グラディス東川口について知りたいです。
公式:http://www.gladis.jp/498/
東川口駅に3分なので、便利な立地だと思いました。角住戸も多く、部屋が明るいといいですね。
引き戸の部屋が多いですが、使いやすいでしょうか。いろいろ気になっています。
周辺の治安や住環境、将来性などについても情報交換したいです。
所在地:埼玉県川口市東川口2丁目1-9、1-34(地番)
交通:JR武蔵野線「東川口」駅 徒歩3分、埼玉高速鉄道「東川口」駅 徒歩3分
総戸数:30戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上11階建
施工:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社GMアソシエ
事業主:株式会社マリモ
売主:株式会社マリモ
専有面積:61.61㎡~68.47㎡
バルコニー面積:7.80㎡~10.89㎡
[スレ作成日時]2017-07-20 11:43:24
グラディス東川口ってどうですか?
1:
匿名さん
[2017-07-22 09:35:45]
これは人気出る
|
2:
マンション検討中さん
[2017-07-22 10:53:59]
グラディスさんいいですね! 駅から近いし
|
3:
匿名さん
[2017-07-22 12:50:14]
これは気になる!広さが個人的に物足りなさを感じるが気になる!
|
4:
匿名さん
[2017-08-05 09:19:27]
これは気になる!
|
5:
匿名さん
[2017-08-07 17:33:30]
これだけ駅近の物件ですと、サイトにもある通りに将来の資産価値としては大きいのでしょうね。
特に将来的に住まなくなった時、賃貸に移行する事も出来ますし、売却も視野に出てくるかもしれません。 自分にとって住みやすくても資産価値として見込みがないものより、 多少気になる部分はあったとしても、資産価値の高いもののほうが良いかもしれませんよね。 |
6:
検討板ユーザーさん
[2017-08-22 16:50:43]
オハナ、ソライエの価格目安がなかなかお高いので、こちらの価格がとても気になります
|
7:
匿名さん
[2017-08-25 11:08:22]
ここの懸念点はやっぱり音ですよね。
方角が東向きなので電車の音とかは多少は軽減されるんでしょうか。 航空写真を見るとマンションのすぐ先に駐車場があったので、 ここに高い建物が出来ることも考慮しておいた方が良さそう。 耐震性には力を入れているようなので、この点は安心感あります。 まああとは価格帯ですか。いつ頃発表になるんでしょうか。 |
8:
匿名さん
[2017-09-03 10:50:17]
駅近であることが利点
|
9:
匿名さん
[2017-09-29 19:54:54]
いよいよ第1期分譲の登録受付を開始いたします。
|
11:
匿名さん
[2017-11-10 16:12:38]
人気あるみたいだね
|
|
12:
匿名さん
[2017-12-12 09:37:14]
けっこういいお値段ですが駅に近いせいか売れてますね。
|
13:
匿名さん
[2017-12-22 14:04:30]
静かに完売パターン
|
14:
マンション検討中さん
[2018-03-13 09:51:20]
駅近だし、角部率高いし、キッチンが良さそうなので気になっています。
来月の建物内のモデルルームを楽しみにしてるのですが…人気ないのでしょうか(^_^;) ソライエも気に入ったのですけど長い坂がネックで、グラディスと比べたいと思ってます。 |
15:
匿名さん
[2018-03-14 06:41:42]
営業さんの話しだと、ハイグレード仕様みたいなことを言ってましたが全く普通のマンションでした。
でも価格は・・・・・・。 |
16:
マンション検討中さん
[2018-03-16 18:40:55]
|
17:
通りがかりさん
[2018-06-01 17:03:48]
狭すぎでした、圧迫感すごかった。
やっぱり数㎡の違いって大きいなと実感。 リビングからの窓も壁で分かれてるし、なんか賃貸みたいな間取りで残念。 近隣マンションと窓が近くて嫌だった。 窓閉めればうるさくないっていうけど、私は換気してたい派なので少しでも窓開けると電車うるさかったです。 建物の向きも、やっぱ現地見たけど、ありえないかな。 |
18:
マンション検討中さん
[2018-06-03 22:21:45]
現地っていうところが業者感満載
|
19:
匿名さん
[2018-06-10 11:10:50]
>>17 通りがかりさん
情報ありがとうございます。 「狭すぎず。リビングからの窓も壁で分かれていなくて。近隣に建物がなく。窓開けても静か。建物の向きが良い」がありえるマンションですね。 私は、現在東川口でマンション購入を検討中です。 東川口でおすすめマンションは具体的にどこですか? |
20:
通りがかりさん
[2018-06-11 08:26:42]
|
21:
マンション検討中さん
[2018-06-27 19:42:00]
ここって施工完了しているのですかね。
夜見たら、どこのバルコニーも真っ暗です。 |