三菱地所レジデンス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス南千里アリーナってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 高野台
  6. ザ・パークハウス南千里アリーナってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2022-01-19 17:57:35
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-minamisenri-arena/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:近鉄不動産株式会社
売主:神鋼不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売提携(代理))
販売会社(取引態様):近鉄不動産株式会社(売主・販売提携(代理))

物件概要 2017年07月18日現在
ザ・パークハウス 南千里アリーナ
所在地 大阪府吹田市高野台1丁目1番64(地番)
交通 阪急千里線「南千里」駅(改札口)より 徒歩6分
総戸数 330戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対して)330台(平置6台、機械式駐車場324台)、別途来客用駐車場1台
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 2LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積 70.62m2~97.57m2
バルコニー面積 10.98m2~35.75m2、ルーフ31.22m2
販売予定 2018年1月下旬販売開始予定
[予告広告]
販売を開始するまでは、契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
モデルルーム 資料請求受付中
完成日または予定日 2019年1月下旬
入居(予定)日 2019年3月下旬
敷地面積 16,001.66m2(売買対象面積)
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造10階建(建築基準法上は地上9階地下1階建)2棟
用途地域 用途地域:第一種中高層住居専用地域
高度地区:第三種高度地区
建ぺい率/容積率 建ぺい率:50% 、容積率:150%
管理形態 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
施設費用・償却費 【駐車施設】(総戸数に対して)/330台(平置6台、機械式324台)〔月額使用料:未定〕、別途来客用駐車場1台 【バイク置場】(総戸数に対して)17台〔月額使用料:未定〕 【ミニバイク置場】(総戸数に対して)56台〔月額使用料:未定〕 【自転車置場】(総戸数に対して)507台〔月額使用料:未定〕
売主 三菱地所レジデンス株式会社、近鉄不動産株式会社、神鋼不動産株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売提携(代理))、近鉄不動産株式会社(売主・販売提携(代理))
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
建築確認番号 BCJ16大建確096号(平成29年3月24日)、BCJ16大建確097号(平成29年3月24日)/ 開発変更許可番号:第26-A-29号(平成28年12月16日)、一団地認定通知書番号:第H28認定通知吹田00010号(平成29年2月27日)
問い合わせ先 ザ・パークハウス 南千里アリーナ 販売準備室
10:00~17:00(水・木・第二火曜定休 ※祝日除く)
0120-660-151
minamisenri-arena@mec-r.com

[スレ作成日時]2017-07-20 09:00:50

現在の物件
ザ・パークハウス 南千里アリーナ
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府吹田市高野台1丁目1番64(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分 (改札口より)
総戸数: 330戸

ザ・パークハウス南千里アリーナってどうですか?

3261: マンション検討中さん 
[2021-03-08 18:06:09]
値引き情報もしあれば聞きたいです。
私が行った時はビタ一文まけてくれる気配がなかったので。可能性あるならもう一度行きたいです。
3262: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-08 18:38:10]
>>3261 マンション検討中さん
デリケートな情報ですね。あまり掲示板では公にしにくい情報かも知れませんが3127さんの投稿内容などが参考になると思います。
決算狙いなら契約手続きを考慮して時間があまりありませんので、ダメ元で今週訪問してみてもいいのではと思います。HPで100万円のサポート情報もありますし。まずは本気で購入する意思を伝えることが大事になってくると思います。
3263: マンション検討中さん 
[2021-03-09 21:33:14]
近くをジョギングしてますが静かで環境は良いと思います。住民の方も幼稚園ぐらいの子供がいる世帯が多いように見受けます。
3264: 匿名さん 
[2021-03-10 17:29:20]
本気で購入したいって意思を見せれば値引きしてくれると思います。
デベ側だっていつまでも残したくないだろうし。
3265: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-11 19:13:58]
A棟値引き交渉できません。
理由は駐輪場、メールボックス等の施設がA棟にあり利便性が高いこと、駅に最も近いからだそうです。
団地ビューだとかもう新築じゃないこととかも言いましたが、やんわり上記を言われるばかり...
Aは売れ残りなんじゃないんかい!
私が行ったのは昨年末なので今はまた状況違うんですかね。結局南千里の中古を検討しています。
3266: 通りがかりさん 
[2021-03-11 20:01:05]
残ってるのではなく、残してるということですね。
たしかに本音は売りたいはずですが、安くしてまで売る理由がないという感じでしょうか。
簡単に言えば貧乏人お断り、ですね。ウチは潔く無理です。
3267: 匿名さん 
[2021-03-11 20:25:23]
>>3265 検討板ユーザーさん

