周辺は結構ごちゃっとしていますが、駅に近いというのが大きなポイントでしょうか。埼玉ではヴェレーナグラン浦和仲町に次ぐ2件目のヴェレーナグランになります。駐車場が8台というのは仕方がないのかもしれません。待機児童などの情報が分かれば教えていただきたいです。
住所:埼玉県さいたま市大宮区大門町三丁目169番2(地番)
交通:JR京浜東北線、埼京線・川越線、高崎線、東北本線、湘南新宿ライン、東北・北海道新幹線、秋田新幹線、山形新幹線、上越新幹線、北陸新幹線、東武野田線「大宮」駅 徒歩5分
公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/vgr-omiya/index.html
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:大木建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
[スレ作成日時]2017-07-13 10:44:09
![ヴェレーナグラン大宮大門町](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市大宮区大門町三丁目169番2(地番)
- 交通:京浜東北線 大宮駅 徒歩5分
- 総戸数: 45戸
ヴェレーナグラン大宮大門町 瑞景
1:
通りすがりのものですが
[2017-07-13 11:05:55]
鎌倉も瑞景、ここも瑞景。芸がないのう
|
2:
匿名さん
[2017-07-13 14:59:44]
夜は酔っ払いがウロチョロしているエリア。目の前には金券ショップ。瑞景とは面白いですね。
|
3:
匿名さん
[2017-07-13 21:51:11]
早速の荒らしですか。ライバル会社による組織的な嫌がらせですかね。もう少し別のことに時間を使ったらどうですか?
|
4:
匿名さん
[2017-07-14 00:01:25]
大宮駅徒歩5分??????
凄い物件ですね。 |
5:
通りがかりさん
[2017-07-14 16:13:16]
>>4 匿名さん
瑞景なんて聞いたこともない謎の日本語をつけて販売するあたりがダメだね。 グランにしても地所レジの二番煎じ。 自信をもって開発、供給しなさい! しっかりプランと企画に注力すれば専有280万くらいで売れるから、躯体やファサードを重視した質の良いマンションを提供しなさい。 |
6:
匿名さん
[2017-07-14 18:48:38]
|
7:
匿名さん
[2017-07-15 11:41:41]
リビオが33戸でここが45戸。ともに10月販売とありますね。駅距離から想像すればヴェレ-ナのほうがお高くなるとおもわれます。グランシリーズはヴェレーナの特徴であるユーロデザインを採用しないらしいとモモレジさんの記事にありました。仕様は同じグランでもいろいろだそうです。さてどんな競争になるのでしょう。
|
8:
匿名さん
[2017-07-15 16:24:40]
売れ残り合戦かな?
|
9:
匿名さん
[2017-07-20 23:41:36]
氷川緑道西通り線のとこですね
|
10:
マンション検討中さん
[2017-07-31 20:21:42]
今日近くを歩いてみたけど、確かにごちゃっとした印象。
個人的には賑やかな街の方が好きだけど、悪い意味で繁華街なんでしょうね。 どこに行くにもアクセスの良い大宮から徒歩5分でマルエツ徒歩1分はかなり魅力的だけど。。 迷いますねー |
|
11:
匿名さん
[2017-08-03 19:17:21]
価格帯は出てるんでしょうか。大宮駅徒歩5分だと強気なところになりそうですけど。
お隣のマルエツ、調べたら24時間営業なんですね。 帰宅が遅くなっても買い物に行けるのはなかなかのメリットです。 マンション前の再開発ってまだ続くのでしょうか。 複合ビルの方は普段そんなに使わなさそうなのがちょっと残念ですけどね。 新しい商業施設が更に増えるとしたら将来性は期待できるでしょうか。 |
13:
匿名さん
[2017-08-03 20:11:37]
確かに金券ショップの目の前だねw
|
14:
匿名さん
[2017-08-03 23:20:12]
[No.12よび本レスは、前向きな情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
15:
匿名さん
[2017-08-05 09:06:57]
なんか商業地で微妙な立地ですね。マルエツが近いのはいいですね。リビオの方が立地的には好きかな。
|
16:
匿名さん
[2017-08-14 01:48:32]
ヴェレーナって日本総合地所?のマンション名じゃなかったでしたっけ?
一回会社更生で飛んだ会社のブランドってなんか嫌だな。 今の大和地所って大和ハウス系列では無いんですよね? |
17:
匿名さん
[2017-08-19 19:38:00]
会社さんのことはよくわならない者ですが、マンションや立地が良ければいいのかなと気楽に考えています。とはいえ、ちょっと気になったので検索してみたけどなんだかわかりませんでした。ホームページを見る限りでは、大和地所レジデンスは大和地所グループになっているようです。グループの中には大和ハウスの名前はなかったですヨ???
|
18:
匿名さん
[2017-09-01 22:24:58]
ついにデザイン・間取りアップされましたね。なかなかカッコイイじゃないですか。
|
19:
匿名さん
[2017-09-02 17:54:24]
70平米の妻住戸はリビオよりヴェレーナのほうが綜合的に優れてますね。問題は値段ですな。
|
20:
匿名さん
[2017-09-06 10:28:18]
再開発エリアが近くにあることによって将来的には発展していく地域として見込めると考えていいのかな
複合施設は完成予定が平成33年となっていますから、4年後くらいに完成するのかな 入居後は工事の音などで騒がしくなってしまうことや、大きいトラックの出入りを考えると安全面は2年くらいは気になってくるのかな 複合施設が完成したら、ガラッと雰囲気が変わるといいですね |