野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド湘南藤沢テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 川名
  6. プラウド湘南藤沢テラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-02-24 07:45:30
 

プラウド湘南藤沢テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/shonan-fujisawa-terrace/

所在地:神奈川県藤沢市川名一丁目63番1 他(地番)
交通:東海道本線 「藤沢」駅 徒歩10分
江ノ島電鉄 「藤沢」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.57平米~90.64平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-07-06 21:21:39

現在の物件
プラウド湘南藤沢テラス
プラウド湘南藤沢テラス
 
所在地:神奈川県藤沢市川名一丁目63番1 他(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩10分
総戸数: 142戸

プラウド湘南藤沢テラスってどうですか?

1476: マンション検討中さん 
[2019-02-01 23:16:22]
プラウドのブランド力は凄いと思います。
この物件は東海道一です!
1477: eマンションさん 
[2019-02-01 23:17:04]
しかも、準工業地域って嘘までついていたね、、、
悪質だなぁ、確かに。。
法的な対処も検討せざるおえない案件。
1486: eマンションさん 
[2019-02-02 22:34:58]
なんで完売したマンション掲示板でアドレスくさしてんのか?
暇人とかそういうのじゃない、一線超えたやべー奴なんじゃないかと心配になるわ。
少なくともリアルで関わり合いになることは無いと信じたいが。
1487: 通りがかりさん 
[2019-02-02 23:00:57]
>>1482 匿名さん
代々藤沢に住んでいる人か歴史に興味がある人以外は、平気なんじゃないかな


1488: 通りがかりさん 
[2019-02-02 23:25:35]
でも、プラウドが即完売した事実は動かないよね。

私はクラッシィ板に張り付いてるクラッシィ押しの人間がこちらの板で酷いことを言ってると推理する。
1489: 通りがかりさん 
[2019-02-02 23:40:00]
>>1488 通りがかりさん
クラッシィ関係なく、アドレスdisりは完売したからこそ書けるのでは?
営業妨害は申し訳ないしね。

1498: 匿名さん 
[2019-02-03 14:45:02]
[NO.1469~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1499: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-04 14:43:21]
アドレスでマウント取りたがる、思考が江戸時代で停止してる輩の相手しても、周りからは同じレベルの罵り合いに見られるだけ。
もう完売した物件の掲示板なんで、バ◯は無視して速やかにクローズすれば良いよ。
あとは住人板で静かにインナーの話題取り上げとけばいい。
1500: 匿名さん 
[2019-02-08 20:07:47]
アドレスなんかどうでもよいが、ここの立地は残念な感じだったなぁ。
1501: マンコミュファンさん 
[2019-02-08 20:19:55]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
1505: 匿名さん 
[2019-02-09 22:02:59]
藤沢では一番人気でしたね。
1515: 匿名さん 
[2019-02-11 12:45:58]
[No.1490~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]

・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・有益な情報を含まない内容
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・削除されたレスへの返信
1516: 匿名さん 
[2019-02-11 19:43:28]
>>1505 匿名さん
完売後もこれほど書き込みがあるのも注目されていたマンションだった証拠ですね

1517: マンコミュファンさん 
[2019-02-11 21:38:00]
>>1509 匿名さん
物件価値に対して、値段が割安だったと思う
そして、藤沢に住みたいと思う人の中に駅近よりも静かな住居専用エリアを好む人が多数いたことも人気の理由ではないだろうか
1518: eマンションさん 
[2019-02-11 22:58:24]
>>1517 マンコミュファンさん
思った以上に安くて、しかもターミナル駅に徒歩10分とあったので飛びきましたが、夜に女性1人で歩かせるには少し不安がありますね。
暫くは車で送り迎えするしか無いと思いました。。

夜中も宗教の勧誘や、夜のお兄さんからのキャッチやらで怖い印象なのですが、皆さんはどの様に対策されているのでしょうか。
1519: 匿名さん 
[2019-02-11 23:18:30]
>>1518 eマンションさん
140世帯のマンションですから人通りや人の目も300人以上の増加です。大通りを歩いて帰れば女性1人でも問題なしです。

1520: マンコミュファンさん 
[2019-02-12 09:36:21]
>>1518 eマンションさん
藤沢駅前はたしかにキャッチも多いですが、夜中に宗教の勧誘は見たことないです
藤沢駅は塾も多く夜遅くまで学生がたくさんいますが、藤沢駅が危ないから迎えに来るという話は聞いたことないです
どこまでを危ないと思うから人それぞれですが
1521: マンション検討中さん 
[2019-02-12 14:28:53]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1522: eマンションさん 
[2019-02-12 19:05:04]
>>1520 マンコミュファンさん
ご意見を頂きありがとうございます。
暫くは車で送り迎えする方向になりました。
ただ、毎日となると疲れますね。

