ソライエ流山おおたかの森について、いろいろ知りたいです。
女性のための住まいつくりをしているとのことで気になってます。
子育てや毎日の忙しさを楽しく、快適に過ごせるマンションになるとステキですよね。
いろいろ情報交換しませんか。よろしくお願いします。
公式URL:http://www.n-352.jp/index.html
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内C141街区1画地(仮換地)
千葉県流山市十太夫110-19外63筆(従前地)
交通:東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上10階建
総戸数:352戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:60.41㎡~90.07㎡
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工予定時期 平成31年6月下旬
入居予定時期 平成31年7月下旬
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-07-06 14:37:07
ソライエ流山おおたかの森ってどうですか?
1130:
マンション検討中さん
[2018-03-15 23:32:39]
サウスは70㎡、3,500万以下で買えますよ!でも、意外と安い部屋があんまり残っていなかった。
|
1131:
匿名さん
[2018-03-16 09:50:44]
>>1129 検討板ユーザーさん
値付けに失敗して、バンドワゴン効果で更に人気が出たマンションは、例外だと思って気にしないのが一番でしょうね。 |
1132:
検討板ユーザーさん
[2018-03-16 20:01:10]
|
1133:
マンション検討中さん
[2018-03-16 20:16:55]
クオンは駅直結&おおたかでは二度と出ない希少立地、サウスは商業施設隣接&おおたかでは最安値、ソライエは内田恭子。多種多様なおおたかのマンションレパートリーですよね。
|
1134:
通りがかりさん
[2018-03-16 21:18:11]
駅直結は特別なのでクオンは別格で、ここがあと2年後に最終期なら、この周辺では普通より、むしろ早い方かと思います。
柏の葉キャンパス神立地で人気のあったゲートタワーも竣工後半年以上完売までかかりましたし、同じく三井で割安で人気物件のセントラルパークもハイペースで売れていましたが、既に竣工済です。おおたかのルフォンは徒歩8分で環境よくても、竣工後かなり経っていますがまだ売れ残りが数多くあり、既に新築扱いにはならず、未入居物件扱いとなるほどです。 おおたかというだけで高くては売れません。 色々見比べてどこが価格に見合う物件か、自分たちにはどのマンションのニーズが合うを消費者は見極めることができるくらい、マンションが多いので、分散してしまいますよね。 そんな中、よほどの物件でないと、竣工前完売はないくらい、この周辺は供給過剰です。 契約した方は早く完売してほしいかと思いますが、完売までにあと数年はかかると気長に思っていた方がいいですよ。 もしかしたら2年以上はかかることも充分可能性としてはあるのですから。 |
1135:
マンション検討中さん
[2018-03-16 22:55:14]
その上、799戸のマンションが建つのが事実なら、
ソライエもウェリスサウスもそれまでに売り切れると良いなと思ってしまう。 799って多すぎ(笑)。 建てるデベ勇者だね。 長々売る事を恐れないスミフだろうか? |
1136:
名無しさん
[2018-03-16 23:22:32]
|
1137:
マンション検討中さん
[2018-03-16 23:27:37]
|
1138:
検討板ユーザーさん
[2018-03-16 23:48:19]
|
1139:
マンション検討中さん
[2018-03-17 07:00:17]
長谷工が購入したのですか。
それはもう普通に考えたらマンションですよね。 具体的にマンション計画が出てしまう前にある程度売れないと、こちら厳しくなりますね。 サウスは商業施設隣接、仕様高め、駅から距離はあるものの人気の南口、電線はあるものの解放感はあり価格はおおたかの中では控えめ。 きっとこのような条件は新しい799マンションとはかぶらない気がしますが、ソライエは、子育て路線以外かぶる可能性が大いにある気がします。 (メリットはおおたか駅近、無難さ、デメリットは仕様普通、駅近故に解放感に欠けていて団地感あり)など。 |
|
1140:
匿名さん
[2018-03-17 09:21:50]
|
1141:
検討板ユーザーさん
[2018-03-17 09:29:00]
|
1142:
マンション検討中さん
[2018-03-17 09:32:01]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿のため削除しました。管理担当]
|
1143:
匿名さん
[2018-03-17 09:57:44]
>>1141 検討板ユーザーさん
なので子育て路線ではなくグレードの高い路線で来るかと。もしくは価格は同じだけど共用施設を出来るだけ減らしてエントランスと室内グレードの高さに力を入れるか |
1144:
検討板ユーザーさん
[2018-03-17 10:24:20]
|
1145:
マンション検討中さん
[2018-03-17 11:01:06]
|
1146:
通りがかりさん
[2018-03-17 11:39:47]
どうぞ
![]() ![]() |
1147:
マンション検討中さん
[2018-03-19 20:26:12]
799マンションができたら、ここも安くなりますかね?
そのタイミングまで待つ予定です。 |
1148:
名無しさん
[2018-03-19 21:35:45]
|
1149:
検討板ユーザーさん
[2018-03-20 00:09:35]
|