ソライエ流山おおたかの森について、いろいろ知りたいです。
女性のための住まいつくりをしているとのことで気になってます。
子育てや毎日の忙しさを楽しく、快適に過ごせるマンションになるとステキですよね。
いろいろ情報交換しませんか。よろしくお願いします。
公式URL:http://www.n-352.jp/index.html
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内C141街区1画地(仮換地)
千葉県流山市十太夫110-19外63筆(従前地)
交通:東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上10階建
総戸数:352戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:60.41㎡~90.07㎡
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工予定時期 平成31年6月下旬
入居予定時期 平成31年7月下旬
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-07-06 14:37:07
ソライエ流山おおたかの森ってどうですか?
728:
匿名さん
[2018-02-01 17:00:23]
|
||
729:
匿名さん
[2018-02-01 18:21:36]
ようは規則によって禁止されていなければBBQとかスケボーの練習とかしてもいいってことだよね!
|
||
730:
マンション検討中さん
[2018-02-01 18:27:59]
|
||
731:
マンション検討中さん
[2018-02-01 19:05:44]
|
||
732:
口コミ知りたいさん
[2018-02-01 22:27:37]
|
||
733:
マンション検討中さん
[2018-02-01 22:37:18]
|
||
734:
マンション検討中さん
[2018-02-01 22:43:59]
|
||
735:
マンション検討中さん
[2018-02-01 23:35:15]
掃除が大変そう…。
他マンションから丸見えだと思う。 |
||
736:
マンション検討中さん
[2018-02-01 23:50:19]
1期3次の販売が2月上旬から下旬へ変更になってますけど、どういうことなんでしょうかね。
あんまり売れ行きよくないのかな |
||
737:
通りがかりさん
[2018-02-02 06:21:47]
|
||
|
||
738:
マンション検討中さん
[2018-02-02 07:08:00]
公式HPによると、現時点(前日)で今週末は土日ともにモデルルーム見学の空席があるようですよ。午前午後どちらも空いてそうです。対応が追い付いてないと言うほどではないのかな?
|
||
739:
通りがかりさん
[2018-02-02 07:10:33]
とりあえずみんな色々なマンションをみるとは思うので来場者は多くても、申込したいといううちが少ないのでは。
対応が追い付かないとかなら、大丈夫かって感じですよね。 対応が追い付かないほど申込はないと思いますが。 |
||
740:
匿名さん
[2018-02-02 08:46:58]
BBQやりたいならサウスアリーナ行けばいいのに。。。
ここはシアターでしょ。 |
||
741:
マンション検討中さん
[2018-02-02 11:01:15]
遅らせたのは成約率を上げるために営業の日数を確保したのかと。売れ残りは印象良くないので販売苦戦してる中では最良の策でしょ
|
||
742:
マンション検討中さん
[2018-02-02 16:48:09]
販売苦戦しているの?
|
||
743:
通りがかりさん
[2018-02-02 17:23:41]
営業に契約状況見せてもらった人いませんかー?
|
||
744:
匿名さん
[2018-02-02 19:46:31]
ここは、どんどん苦戦していくと思いますよ。
後から購入の人は、条件悪くなる一方ですし。 |
||
745:
マンション検討中さん
[2018-02-02 21:25:42]
|
||
746:
マンション検討中さん
[2018-02-03 01:28:13]
ここが売れなければ、おおたかの他は更に地獄なのでは?
極端に否定的に煽っている方は同じ人なんでしょうね。滑稽w |
||
747:
匿名さん
[2018-02-03 07:22:30]
苦戦してるでしょうね。場所と時期でクオンが競合。少し先には規模で競合の800戸のマンション(噂で)。宣伝範囲もTXから日比谷線まで広げており、今売り切らなければ厳しいでしょう。
|
||
748:
通りがかりさん
[2018-02-03 08:13:40]
|
||
749:
匿名さん
[2018-02-03 08:27:41]
>>748 通りがかりさん
そうですねー。価格設定が安過ぎたと言う事ですからね。 申し上げたかったのは、竣工ギリギリで売り切れるのが理想だとして、残り一年半で上記条件で売り切れるのか?という点で心配しているという事です。 |
||
750:
マンション検討中さん
[2018-02-03 08:34:45]
ここは適性価格だと思います。あと1年間半かけてゆっくり売っていって、竣工後は少しだけサービス付けて竣工後1年以内に完売出来るくらいのペースが1番郊外マンションとしては成功パターンでしょう。隣のライバル物件は2年残して半分以上売れちゃってる時点で明らかな失敗かと
|
||
751:
通りがかりさん
[2018-02-03 09:06:17]
ここは買いだよ。隣のパークホームズ流山おおたかの森ザレジデンスの次に今後確実に価値上がるよ。
|
||
752:
検討板ユーザーさん
[2018-02-03 09:32:47]
また来た。。
|
||
753:
マンション検討中さん
[2018-02-03 09:35:17]
早く売れたら叩かれるとか不思議な業界ですね。
想定より売れ行きが良かったら、価格設定が安過ぎたってことにされるとなると、営業部門や広告宣伝部門のやる気は出ませんね。 早く売り切った方が、その後の広告費や人件費が抑えられて良いのに。プロジェクト全体で利益を最大化できることが成功ですよね。 |
||
754:
通りがかりさん
[2018-02-03 09:40:50]
遅いことを正当化してるだけだと思いますよ。
|
||
755:
マンション検討中さん
[2018-02-03 09:58:30]
|
||
756:
マンション検討中さん
[2018-02-03 10:14:53]
>>755 マンション検討中さん
そういう方針なんでしょ。広告しなくても、あの立地なら目につくし。広告費かけるより、その分価格を押さえた方が良いとの判断でしょう。価格も条件によってメリハリがついていて売りにくい部屋が少なそうなのも戦略かと。早期契約の特典なども無いので、後半売りにくくなることも無いでしょう。 まぁこの業界素人の個人的な意見ですが。 |
||
757:
マンション検討中さん
[2018-02-03 10:21:28]
|
||
758:
評判気になるさん
[2018-02-03 10:40:36]
また無駄に他のマンションとの対立を煽る、荒らしが喜びそうな流れになってきましたね!
