周辺は結構ごちゃっとしていますが、駅に近いというのが大きなポイントでしょうか。埼玉ではヴェレーナグラン浦和仲町に次ぐ2件目のヴェレーナグランになります。駐車場が8台というのは仕方がないのかもしれません。待機児童などの情報が分かれば教えていただきたいです。
住所:埼玉県さいたま市大宮区大門町三丁目169番2(地番)
交通:JR京浜東北線、埼京線・川越線、高崎線、東北本線、湘南新宿ライン、東北・北海道新幹線、秋田新幹線、山形新幹線、上越新幹線、北陸新幹線、東武野田線「大宮」駅 徒歩5分
公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/vgr-omiya/index.html
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:大木建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
[スレ作成日時]2017-07-13 10:44:09
![ヴェレーナグラン大宮大門町](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市大宮区大門町三丁目169番2(地番)
- 交通:京浜東北線 大宮駅 徒歩5分
- 総戸数: 45戸
ヴェレーナグラン大宮大門町 瑞景
No.101 |
by 匿名さん 2017-10-21 19:57:33
投稿する
削除依頼
リビオ高いね。
でも、こっちの方がいいか |
|
---|---|---|
No.102 |
購入を決めた方は決め手はなんだったんでしょう
もしみてる人がいたら教えてください |
|
No.103 |
車要らず、徒歩で用事が済む。
これ、魅力だと思います |
|
No.104 |
決め手は利便性です。
マルエツが近いとか、毎日の事なんで駅までの距離は短いに越したことないかな??と私達は判断しました。 10分歩けば何でも揃うのは魅力に感じます。 あと、これは後付けですけど、いざというときに駅から近ければ、色んな人から需要があるかなと思い、決意できました。 ご参考までにですが、、。 ちなみに、私達は完全な庶民ですよ。笑 |
|
No.105 |
リビオ角部屋5700万程度らしいっすよ
|
|
No.106 |
|
|
No.107 |
|
|
No.108 |
税込み諸々でどうせ6000万
|
|
No.109 |
リビオ3階70㎡で5700万ってウソでしょ。ヴェレーナのほうが本当に安いじゃないですか。
|
|
No.110 |
|
|
No.111 |
ヴェレーナ、完売速そう。
|
|
No.112 |
ヴェレーナの方がリビオより安いのは、土地を入札せずに手に入れることができたからだそうです。
≫103さん、≫104さん、ありがとうございます。 やはり駅から近いというのは魅力ですよね。 私には小さい子供がいて、保育園を転園できるかも不安要素の一つになっていましてグズグズ決めかねています。 もし購入することになったらよろしくお願いします。 |
|
No.113 |
土地の仕入れが優秀だったということですね。他のデベはなにしてたんでしょうかね。それにしてもリビオより安いというのは消費者にやさしい良心的な会社です。もしかしてリビオの価格を知らなかったのでは。
|
|
No.114 |
103です。112さん小さいお子さんがいても何とかなりますよ
頑張りましょうね。 |
|
No.115 |
道路の拡幅工事がされれば今よりもっと開けた感じになるんでしょうね
それでも再開発ビルの日陰は避けられないのかな |
|
No.116 |
>>115 匿名さん
再開発って実際そんな影落ちるのかな?? 距離は結構離れてますし、ヴェレーナ側に建つのは、大きい方のビルじゃないですよね。 1年中日陰で真っ暗とかにはならないんじゃないでしょうか。 |
|
No.117 |
|
|
No.118 |
日陰は場所に拠りますね。眺望が絶望的なのは確かです。
|
|
No.119 |
道路の拡張が予定されてるようですが、拡張されるのは再開発ビル側なんでしょうか?
それともりそな銀行とかミスド側を取り壊して拡張するのでしょうか? |
|
No.120 |
|
|
No.121 |
>>120
まだ建物が多いですから、時間がかかりそうですけど、拡張と同時に建て替えたりも増えそうですね。街並みが綺麗になっていきそうで良いですね。 |
|
No.122 |
あっという間に2期販売ですか。会員分譲と合わせて最低でも34戸は契約済ということですね。しかも2期の最高価格は1期より2000万以上下がりました。高層階から売れているようです。
|
|
No.123 |
きっと良い条件の部屋はすでに売れたんでしょうね。
それにしても早いです。 西向きのネックより駅近の魅力が勝ったんでしょうか。 |
|
No.124 |
契約しました。ここは間違いないです。。
|
|
No.125 |
確かにここは良さげ。
西向きとか細かいとこは色々あるけど。 |
|
No.126 |
どういった点が間違いないんでしょうか。
よければ教えてください。 僕は契約者ですが、駅から近い以外で利点が思い浮かばない。 本当に契約して良かったのか‥ |
|
No.127 |
|
|
No.128 |
契約して良かったと思います。
だって僕も契約したから。 |
|
No.129 |
じゃー俺も契約しました。
|
|
No.130 |
不動産価値のレベルが他とは圧倒的に違います
|
|
No.131 |
契約者が増えてきましたね〜!
大宮駅で駅近 マルエツ近い これだけでもこの条件ってあんまり出ないんですよね。 あと私はデザインも好きでした! 買って満足!引き渡しが楽しみです! |
|
No.132 |
なんでこんなに営業の書き込みが必死なの?
|
|
No.133 |
営業書き込みでは、ないですよ。
いいと思う物件を買える人は世間に 沢山居るってことだよ。 |
|
No.134 |
じゃー僕も契約します。
|
|
No.135 |
じゃーワシも
|
|
No.136 |
↑全員営業?
|
|
No.137 |
本当に売れているようです。残りは数戸しかなかったですよ。
|
|
No.138 |
どうぞどうぞ
|
|
No.139 |
ここの建物デザイン微妙
なんで真ん中より下が普通なの? 材料足りなくなってしょうがない、これでいいやみたい |
|
No.141 |
[No.140と本レスは、前向きな情報交換を阻害のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.142 |
>>139 マンコミュファンさん
私もビミョーだと思ってたのですが、建築士の親戚に聞いたら上を軽く下を重くがっしりと作ることによって壊れにくくしてるらしいです。 なので理にかなってるデザインだと言っていました。 ちなみに私は上の方を購入しました。 |
|
No.143 |
あと何個なの?
早いね |
|
No.144 |
まだ1期だぞ、確かにデザインは賛否両論だろうね。
|
|
No.145 |
2期完売で今週末より最終期
結構な勢いですね |
|
No.146 |
どなたか住民板を立ち上げてくれませんかの
自分はやり方がわかりません 購入した人はあんまりこの掲示板見てないかな |
|
No.147 |
もうほぼ完売みたいですね。
|
|
No.148 |
初回訪問で即買いしました。
|
|
No.149 |
今週末で締め切りみたいです。
なんか…売り出したらものすごく早かった印象。 大宮駅までこの距離っていうのが一番だったのだと思う。 決して安くないのにねぇ… 駅近いし買い物便利だし、資産価値を思うと悪くないというのが大きい理由になってくるのか。 |
|
No.150 |
価格は都内と比べたら割安でしたよ。
|
|
No.151 |
住友のシティハウス大宮吉敷町と比べてどうでしょうか?
向こうの掲示板もネガが多いですが、シティハウス大宮吉敷町も人気なんでしょうか? |
|
No.152 |
ここいいなぁ〜大宮から徒歩5分なんて
駅から徒歩5分圏内がマンションは1番資産価値が高いし 賃貸でも余裕で買い手つくだろうし、利益出るかも 買いたかった… |
|
No.153 |
完売おめでとう㊗️
|
|
No.154 |
今の大宮駅近だと西向き、低層で坪も250万だと安いんだね。甘かったよ。
購入できた方おめでとうございます。 |
|
No.155 |
皆さんオプションどんなものを検討されていますか?
私はカップボード迷ってます。 モデルルーム仕様は高すぎて手が出せずモデルルーム仕様じゃない方は下段が引き出しじゃないのがネックで‥。 |
|
No.156 |
契約者スレです。┌(^.^)┘
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628539/ |
|
No.157 |
|