グランイーグルリバーサイド大森IIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.grand-eagle.co.jp/mansion/omori_nishi/
所在地:東京都大田区大森西一丁目38番4、27、28、29(地番)
交通:京急本線 「大森町」駅 徒歩13分
京浜東北線 「大森」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:60.90平米~87.45平米
売主:グランイーグル
施工会社:株式会社ピーエス三菱
管理会社:日本企画 管財株式会社(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-07-09 15:30:35
グランイーグルリバーサイド大森IIってどうですか?
1:
匿名
[2017-07-10 22:25:12]
まさに今度出来る商業施設のご近所ですね!サミットも近いですし。
|
2:
匿名さん
[2017-07-11 05:09:57]
グランイーグルさん、このあたりに集中的に次々と建てますね
よほどうまみがあるらしい |
3:
匿名さん
[2017-07-12 10:12:54]
サイクルポートがある間取りは住んでいらっしゃる方にとっては良いと思います、ですが、その他の住民にとっては自分が乗っているエレベーターや乗ろうとしているエレベーターに自転車が乗っていたらあまりいい気がしません。
サイクルポートはできれば1Fにあるとエレベーターを使わなくていいですし、 通勤通学ラッシュの時に自転車が乗っていて、エレベーターに乗れなかったりしたらあまりいい気がしませんし、自転車を乗せる身にとっても、気を使いそう。 自転車専用エレベーターがあれば別ですけどね |
4:
匿名さん
[2017-07-20 17:05:43]
駐輪場があまり敷地内にとることが出来ないので、
サイクルポートを設置しているのだろうなぁと思います。 サイクルポートは2帖ちょっとあるようですが、2台ぐらいは停めることが出来るのでしょうか。 キッズサイクルだと もう少し停めることができそうです。 子供の自転車はサイクルラックに入れることが出来ないですからね。 |
5:
名無しさん
[2017-07-22 16:14:33]
内川の臭いが気になる。
虫もね。 |
6:
マンション検討中さん
[2017-07-24 17:43:51]
現地みる限りでは川はそこまで気にする必要ないかなと思いました。
それより、隣の小さな工場が気になりましたね。 |
7:
名無しさん
[2017-07-24 23:55:05]
|
8:
マンション検討中さん
[2017-07-25 08:35:15]
その反対の小さい町工場のほうです。
金属系?っぽいので、ガリガリとかキーンとか響くと嫌だなと。 そこが一番気になるところですかね。 |
9:
匿名さん
[2017-07-26 12:04:34]
サイクルポートって一体どういう仕組みになっているのでしょうか。
エレベーターのように、上層階までエレベーターを持っていけるという事なのか、 あるいは単に室内の駐輪場という事なのでしょうか。 |
10:
匿名
[2017-07-26 18:32:09]
>>9 匿名さん
うちも他のグランイーグルさんマンションに住んでますがサイクルポートは部屋の玄関の隣に別にドアが有りそこにサイクルポートのスペースが有り使い勝手はかなり良いですよ自転車の保管状況も〇です。 |
|
11:
口コミ知りたいさん
[2017-07-26 19:00:14]
駅から遠すぎますね。。
|
12:
マンション検討中さん
[2017-07-28 16:42:55]
蒲田と大森の間にもう一駅作ってくれたら最高の駅近物件なんですけどね。
|
13:
ねーさん
[2017-07-29 11:30:09]
南向きだし、日当たり良さそうで
場所が気に入っています。 |
14:
マンション検討中さん
[2017-07-30 17:02:06]
何気に売れてますね。
結構お客さんきてました。 もっと早く行っていけば良かったです。 |
15:
匿名
[2017-07-30 17:06:44]
|
16:
周辺住民さん
[2017-08-01 13:53:09]
現地に行きましたが
確かに、周りに高い建物がないので上階はかなり良さそうですね。 |
17:
マンション検討中さん
[2017-08-01 22:39:13]
>>15 さん
「青田売りの段階で完売が多い・・」→圧倒的に安いからです。 いくら駅遠物件とはいっても、HPで「坪250万」と告知するぐらいの「価格勝負」物件ですから。その割に仕様が普通で、お得感があります。近隣の大量売れ残り物件に比較しても、こちらのお得感が際立ちます。バス便物件ですが、立地はいいと思います。 「大森駅まで徒歩20分。坪250万」とちゃんと告知してるのは非常に好感持てます。 |
18:
匿名さん
[2017-08-02 07:02:41]
大森駅まで自転車使うと信号無しです。
結構早く着ける。 |
19:
名無しさん
[2017-08-02 15:42:20]
でも踏切ありますよね?
|
20:
匿名
[2017-08-02 18:09:41]
|