|
||
759:
通りがかりさん
[2018-02-03 10:54:09]
800世帯のマンションって情報ありますか?
ネット探しても見つからずご存知の方もご教示下さい。 |
||
760:
匿名さん
[2018-02-03 13:39:32]
新設小学校の説明会で、
市の方が、線路はさんで西側のあいてる大きい土地は商業見込みなので将来の学級数予想に児童をカウントして入れていない、北側の大きい土地は799世帯のマンションで計算して学級数予想に組み込んでいるとかそんな感じの説明をしていてそこからの話だと思います。 録音とかしてないので2ヶ月前くらいの記憶だけで書いてますのでニュアンスとか違うかも。 ご容赦ください。 |
||
761:
通りがかりさん
[2018-02-03 14:19:27]
|
||
762:
マンション検討中さん
[2018-02-03 16:03:50]
|
||
763:
マンション検討中さん
[2018-02-03 16:31:05]
流山おおたかの森の開発板に「799戸のマンションの届があってそれで児童推計してる」って書いてありますね。
ソライエより駅近なので気になりますね。 |
||
764:
通りがかりさん
[2018-02-03 20:13:31]
>>752 検討板ユーザーさん
冷静に考えてごらん。三井物産のbrandより価値が上回ることないだろ。資産価値的には圧倒的にパークホームズだよ。ただし、三井の隣にあるってのは大きいよソライエは。 |
||
765:
通りがかりさん
[2018-02-03 21:50:19]
|
||
766:
匿名さん
[2018-02-03 22:01:51]
桃李もの言わざれども下自ら蹊を成す。
良いものは広告なんか必要ないですよね。 |
||
767:
通りがかりさん
[2018-02-03 22:05:29]
|
||
768:
通りがかりさん
[2018-02-03 22:08:59]
|
||
769:
マンション検討中さん
[2018-02-03 22:11:59]
誰ですか。流山おおたかの森にパチンコ屋が出来ないなんて嘘喰ついたのは。証拠出してください。区画整理も4月に変更になるんでしょ。
|
||
770:
匿名さん
[2018-02-03 23:10:29]
>>769
教えて下さいお願いします、でしょ? |
||
771:
通りがかりさん
[2018-02-03 23:19:21]
|
||
772:
匿名さん
[2018-02-04 00:09:26]
条例じゃなくて地区計画ね。
516〜521あたりで既にエビデンスも出てますよ。 |
||
773:
匿名さん
[2018-02-04 09:53:17]
つられるな。コスモを感じろ。
|
||
774:
匿名さん
[2018-02-04 10:27:14]
せっかく便利な場所のマンションなのに、
駅構内で3か所も延々とビデオを流しているのは、この物件というより ソライエというブランド全体の価値を低下させているように思える。 あのビデオだけはやめたほうが良いと思う。 広告費払ってイメージ低下はまずいでしょ。 |
||
775:
マンション掲示板さん
[2018-02-04 12:11:52]
|
||
776:
匿名さん
[2018-02-04 14:02:10]
いうまでもないですが、、、
あのオチのわかったわざとらしい映像を大音量で、 長期間、見聞きさせられたらどうなるでしょう? 北口方面から東武線に乗る人なんて、 タイミングにもよるけど片道3か所で見る ことになる。うんざりしますよ。 いやなイメージの記憶が長期に渡って通行人の脳裏に 刻み込まれることになりかねないですからね。 せっかくいい物件なのに広告が残念です。 それに、アーバンパークラインとかスカイツリーラインとか、 長くて高齢者や子供には言いにくい名前は本当に不便。 字数が多くて看板とかの字も小さくなるし。 東武って客のことを考えていないと感じます。 |
||
777:
通りがかりさん
[2018-02-04 17:38:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
マンションごとで細かい規則があります