一戸建て何でも質問掲示板「やまと不動産ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. やまと不動産ってどうよ?
 

広告を掲載

検討者さん [更新日時] 2024-12-22 14:24:02
 削除依頼 投稿する

奈良のやまと不動産ってどうですか?
実際住んでいる人いますか?
見た感じはよかったのですが、実際住んでる人の評価が聞きたいです。

[スレ作成日時]2017-07-07 15:37:45

 
注文住宅のオンライン相談

やまと不動産ってどうよ?

22: 管理担当  
[2023-06-04 21:38:28]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
23: 評判気になるさん 
[2023-06-05 04:53:14]
詳しくありがとうございます。
施工不良ありでアフターケア無しはなかなかですね。
会社なので仕方ないとはいえ口では良い事言いながら利益優先な感じが節々に感じられるが。
あと本当に連絡の返事が遅い。担当によるのかもしれないが。
25: 評判気になるさん 
[2023-06-10 07:45:54]
見えないところは雑な工事なんですか?
標準仕様がすごいからオプションはほとんど不要と言ってましたがどうですか?
26: 匿名さん 
[2023-06-18 10:47:31]
人によるのかもしれないが、あの標準内容で本当にオプション全くなしですんだ、という人はいるのだろうか…
27: 匿名さん 
[2023-06-20 13:26:21]
会社と利益のことしか考えていない印象。
後悔しかない。
33: 匿名さん 
[2023-08-02 19:14:09]
詳しくありがとうございます!!
34: 通りがかりさん 
[2023-08-21 18:10:28]
工程表や料金明細は出さないし本当に不透明が多い。追加の工事料金やオプションはとにかく高い。契約するまではいいことばかり言うが契約後は施主より会社(の利益)。あと工事業者の人の扱いをみていたらどんな会社かわかる。精神的に滅入ることも後悔することも多かったし同じ金額出すなら他のHMの方がよっぽど良いと思う。おすすめはしない。
38: 通りがかりさん 
[2023-08-31 05:46:46]
グーグルマップのこの店のクチコミも参考になるよ。
40: 名無しさん 
[2023-11-12 03:34:03]
最初の見積もりでかなり細かく書いておかないとちゃんとした説明も具体的な内容もなく、かなり早い段階で見積もり印鑑押させられるから、あとからきいてませんでしたが通らない。あとになってやたらオプションや追加費用も相場よりは高い設定なので、素人の人は必ず不動産業界の人に相談してから検討してください。オプションも選択肢がかなり少ないですし、正直、後悔だらけです

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる