住宅コロセウム「住みたくない街/駅 Part3  」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 住みたくない街/駅 Part3  
 

広告を掲載

スレ立て代理人 [更新日時] 2006-09-25 23:35:00
 

前スレ

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6304/

[スレ作成日時]2006-04-25 01:44:00

 
注文住宅のオンライン相談

住みたくない街/駅 Part3  

121: 匿名さん 
[2006-06-24 00:36:00]
それはどこだよ。
122: 匿名さん 
[2006-07-06 12:27:00]
都内に入ると、空気が変わるよねえ。
あと、飛行機で羽田の上を旋回すると、
空気の層ができているのが怖いです。

あの中に、これから飛び込むのか〜って、
思わず、息とめそう。
123: 匿名さん 
[2006-07-06 18:52:00]
光化学スモッグ注意報が出る街には住みたくない。
124: 匿名さん 
[2006-07-06 18:57:00]
125: 匿名さん 
[2006-07-06 18:58:00]
126: 匿名さん 
[2006-07-06 22:20:00]
127: 匿名さん 
[2006-07-06 23:38:00]
128: 匿名さん 
[2006-07-08 22:10:00]
129: 匿名さん 
[2006-07-25 19:51:00]
北区上げすごいね。
そんなに取り上げるほどの区でもないけど。
狭くてごちゃごちゃ町工場。空気は灰色のイメージだな。外から見ると。
あと、教育があまりない人がおおそうだよね。
足立、江戸川、江東区と一緒に見えるけど
中の人は全然違うと思ってるみたいだねぇ。おめでたい。
北区は足立と一緒くらい住みたくないよ。
130: 匿名さん 
[2006-07-25 23:28:00]
>>あと、教育があまりない人がおおそうだよね。

その日本語・・・・他人のこと言えませんぜ。
131: 匿名さん 
[2006-07-25 23:48:00]
煽りで書き込み、やっとついたレスがあの内容・・・。
129さん、お疲れ様でした。
132: 匿名さん 
[2006-07-26 00:27:00]
>>130
教育が”ない”って言い切ると
かわいそうだからっていう配慮を感じる。
133: 匿名さん 
[2006-07-26 10:22:00]
最近、本家(北区啓蒙スレ)への書き込みが少ないと思ってたら、こんなところに出没して
北区デムパ発信してたんだね。全く懲りない人達だ。北区なんて全体としては129さんが
言うようなカンジの街なわけで、例外的な一部の地域を持ち出して北区全体のイメージアッ
プなんかに繫がらないのに。場所を変えて粘着的に同じことやってても全くの無駄。
134: 匿名さん 
[2006-07-26 11:21:00]
よほど北区にうらみがあるようで・・・。ご愁傷さまです。
135: 匿名さん 
[2006-07-26 11:42:00]
>134
って言うか、一般の人は北区に全く興味がないのに
頻繁に出没するので、正直ウザイんだけど。
136: 匿名さん 
[2006-07-26 11:59:00]
無視すれば反応が落ち着くんだと思いますが。
過激な発言で攻撃するからいけないんじゃないでしょうか?
攻撃すれば、またそれに対する攻撃がきますからね。
129さんが攻撃しなければレスはつかなかったはずです。
128さんは7/8に書き込んだんだし。
137: 匿名さん 
[2006-07-26 12:10:00]
>>129
>>132

もしかして「教育が」ではなく「教養が」と言いたいのかな?
138: 匿名さん 
[2006-07-26 17:59:00]
教養と教育は違う。ありていに言えば学歴。
学がないって言葉知らないのかね。
アナタ、北区民らしいね。
139: 匿名さん 
[2006-07-26 18:07:00]
そもそも「教育がない」とは言いませんよね
だったら「教養がない」の方が言葉としてはしっくりくる

最初から「学がない」と正しい言葉遣いが出来ていれば
しょーもない誤解もなかったんでしょうが…
140: 匿名さん 
[2006-07-26 18:22:00]
あからさまに学歴がないより
教育がないの方がいいね。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる