新興の2都市である、「横浜みなとみらい」と「さいたま新都心」
どちらも東京丸の内や新宿などへのアクセスは互角。
しかも両方とも平仮名を使った地域名。
さて住むならどちらがいいでしょうか?
イメージだけではない、真面目な議論を期待しています。
(ご参考)
JR東京駅まで
みなみみらい駅から 41分(630円)
さいたま新都心から 42分(450円)
[スレ作成日時]2006-07-02 16:57:00
横浜みなとみらいとさいたま新都心住むならどっち?
42:
匿名さん
[2006-07-02 22:29:00]
|
43:
匿名さん
[2006-07-02 22:38:00]
そういえば、夏にさいたまって、雷の豪雨が発生するらしいね。
都心で温められ上昇した空気が、埼玉で下降して豪雨を降らせるらしい。 しかも、都心の汚い大気汚染がさいたまで雨になって落ちてくるからタチが悪い。 |
44:
匿名さん
[2006-07-02 22:38:00]
さいたま新都心って住宅街あるの?
|
45:
匿名さん
[2006-07-02 22:39:00]
さいたまというより熊谷の気温じゃなくて?
熊谷は地方気象台もあるけどハンパなく暑いですよ。 ちなみに新都心周辺は東京都内と変わらないよ。 |
46:
匿名さん
[2006-07-02 22:40:00]
では
1997年07月05日の最高気温比較 さいたま市 38.7度 横浜市 33.1度 1978年02月02日の最低気温比較 さいたま市 -8.8度 横浜市 -3.4度 最高気温も最低気温も、さいたまが勝って(?)いる。 |
47:
匿名さん
[2006-07-02 22:43:00]
みなとみらいはあちこちのスレに引っ張りだこだね。
|
48:
匿名さん
[2006-07-02 22:43:00]
|
49:
匿名さん
[2006-07-02 22:43:00]
>>45
熊谷市 最高気温 ( 統計期間 : 1897/ 1〜2006/ 7 ) 39.9度 1997年07月05日 最低気温 ( 統計期間 : 1897/ 1〜2006/ 7 ) -11.6度 1919年02月09日 |
50:
匿名さん
[2006-07-02 22:48:00]
中東の砂漠の気温差と埼玉、どちらが激しいのでしょう?
|
51:
匿名さん
[2006-07-02 22:49:00]
中東の砂漠に住んだことある人いるの?
|
|
52:
匿名さん
[2006-07-02 22:51:00]
ハンガリーみたいな大陸の内陸もとっても厳しい気候。
そんなの当たり前なので、気候の厳しいことなんて認めるのが普通。 |
53:
匿名さん
[2006-07-02 22:57:00]
|
54:
匿名さん
[2006-07-02 23:10:00]
>>53
これを参考にハンガリーに旅行に行ったら、着るものに困ると思う。何故そんなに古いもの? ここ数年、夏は4月だか5月で連日30度超え。(こちらは確か) 冬はマイナス数十度になるとはハンガリー在住の人に聞いた話。 |
55:
匿名さん
[2006-07-02 23:19:00]
てゆうかなぜにハンガリーですの?
ここはさいたま新都心とみなとみらいの比較でしょ? |
56:
匿名さん
[2006-07-02 23:21:00]
この比較、生活環境等のもろもろではなくて、気温メインで決めるというのもどうかと思うが…
|
57:
匿名さん
[2006-07-02 23:22:00]
ハンガリーの方が、気温差が少なくて住みやすそうですね。
|
58:
匿名さん
[2006-07-02 23:24:00]
|
59:
匿名さん
[2006-07-02 23:26:00]
生活環境の大きな一要因が気候じゃない?
だから温暖な気候というのが人気があるんだから。 |
60:
匿名さん
[2006-07-02 23:26:00]
>57
そんじゃハンガリーに住むか。 |
61:
匿名さん
[2006-07-02 23:28:00]
気候は確かに重要です。
しかし所詮は同じ関東の都市部。さほど大差はないのでは? 海風とかその辺での差は大きいかもしれんが。 |
横浜が37.0度なら埼玉はプラス2度くらい?
1927年って、戦前どころか満州事変よりも前じゃないですか。
横浜がー8.2度なら、さいたまはいかほど?