公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-minamisenri-arena/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:近鉄不動産株式会社
売主:神鋼不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売提携(代理))
販売会社(取引態様):近鉄不動産株式会社(売主・販売提携(代理))
物件概要 2017年07月18日現在
ザ・パークハウス 南千里アリーナ
所在地 大阪府吹田市高野台1丁目1番64(地番)
交通 阪急千里線「南千里」駅(改札口)より 徒歩6分
総戸数 330戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対して)330台(平置6台、機械式駐車場324台)、別途来客用駐車場1台
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 2LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積 70.62m2~97.57m2
バルコニー面積 10.98m2~35.75m2、ルーフ31.22m2
販売予定 2018年1月下旬販売開始予定
[予告広告]
販売を開始するまでは、契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
モデルルーム 資料請求受付中
完成日または予定日 2019年1月下旬
入居(予定)日 2019年3月下旬
敷地面積 16,001.66m2(売買対象面積)
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造10階建(建築基準法上は地上9階地下1階建)2棟
用途地域 用途地域:第一種中高層住居専用地域
高度地区:第三種高度地区
建ぺい率/容積率 建ぺい率:50% 、容積率:150%
管理形態 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
施設費用・償却費 【駐車施設】(総戸数に対して)/330台(平置6台、機械式324台)〔月額使用料:未定〕、別途来客用駐車場1台 【バイク置場】(総戸数に対して)17台〔月額使用料:未定〕 【ミニバイク置場】(総戸数に対して)56台〔月額使用料:未定〕 【自転車置場】(総戸数に対して)507台〔月額使用料:未定〕
売主 三菱地所レジデンス株式会社、近鉄不動産株式会社、神鋼不動産株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売提携(代理))、近鉄不動産株式会社(売主・販売提携(代理))
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
建築確認番号 BCJ16大建確096号(平成29年3月24日)、BCJ16大建確097号(平成29年3月24日)/ 開発変更許可番号:第26-A-29号(平成28年12月16日)、一団地認定通知書番号:第H28認定通知吹田00010号(平成29年2月27日)
問い合わせ先 ザ・パークハウス 南千里アリーナ 販売準備室
10:00~17:00(水・木・第二火曜定休 ※祝日除く)
0120-660-151
minamisenri-arena@mec-r.com
[スレ作成日時]2017-07-20 09:00:50
ザ・パークハウス南千里アリーナってどうですか?
2414:
匿名さん
[2019-08-20 12:29:28]
|
2415:
マンション検討中さん
[2019-08-21 08:08:50]
内覧に行ってみようと思います。
まだ選択余地はありそうな感じでしょうかね? |
2416:
匿名
[2019-08-21 21:27:32]
|
2417:
匿名さん
[2019-08-23 11:45:06]
値引きの可能性もありますか?
24日から整理収納アドバイザー監修の新しいモデルルームオープンだそうです。KEYUCA、商品が好きでいくつか自宅で使っています。ちょっと見てみたいです。部屋を片づけようという気分になるかしら…… |
2418:
マンション検討中さん
[2019-09-08 08:00:32]
売れてないんだったら値引きの可能性ありますね。。。
|
2419:
マンション検討中さん
[2019-09-08 09:02:07]
ここまで売れないのも想定内なんだろうか
居住者の読点多いおばさんは、どの業者も完売は長い目で見てるって断言してたけど |
2420:
匿名
[2019-09-08 11:06:24]
|
2421:
匿名さん
[2019-09-09 12:40:10]
もう全て販売済なのかと思えば、4LDKのAGタイプは未販売住戸ですか。
住戸位置図を見るとAGタイプとCCタイプが第6期販売分として残っている部屋ですか? ただ【第6期】供給予定(8戸)となっているので全戸は販売せず、刻んでいく感じになりそうですね。 |
2422:
マンション検討中さん
[2019-09-10 14:28:27]
今330戸中何戸ぐらい残っているんですか?
|
2423:
匿名さん
[2019-09-10 14:38:16]
|
|
2424:
匿名さん
[2019-09-10 16:18:37]
ジオ桃山台、パークハウス、ブリリア、ブランズシティ、すべてに残り何戸?って連投してる人なんなんでしょうね。過去レスも読まず調べる気もなし。ニュータウンの物件のひやかしが趣味なんですかね。
|
2425:
マンション掲示板さん
[2019-09-10 17:52:38]
「売れてない」のもあるかもしれないですが、「売ってないもの」もあるということですね。
ここの掲示板を見てると前者の書き込みのみが多そうですね。 |
2426:
通りがかりさん
[2019-09-10 20:28:43]
>>2424 匿名さん
千里ニュータウンで育って(土地勘あり)、千里ニュータウン内で住まいを購入したいものの、決め手となる物件はなく、ダラダラ掲示板見てる暇人ですね。 それだけならまだしも、書き込むのでうっとうしい |
2427:
匿名さん
[2019-09-12 10:15:57]
未販売住戸も商談可能なのですか?
公式サイトなどに間取りが出ていれば未販売でも申し込みができるのでしょうか。 こちらのマンションだけの話ではありませんが、バカ正直に販売時期を待つ間に条件のいい部屋は売れてしまうのかもしれませんね。 |
2428:
匿名さん
[2019-09-12 11:56:24]
>>2427 匿名さん
私が見学に行った際は可能でしたよ。 未販売住居も見学に行けば商談可能ですし、実際にお部屋も見学できました。 ちなみに結構商談中になってて、先着順と言われましたよ。他の物件は分かりませんが、この物件に関してバカ正直に待たない方が良いと思います。 |
2429:
匿名さん
[2019-09-13 12:10:10]
モデルルームギャラリーを見ておりますが、部屋を広く見せるにはソファや収納の大きさで配置する場所を決めるのではなく、部屋の形に合わせて特注するのがベストですよね。
こちらの壁の形ににぴったり合うソファ、壁面収納、テレビボードつきの棚などを見てため息をついています。 |
2430:
マンション検討中さん
[2019-09-13 13:39:16]
>>2424 匿名さん
冷やかしもあるかもしれませんが、検討中の身としてはどれだけ売れているかは気になります やはりあまりに売れ残っている物件ですとリセールが心配ですし… 積極的に質問はしませんが、どれくらいまだあるのかの情報が手に入れば参考になります 現在入居中の方には失礼な質問かもしれませんが、失礼な内容だからこそ匿名の掲示板で知りたいのです 当然モデルルームに出向いて営業に尋ねるべきなんでしょうけど、その前段階として事前情報として知りたいのです なので冷やかしと決めつけないで頂きたいです |
2431:
マンション検討中さん
[2019-09-13 15:31:12]
私もそう思います。こればかりは仕方ありません。
|
2432:
匿名
[2019-09-13 15:39:53]
この掲示板は匿名での情報 だれも責任を取りませんし取れません
高い買い物ですので直接自分で聞くのが良いと思います 出向くのがイヤなら、まず電話で尋ねることをお奨めします その際、勧誘の電話を今後かけないでねとハッキリ言えば、かかってきません 購入希望者が嫌がることをすれば、購入希望者は購入しないことは業者もわかっています ここは完成済みですのであなたが購入したい部屋にできるだけ長い時間滞在して家族全員で感じてください そして判断すれば良いと思います ここは、私の家族は買わないと判断するのも良いと思います 価値観は人それぞれです |
2433:
匿名さん
[2019-09-13 16:47:37]
>>2430 マンション検討中さん
おっしゃっていることは理解しますよ。説明なくわかりにくかったかもしれませんが、ほぼ同じ時間帯に、近辺のマンション5ー6コの掲示板すべてに、◯戸中あと何戸?と同じ口調で書かれていました。迷っている物件1つ2つに対して残り戸数が気になるなら理解できますが、それだけたくさんの物件を同時進行で真剣に悩んでいるとは考えにくいです。物件の中には公式ページに戸数が書いてあるものもありますし、スレッドを数日分読んでみたら書いてあるものもある中での連投に疑問を感じました。 |
和室はどのくらいの広さなんでしょう?
写真には出ていませんがトイレ・浴室もあり、セルフサービスで布団を敷くシステムなのでしょうか?