ドン・キホーテの前が特にキャッチが多かったです。検討期間は昼間のみだったので、夜になるとこんなに雰囲気が変わるとは知りませんでしたので少し驚いてます。

どなたか、キャッチとか声をかけられずにすむ道をご存知でしたら教えて頂きたいです。
1523: マンション検討中さん 
[2019-02-12 21:07:15]
>>1522 eマンションさん
遠回りですが、北口から市役所の前まで来て下の道に降り、LAWSONの角まで南下して左折でまっすぐ来たらどうでしょう。このルートなら客引きがいるような飲み屋もないですね。
1524: 通りがかりさん 
[2019-02-12 23:49:00]
>>1523 マンション検討中さん
ありがとうございます。
まだ道がイメージできないですが、今度通ってみます。
1525: マンコミュファンさん 
[2019-02-13 07:22:12]
>>1524 通りがかりさん
ドンキを避けるのであればオーナーストアの前の階段を下る道もあります。
キャッチが少ない=人通りが少ない
ので、昔から藤沢に住んだら身からするとドンキ前を通る道が一番安全だと思います。
1526: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-13 09:45:34]
>>1524 通りがかりさん

毎日の通勤帰宅で、駅南口?ドンキ前の坂を通りますがキャッチに捕まったことは無いです。
いわゆる歓楽街はほんの一部なので、普通に大通り歩く分には何の問題もないかと。
1531: 匿名さん 
[2019-02-15 00:26:24]
>>1526 検討板ユーザーさん
ちなみにドンキホーテ前を下ってすぐの南藤沢交差点付近には個別教室のトライと臨海セミナーがあります。どちらも学生さんが遅くまで勉強しています。夜遅くでも塾帰りの学生さんがドンキ前の道を通っています。
1532: 匿名さん 
[2019-02-15 00:38:26]
暖かくなると桜の季節ですね
これからマンションの桜の木が成長していくのが楽しみです
昨年は隣の社宅前で桜を見られている人がたくさんいらっしゃったので、このマンションも含めて桜のスポットになるかもしれません
1542: 匿名さん 
[2019-02-15 07:50:42]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1550: eマンションさん 
[2019-02-15 09:44:09]
[No.1527~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・意図的な迷惑行為
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・削除されたレスへの返信
1556: 名無しさん 
[2019-02-16 14:14:11]
[No.1551から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
1557: 匿名さん 
[2019-02-16 18:00:42]
>>1519 匿名さん
川名にある他のマンションも夜明るいですね
明かりがつけば電車からもマンションがよく見えそうです

1558: マンション掲示板さん 
[2019-02-17 08:41:14]
>>1557 匿名さん
川名は、ここ最近痴漢が多いと聞くので気をつけます。
1559: マンコミュファンさん 
[2019-02-17 09:10:17]
>>1558 マンション掲示板さん
朝早くからご苦労。
初心者マークは信用に値しない

1560: マンコミュファンさん 
[2019-02-17 09:19:53]
藤沢駅に行ったら小田急デパートの改装がほぼ終わっていました
藤沢駅もオリンピックに向けていろいろと整備されるのかな
1561: マンコミュファンさん 
[2019-02-17 09:28:57]
>>1560 マンコミュファンさん
小田急のリニューアルをきっかけに再開発が進めば良いですね。
あと、マンションの近くにコインランドリーが出来て欲しい。
1562: マンコミュファンさん 
[2019-02-17 10:00:09]
>>1561 マンコミュファンさん
北口も改装して、雰囲気が変わりましたよね
藤沢市全体が盛り上がっていくといいですね
1563: 匿名さん 
[2019-02-17 13:08:53]
ちなみにこのマンション、販売時には海が見えることを特段アピールしていませんでしたが、屋上テラスからはバッチリ海が見えました。
高層階で海が見える部屋を買われた方はラッキーですね
この価格で高層階かつ海が見えるとはかなりお買い得
1564: 評判気になるさん 
[2019-02-17 14:22:36]
部屋の窓から富士山と海がみえます。
1565: 匿名さん 
[2019-02-17 16:07:04]
>>1564 評判気になるさん
それはいいお部屋ですね!羨ましいです。
1566: 匿名さん 
[2019-02-19 23:20:44]
nomu.com で1階角住戸が5400万で出てる。
1567: 匿名さん 
[2019-02-19 23:42:45]
>>1566 匿名さん
本当ですね。当初はおいくらだったのでしょうか?
1568: eマンションさん 
[2019-02-20 07:50:47]
シティテラス藤沢鵠沼エアーズコート・ブリーズコート(232戸)徒歩5分 敷地面積4,721.56m2 一戸あたり20.35㎡?

クラッシィハウス湘南藤沢(224戸)徒歩3分 敷地面積4,093.57m2 一戸あたり18.27㎡?

プラウド湘南藤沢テラス(142戸)徒歩10分 敷地面積5,515.53m2 一戸あたり38.84㎡?

一戸当たりの面積です。ゆったりと敷地を使えてます。
1569: eマンションさん 
[2019-02-20 09:47:03]
>>1568 eマンションさん

棟数、階数が違う。
それやるなら空地を戸数で割らないと。

それより単純に敷地に対する空地率を比べればいい。
1570: 匿名さん 
[2019-02-20 12:26:12]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
1571: eマンションさん 
[2019-02-23 09:51:37]
入居がぞくぞくと始まっていますね
ステキなマンションライフになるといいですね
1572: 匿名さん 
[2019-02-23 19:48:49]
>>1571 eマンションさん
明かりがつくと夜も目立ちますね!
1573: 管理担当 
[2019-02-24 07:45:30]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売および入居開始を確認いたしました。

今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/634580/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる