ソライエ流山おおたかの森について、いろいろ知りたいです。
女性のための住まいつくりをしているとのことで気になってます。
子育てや毎日の忙しさを楽しく、快適に過ごせるマンションになるとステキですよね。
いろいろ情報交換しませんか。よろしくお願いします。
公式URL:http://www.n-352.jp/index.html
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内C141街区1画地(仮換地)
千葉県流山市十太夫110-19外63筆(従前地)
交通:東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上10階建
総戸数:352戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:60.41㎡~90.07㎡
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工予定時期 平成31年6月下旬
入居予定時期 平成31年7月下旬
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-07-06 14:37:07
ソライエ流山おおたかの森ってどうですか?
2730:
検討板ユーザーさん
[2019-01-20 10:51:33]
|
||
2731:
匿名さん
[2019-01-20 22:31:15]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
||
2732:
匿名さん
[2019-01-22 07:31:49]
内容についてはどうこうでなく、相手を非難するような書き方はやめましょうよ。言い方1つで建設的な議論になりますよ。
|
||
2733:
マンション検討中さん
[2019-01-23 21:13:44]
検討中の者です。
写真を拝見した感じだと、ガーデンコートの1-2階辺りとフロントコート寄りの物件の一部は日当りは厳しそうですが、その他フロントコートやサンライズコートは1-2階含め特に日当たり問題なさそうですよね? |
||
2734:
通りがかりさん
[2019-01-24 21:39:36]
|
||
2735:
マンション検討中さん
[2019-01-24 22:08:38]
>>2734 通りがかりさん
ありがとうございます!近日中にモデルルーム行き引き続き検討したいと思います。 |
||
2736:
検討板ユーザーさん
[2019-01-25 22:05:38]
契約状況が分かる方教えて下さい!
全体の何割とか。 |
||
2737:
通りがかりさん
[2019-01-25 23:34:06]
|
||
2738:
マンション検討中さん
[2019-01-26 11:27:02]
|
||
2739:
匿名さん
[2019-01-26 12:30:09]
まあどこの世界にも自分だけが分かっている、自分と意見が違う人は間違っている、という思考の方はいますよね。
きっと煽ってくる方は購入されないんでしょうけど。。。 現地を見た感じでは、やはり日当たりは1・2階は厳しそうに思えますね。どこのマンションも同じかもしれませんが。上階であれば冬場でもずっと日当たり良さそうなので、ここの物件を購入するなら上階かな?と思ってます。 |
||
|
||
2740:
検討板ユーザーさん
[2019-01-27 15:39:48]
|
||
2741:
匿名さん
[2019-01-27 20:52:34]
先着順で、70.80㎡の部屋が3,478万円で買えるようですね。キッズルームの上あたりでしょうか? 日当たりは厳しそうだけど、他の部屋に比べるとかなり安いですね。
|
||
2742:
匿名さん
[2019-01-27 22:26:29]
>>2741
平米あたり50万ぐらいですね。いろいろな考え方があると思いますが、私の価値観ではそれなら例えば5500万で110平米の、そこそこの日当たりの戸建を買う方がお得な気がします。管理費のこともあるし。まあ戸建は階段などのデッドスペースもあるので、単純な比較はできませんが。 |
||
2743:
匿名さん
[2019-01-27 23:06:26]
|
||
2744:
検討板ユーザーさん
[2019-01-28 07:14:29]
|
||
2745:
匿名さん
[2019-01-28 20:10:53]
今日現地行ってきましたが外はほとんど完成してました。
入居が楽しみです。 関係ないですが私定期的に何回も現地に行ってますが、 クオンは全く建築が進んでいないですが大丈夫ですかね 途中で建築中止になったりしないでしょうね? 老婆心ながら |
||
2746:
マンション検討中さん
[2019-01-28 23:13:08]
駐車場が全部狭いのが難点。2台目の抽選が可能なレベルで余っているので、もう少し広いか、一部だけでも広い区画を設けてくれればよかったのに。
側面の安全基準強化で、モデルチェンジ毎に大きくなっているので、残念です。 |
||
2747:
住民板ユーザーさん2
[2019-01-28 23:23:02]
|
||
2748:
マンション検討中さん
[2019-01-28 23:51:15]
|
||
2749:
匿名さん
[2019-01-29 00:41:33]
普通に建築進んでますよ。クオン。
|
||
2750:
匿名さん
[2019-01-29 02:46:42]
人様の心配をしている場合か!
|
||
2751:
匿名さん
[2019-01-29 05:08:30]
|
||
2752:
匿名さん
[2019-01-29 05:31:50]
クオンの竣工は来年3月ですから予定通りですね。
|
||
2753:
匿名さん
[2019-01-29 23:58:30]
|
||
2754:
匿名さん
[2019-01-30 03:56:45]
免震ダンパーは取り付ける直前で発覚したので問題無いようです。
|
||
2755:
通りがかりさん
[2019-01-30 09:49:36]
竜泉寺の湯流山店はいつできるのでしょうか?
|
||
2756:
検討板ユーザーさん
[2019-01-30 16:07:01]
|
||
2757:
匿名さん
[2019-01-30 18:09:31]
|
||
2758:
検討板ユーザーさん
[2019-01-30 19:06:23]
そんなにクオンいいですかね?
ディスポーザーないし、床も茶色だし、まぁ好みの問題ですが。 卑屈になっても何もいい事ないですよ。 眉間のシワが増えるだけで。 |
||
2759:
マンコミュファンさん
[2019-01-30 19:51:23]
|
||
2760:
住民板ユーザーさん
[2019-01-30 20:00:11]
|
||
2761:
匿名さん
[2019-01-30 20:01:09]
駅徒歩2分だから新規の中では一番良いだろうけど、新浦安と違ってこちらは大衆マンションだからそんなメチャメチャ他と違うということも無いと思う。
まぁ豪華なら豪華で高くなるから新浦安的なのはお呼びでないけど。 |
||
2762:
匿名さん
[2019-01-30 20:10:47]
駅直結ペデストリアンデッキ、免震、中廊下、アルコープあり、日当たりと眺望約束。北口の写真見ましたが、素敵過ぎです。買えないのが残念すぎる。
|
||
2763:
匿名さん
[2019-01-30 20:22:29]
|
||
2764:
マンション検討中さん
[2019-01-30 20:25:31]
|
||
2765:
匿名さん
[2019-01-30 20:52:20]
|
||
2766:
匿名さん
[2019-01-30 21:30:44]
>>2762 匿名さん
眺望約束って皮肉で言ってるの? |
||
2767:
名無しさん
[2019-01-30 22:13:29]
クオンの話題はもういりません。
|
||
2768:
匿名
[2019-01-31 07:55:50]
サウスアリーナが良いですよ。ここの日の当たらない部屋買うより。完売近いから、いろんなサービスの話も聞けそうな気がします。
|
||
2769:
通りがかりさん
[2019-01-31 08:41:14]
|
||
2770:
匿名さん
[2019-01-31 10:36:19]
ウエリスは検討外だってことを、クオンの話題が出るあたりで察してよ。毎日10分は辛いし、女子は夜あの公園通るの危ないでしょ。
南口なら中古のフォレスト買った方が良いよ。 |
||
2771:
匿名さん
[2019-01-31 10:37:14]
|
||
2772:
検討板ユーザーさん
[2019-01-31 10:37:36]
確かに湿地近いね
|
||
2773:
マンション検討中さん
[2019-01-31 11:22:10]
実際、皆さん購入したとして、中庭でヨガやります?
何だかんだでやらないような。。 子供がキャッキャする分には大分いいと思いますが。 |
||
2774:
匿名さん
[2019-01-31 11:38:54]
>>2768 匿名さん
サウスアリーナは何のサービスもしてくれないですよ。竣工したから期待してモデルルームに行ったけど無理でした。ソライエはサービスありますか? |
||
2775:
マンション検討中さん
[2019-01-31 16:43:27]
|
||
2776:
名無しさん
[2019-01-31 20:16:44]
>>2773 マンション検討中さん
私も中庭でヨガはたぶんしないと思います…。 でも、駐輪場だけよりは、多少日当たり良くなくても中庭に緑があるのはいいなと思いましたし、小さなお子さんが安心して遊べる場所があるのも悪くはないかなと。 ヨガどうこうよりも、もう少し実際的なアピールができるとよいですよね。 |
||
2777:
口コミ知りたいさん
[2019-01-31 21:35:47]
検討中の者です。
フロントコートの3、4階だと南側道路向かいに10階建くらいのマンションが建つと日陰の影響はどうでしょうか? 冬至あたりの、フロントコートの陽当たりがわかる写真をお持ちの方いましたらアップ頂けると幸いです。 |
||
2778:
口コミ知りたいさん
[2019-01-31 23:37:20]
>>2777 口コミ知りたいさん
先日、シミュレーションを見てきました。 とても分かりやすかったので、是非一度ご覧になるとよいと思います。時間単位でこまかく見られます。 結果、自分の希望している部屋はさほど気になりませんでした。 |
||
2779:
口コミ知りたいさん
[2019-01-31 23:40:31]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あとはこのマンションがどうかという事だけ。
平均的ながらデメリットが少ないマンション。
ただデベが心配なら大手のマンションを購入することをお勧めします。