公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-minamisenri-arena/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:近鉄不動産株式会社
売主:神鋼不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売提携(代理))
販売会社(取引態様):近鉄不動産株式会社(売主・販売提携(代理))
物件概要 2017年07月18日現在
ザ・パークハウス 南千里アリーナ
所在地 大阪府吹田市高野台1丁目1番64(地番)
交通 阪急千里線「南千里」駅(改札口)より 徒歩6分
総戸数 330戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対して)330台(平置6台、機械式駐車場324台)、別途来客用駐車場1台
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 2LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積 70.62m2~97.57m2
バルコニー面積 10.98m2~35.75m2、ルーフ31.22m2
販売予定 2018年1月下旬販売開始予定
[予告広告]
販売を開始するまでは、契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
モデルルーム 資料請求受付中
完成日または予定日 2019年1月下旬
入居(予定)日 2019年3月下旬
敷地面積 16,001.66m2(売買対象面積)
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造10階建(建築基準法上は地上9階地下1階建)2棟
用途地域 用途地域:第一種中高層住居専用地域
高度地区:第三種高度地区
建ぺい率/容積率 建ぺい率:50% 、容積率:150%
管理形態 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
施設費用・償却費 【駐車施設】(総戸数に対して)/330台(平置6台、機械式324台)〔月額使用料:未定〕、別途来客用駐車場1台 【バイク置場】(総戸数に対して)17台〔月額使用料:未定〕 【ミニバイク置場】(総戸数に対して)56台〔月額使用料:未定〕 【自転車置場】(総戸数に対して)507台〔月額使用料:未定〕
売主 三菱地所レジデンス株式会社、近鉄不動産株式会社、神鋼不動産株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売提携(代理))、近鉄不動産株式会社(売主・販売提携(代理))
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
建築確認番号 BCJ16大建確096号(平成29年3月24日)、BCJ16大建確097号(平成29年3月24日)/ 開発変更許可番号:第26-A-29号(平成28年12月16日)、一団地認定通知書番号:第H28認定通知吹田00010号(平成29年2月27日)
問い合わせ先 ザ・パークハウス 南千里アリーナ 販売準備室
10:00~17:00(水・木・第二火曜定休 ※祝日除く)
0120-660-151
minamisenri-arena@mec-r.com
[スレ作成日時]2017-07-20 09:00:50
ザ・パークハウス南千里アリーナってどうですか?
901:
あは
[2018-04-18 12:22:34]
|
902:
マンション検討中さん
[2018-04-18 12:25:42]
主人だけで年収900万弱、子供2人、親からの援助が1000万円ありますが、その後の生活を考えると怖くてなかなかこの額のローンは組めないです…
|
903:
マンション検討中さん
[2018-04-18 12:47:13]
|
904:
匿名さん
[2018-04-18 12:51:26]
|
905:
マンション検討中さん
[2018-04-18 13:26:21]
|
906:
匿名さん
[2018-04-18 13:27:25]
消費税10パーセントが条件だから、非課税額の増額は来年の増税後ですね。
|
908:
匿名さん
[2018-04-18 14:21:47]
[No.907と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]
|
909:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-18 17:47:29]
|
910:
匿名
[2018-04-18 17:48:58]
|
911:
マンション検討中さん
[2018-04-18 17:54:04]
|
|
915:
マンション検討中さん
[2018-04-18 19:21:48]
[No.912から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
916:
匿名さん
[2018-04-20 12:23:06]
本日撮影しました。
|
917:
匿名さん
[2018-04-20 12:26:55]
もう1枚、左に見えるのがB棟です。
|
918:
マンション検討中さん
[2018-04-20 12:26:58]
|
919:
マンション検討中さん
[2018-04-20 12:35:27]
|
920:
匿名さん
[2018-04-20 12:50:08]
水たまりのあるあたりです。
|
なるほど。良いことを聞きましたありがとうございます。