ブランズ 六本木 飯倉片町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都港区六本木五丁目227番1、227番2、227番18、227番19他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩7分
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩6分
東京メトロ南北線 「六本木一丁目」駅 徒歩7分
都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩7分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:67.91平米~164.54平米
売主:東急不動産
売主:三菱地所レジデンス
販売代理:東急リバブル
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-07-06 20:58:23
ブランズ 六本木 飯倉片町ってどうですか?
282:
匿名さん
[2019-03-06 01:47:04]
南側は低層でも六本木ヒルズや桜が見えて意外と眺望良いね
|
283:
匿名さん
[2019-03-06 09:08:05]
凄い良いのかもしれませんが、価格的に全て売り切れるんでしょうかね。
全て億超えですが、1億後半からほぼ3億ですから、購入層はかなり限られちゃいますよね。 |
284:
通りがかりさん
[2019-03-06 21:55:40]
夜の佇まい。
![]() ![]() |
285:
匿名さん
[2019-03-21 09:30:20]
養生前だね
|
286:
匿名さん
[2019-03-21 09:39:58]
30年度目の前の道、路線価1410万円
|
287:
匿名さん
[2019-03-21 09:40:52]
AXIS裏のマンション スターなんちゃら、建て替えならもっと価値あがりそう。
|
288:
通りがかりさん
[2019-03-21 11:50:49]
この辺り治安が悪いのも事実
|
289:
通りがかりさん
[2019-03-22 12:46:44]
そうですか?
確かに5丁目は治安が良い方ではないけれど、このマンション近辺は治安は悪くないと思いますよ。1本奥に入ってるんで。交差点渡った側の飯倉片町は治安は良いです。 5丁目はロアビルがあった辺りまでが治安が悪い。 どちらかと言うと、同じブランズでもブランズ六本木がある方が治安が良くない。 やはり、クラブ(踊る方の)や飲み屋が近くにあると明け方まで騒がしかったり、怪しい人達がウロウロしたりしてますからね。駅に近いところは言うまでもありません。 |
290:
通りがかりさん
[2019-03-22 13:13:23]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
291:
匿名さん
[2019-03-22 15:05:49]
ブランズ六本木飯倉片町のデザインは近年の低層高級マンションの中でも素晴らしい!落ち着いた色使いが良いです
個人的にブランズ六本木ザ・レジデンスより好きですね ブランズ芦屋ザ・レジデンスといいブランズのここ最近の低層マンションのデザインは素晴らしい このデザインなら芦屋や六本木みたいなブランズの最高級シリーズ「ザ・レジデンス」付けても良かったのに… 値段はここより芦屋は最低でも3億でもっと高級なんでしょうが ブランズもパークマンションやパークハウスグランに対抗するつもり満々ですね ![]() ![]() |
|
292:
匿名さん
[2019-03-22 18:27:55]
ロアビルはもうなくなったよ
|
293:
匿名さん
[2019-03-22 18:30:48]
治安なんてどうでもいいです
そんな事言い始めたら松濤だってガラ悪いラブホ街円山町と道玄坂の隣じゃないですが 地価が全てです 地価が高ければ高級で自慢できて誇れます 買える人のステータスにもなります |
294:
通りがかりさん
[2019-03-22 20:45:00]
そう、問題のロアビルはもうありません。
1本奥に入るとってどの道のことですか? 鳥居坂にはそういう人達うろついてませんよ? 表通りもAXIS辺りになると危ない人達はぐっと減っていなくなります。 |
295:
通りがかりさん
[2019-03-22 23:13:38]
>>290 通りがかりさん
一見普通の人のように歩いているから気づかないのかなぁ。そういう人見かけないのですが。 何時ころに出没しますか?出歩かないように気をつけたいので教えて下さい。 真夜中ならこっちも寝てるので、いてもいいです。 |
296:
匿名さん
[2019-03-23 02:30:53]
子育てとか品格を求める方は代々木上原に行けば良い
|
297:
匿名さん
[2019-03-23 08:33:57]
代々木上原?
|
298:
匿名さん
[2019-03-23 13:44:43]
代々木上原まで下がらなくても自然や教育環境重視なら元麻布三丁目や南麻布5丁目あたりで良いんじゃないの。代々木上原も良いところだと思いますけどね。
|
299:
匿名さん
[2019-03-23 19:52:33]
元麻布はともかく
南麻布は飛行ルートだし |
300:
匿名さん
[2019-03-28 09:21:59]
今まで意識していませんでしたが、ブランズの中でもグレードにより
名称が異なっているのですね。 東急不動産の公式サイトを見てみるとラインナップは ブランズ レジデンス ザ・テラス ブランズシティ ブランズタワー というものでしたが、ブランズシティとブランズの違いはどういったものでしょう? |
301:
マンション比較中さん
[2019-04-01 17:38:34]
|