さん
[2017-12-27 06:32:55]
196さん
そうですね。 ただどうしても人の善意にああいうのは残念で。 何処にも色々な方がいらっしゃいますからね。 |
198:
匿名希望
[2017-12-27 09:00:25]
>>193 匿名さん
オプション工事ではないのですが、食器棚をつけます。 オプションでつけるメリットは、入居までについていることと見た目を揃えられることですが、使い勝手は他のメーカーの方が良さそうだったので。 個人的な意見ですが、長く使うなら使い勝手を優先したいと思いました。 |
|
199:
匿名さん
[2017-12-27 13:51:47]
住人同士最低限の協力をしつつ、ある程度の距離感を保つ。
これがトラブルなく過ごせる秘訣だと思います。 初めのうちは、皆気が舞い上がり、色んな行事を企画したり力入れたくなるものですが、様々な方が色んな形で住まわれています。 お互いに気を使いながら気持ちよく住めると幸せです。 気を悪くされる方がいらしたらすみません。 仕事柄、入居後の住人トラブルをよく耳にするものですから。 失礼致しました。 |
200:
匿名さん
[2017-12-27 17:55:07]
住民トラブル。
怖い。 |
201:
名無しさん
[2018-01-02 15:10:21]
富士山がきれいに見えました。
![]() ![]() |
202:
匿名さん
[2018-01-03 14:58:37]
棟内モデルルーム行かれた方いますか?
私、契約者なんですが、どうしても仕様など確認したくて(内覧会で時間が足りなくてチェック忘れた箇所があり)、予約入れたいんですが、顰蹙ですかねー? |
203:
匿名さん
[2018-01-04 11:07:03]
客用駐車場の抽選(?)申し込みという書類がありますが、これってそんなに人気なものなんですかね?
うちは入居後のリフォームを予定しておりますが、正直日程も決めていないので申し込み出来ません。ギリギリでも土日以外なら平気なんじゃ無いか?と高を括っているのですが、皆さん提出されていらっしゃいますか? |
204:
通りがかりさん
[2018-01-04 19:15:41]
>>203 匿名さん
うちも希望日を書けずに今日まで来ています。4/30迄の希望日を時間単位で出せって言われても困りますよね。想像ですが、土日祝日以外は空いている日も多いと思います。そう信じてうちは出さない予定です。親が見に来る日だけでも出しておこうかなと言う位ですね。 |
205:
住民板ユーザーさん3
[2018-01-06 03:49:43]
|
206:
通りがかり2
[2018-01-22 17:02:18]
坂の状況が気になります。
|
207:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-25 16:48:02]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
208:
匿名
[2018-01-26 05:42:22]
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
|
若手のようで印象はあまりよくなかったです。
残念。