A棟が利便性高いということは、極端な横長の住棟配置のデメリットを表してますね。
3268: マンション検討中さん 
[2021-03-11 20:34:27]
夏は蚊などの虫は多いのでしょうか?
公園前の低層階を検討してるのですが、居住者や地元の方でわかる方はいらっしゃいませんか?
3269: 匿名さん 
[2021-03-11 22:41:56]
値引きを打診されたことがあります。
その経験と、皆さんの書き込みを総合すると、
・値引きありきでモデルに行くのはNG
・相対的に安い部屋は、値引きが期待しづらい
・必要額のローンを組めないお客さまに、販売側が手をさしのべるのも期待しづらい
と考えます。
自分がセールスする立場だったら…そうするのではないかと。

やはり、販売側に脈あり、振り向かせたいと思わせるなにかを、顧客として持っている必要があると思います。

一斉バーゲンをしてしまうと、入居者にも説明がつかないでしょうから。
3270: 匿名さん 
[2021-03-11 22:55:14]
>>3269 匿名さん

少なくとも、100万の一律実質値引きはありますよね。公式サイトにも出てるので
3271: 匿名さん 
[2021-03-11 23:14:37]
>>3270 匿名さん
仰る通りですね。私も一度モデルに行ったので、DMが送られてきました。
逆に言えば、これ以上の値下げは厳しくなった(ハードルは上がった)かもしれませんね。
3272: 匿名さん 
[2021-03-11 23:31:52]
>>3271 匿名さん

100万値引きなんてボーナス丸々浮くから助かるなぁ
3273: 匿名さん 
[2021-03-12 06:30:33]
>>3266 通りがかりさん

100万円新生活応援キャンペーンやってますけどね。
3274: 匿名さん 
[2021-03-12 08:50:48]
>>3268 さんへ
池のある公園に比べると少ないですが、そもそも虫を受け付けない方は市街地で住居を探すか、高層階をおすすめします

ここは完成していますので、夏頃に購入希望の部屋で数時間お過ごしください
高額ですので、自分で体験して納得して購入するのが一番です
3275: 匿名さん 
[2021-03-12 09:10:01]
>>3274 匿名さん

夏まで待てってか
待てないから聞いてると思うのですが
3276: 匿名さん 
[2021-03-12 11:39:36]
この物件からしたら、たかが100万じゃないですかね。
ここを本気で検討してる方、支払える方をターゲットとした値引きに見えます。
それ以上大きく値下げしてまで売る必要なしという判断でしょうか。単純に貧乏人お断り営業ですね。
3277: 匿名さん 
[2021-03-12 12:43:36]
3275さんへ
この掲示板はすべて匿名です
高額商品を購入するのに、そこが購入のポイントなのであるなら、
匿名の記載内容を信じて あなたは購入しますか
モデルルームの販売業者に確認するでしょうね
3278: 匿名さん 
[2021-03-12 12:45:21]
>>3277 匿名さん

匿名の人に説教されても。。。
3279: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-12 15:35:40]
先日見に行きました。
確かに言われてるほど売れ残ってないですね。
私が気になったのは、棟同士を繋いでいる、あれなんて言うんでしょうか?橋?みたいなやつです。地震で強い揺れがあると建物を守るために落下する?ようにできてるらしいですが、もし落下したら危ない上に修理大変ですよね?ああいう橋みたいなので繋がっているマンションをあまり見たことがなかったのですが、どうなんでしょうか?
3280: 匿名さん 
[2021-03-12 18:05:22]
棟の間は、どこもその構造です
棟毎に地震の揺れ方が異なるので、その構造にしないと「隣の棟」がぶつかって
損傷するのが理由です
棟を離して建てれば必要ありませんが、隣の棟の同じ階に行くのが不便になります
棟の修理より、3279さんの言う「橋?」を修理する方が簡単で安いのでね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる