Brillia(ブリリア)一之江についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.bi-2.jp/top.html
所在地:東京都江戸川区一之江三丁目37番1(地番)
交通:都営新宿線 「一之江」駅 徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.35平米~81.59平米
売主:東京建物 八重洲分室
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-07-05 18:58:15
Brillia(ブリリア)一之江ってどうですか?
No.151 |
by マンション比較中さん 2018-01-04 18:54:56
投稿する
削除依頼
だからここの管理費はぼったくりなんだってば
こんな何も設備のない団地型マンションで管理費が平米当たり300円以上なんてありないわ |
|
---|---|---|
No.152 |
|
|
No.153 |
150さま
それは羨ましいです! 何ならそこの物件買いたかったです笑 まあでも仕方ないでしょうか。 親戚の購入したマンションが最初管理費安く設定されていたのに予定以上にかかったともう3回も見直しで高くなったらしく。。気を付けろと言われました。 販売センターの人も固めにみてると言っていましたし、高いですが安心感はあります。 もう少し迷ってみます。 |
|
No.154 |
|
|
No.155 |
>>154 マンション比較中さん
それだと高いかもね。 あとは駐車場の設置割合も少ないかもね。 普通は駐車場の利用料のほとんどを管理費に足して管理費を安く見せるんだけど、台数が少なかったり料金が安かったりすると相対的に管理費が高くなるわけ。 あとは、エレベータがまさか2台あったりしないよね。 |
|
No.156 |
管理費が平米300円と知り、一般的な相場はどれくらいなのだろうと調べてみましたが、
首都圏マンションの平均値で一平米あたり206円なのだそうです。 管理費が高くなる理由としてはマンションの単価の高さ、豪華な共用施設、 コンシェルジュの常駐などが考えられるそうですよ。 |
|
No.157 |
ここは、豪華な共用施設もコンシェルジュの常駐もありませんがね
おかしいですね |
|
No.158 |
>>156 匿名さん
小規模は管理費がかなり割高になるので250位にはなるはず。 きかいしき駐車場で更にアップする。 それでも独立系などの安い管理会社ならここまではいかない。 質は悪いが激安の管理会社に変えれば1/3はカットできるよ。 |
|
No.159 |
車持たない人が多くなっている中で、駐車場収入をあてにするなんて危険極まりないですよ。
管理費が少々高くても大規模修繕に備えてのものならむしろ良心的。 管理費にとられてるなら東京建物系列ではない管理会社に乗り換えればよし。 前に一ノ江住んでいたけど、駅近はいいけど区画整理それているわけでもなく景観悪くないですか? 地縁がなかったら買いたいとは思わない。 |
|
No.160 |
管理費が少々高くても→積立金が高くても
|
|
No.161 |
5階のルーフバルコニー付き80平米、6700万
買いでしょうか? |
|
No.162 |
総戸数が35戸で駅徒歩2分であれば管理費もそれなりの費用になりそうですが
こちらは高すぎるのですか? 一般的に、マンションの価格が高ければ高いほど管理費が高いそうですし 小規模マンションははじめから維持管理費の負担が大きくなると 考えておいた方が良いのかもしれません。 |
|
No.163 |
>>162 匿名さん
30戸未満の江東区駅近物件で1平米あたり200円前後が相場ですね。 ここは、共用設備の乏しく、外廊下で、通勤の管理。この内容で300超ということは、東京建物が暑いマージンを抜いてると考えるのが自然です。もしくは、大卒のマンション管理士の資格をもつ有能な管理人を起用しているとか? 各戸から毎月7000円のブランド料を永年払えるのかが判断のポイントでしょう。 |
|
No.164 |
1階住戸、メリットが多い、というように公式サイトに書いてありました。
見てみると1階住戸って、テラスがあるようです。 テラスって塩ビの床のものがあるみたいですが。 お手入れがラクになるような感じのもの、ということなのですかね? ウッドデッキみたいなこともオプションでできるのでしょうか。 |
|
No.165 |
|
|
No.166 |
管理費もだけど、修繕積立金のアップ率が凄いんだよここは
黙ってると長期修繕計画表もらえないから、忘れずにもらわないとね |
|
No.167 |
>>166
多くの売主は、長期修繕計画表は渡しませんからね 聞けばメモだけ取らせてくれる売主や、要望すればコピーをくれる売主とか様々 以前行った三菱地所は、何も言わなくても分厚い長期修繕計画表をくれましたし、都合の悪いこともしっかり書いてある重要事項説明書のコピーもくれましたし、まぁ流石と言っていいかも知れません。 ここはどうなんでしょうか? とにかく初心者は、数年毎に修繕積立金が上がっていくことすら知らないまま購入してしまう場合もあるし、要注意でしょうね |
|
No.168 |
|
|
No.169 |
トータルで1000万円位は掛かりますか?
15,000✖️12ヵ月✖️50年?? |
|
No.170 |
瑞江の戸建住宅ならランニングも安い
|
|
No.171 |
70㎡の部屋だと、小規模+機械式+管理会社のマージンで
1-5 7500円 6-10 15000円 11-15 22500円 15-20 30000円 21-25 30000円 26-30 30000円 ってかんじじゃね? 31年目以降は、すぐに大規模修繕とかがあるから+10000円って感じ。 |
|
No.172 |
ずっと住んだら2000万円か……
|
|
No.173 |
>>171
15年目以降の見積りが甘いですね 私がMRで貰った表によれば 1-5 7500円 6-10 15000円 11-15 22500円 15-20 30000円 ← ここまではこのレベルで大体OK 21-25 36000円 26-30 42000円 それ以降 未定 |
|
No.174 |
>>173 マンション比較中さん
うひょーっですね。 31年目以降は未定ってのは、さらに一万以上上がるから見せたくない言い訳ですよ。 すぐに3回目の大規模修繕があり、ドアや色んな設備も取り替えるので2回目より割高になります。 永住目的では将来厳しいし、リセールも厳しいね。 狭い部屋なら、管理費修繕費が割高でも面積割合で安く見えるからまだしも、ファミリー向けの70㎡の部屋は維持費の割高さで10年目以降のリセールが極端に悪化しそう。 |
|
No.175 |
>>173
うひょーですよね 私はMRでこの表見たときには、思わず「はあ~?」って言って即帰宅しましたからね でも、物件価格が他のマンションより多少割安なので、今だにかすかにですが候補には入っています。 「かすかに」ですが |
|
No.176 |
マンションてランニングコストが高いなあ
|
|
No.177 |
戸建を買っても、広さや作りにもよるけど毎月1万円~1万5千円は修繕費として当てとかないといけないからね
ただし、駐車場はタダ まぁここの問題は平均的なマンションに比べて、管理費も修繕積立金も少なくとも1.5倍はかかるであろうことかな |
|
No.178 |
マンション管理会社が心配ですよねー
|
|
No.179 |
モデルルームに行けば、住宅ローン以外の費用がどのように推移していくか、
計画表を見せていただけるのですね。 30年目以降も段階的に費用が大きくなっていくと予想しますが、 定年を迎え収入がなくなっても変わらず徴収される事を考えると つくづくマンション購入には計画性が必要だと感じます。 |
|
No.180 |
40年後はどういう計画なのかな?
|
|
No.181 |
>>180 匿名さん
それは見せてくれない。 どこのマンションでも、30~40年目で激増するので、30年目でストップしてあえて試算していない。 例外は大和ライフネクストの管理物件の一部で、40年計画で新築売るときから提示している。 |
|
No.182 |
40年後なんてそもそも生きてるかどうかも分からないから、別にどうでもいいです
|
|
No.183 |
40年に到達する前に、10年目、20年目でも高杉なので危ういね。
住めば住むほど出費激増のトンデモ設定だから買う人、買った人は頑張って稼いで貯めておかないと、年後に滞納激増なんて悲惨なことになるよ。 |
|
No.184 |
マンションの修繕費なんてどこもこんなものですよ。
小規模故に少しだけ、価格がのってるところがあるけど、どこと比べて高いと言ってるのか。 |
|
No.185 |
>>184 匿名さん
70㎡で管理費修繕積立金足して28000円位スタートで、5年毎に6000円位ずつ値上がりするのが多少高い位だと? タワマンじゃないだからさ。 しかもタワマンのような豪華設備、24時間警備やコンシュルジュなど豪華サービスとは違い、何も設備のない、管理員も最低限の勤務のマンションなんですよ、ここは、、、 ちまたのマンションがこんなんばっかりだったら、みんな破綻するワイな |
|
No.186 |
>>185 匿名さん
今まで修繕費の話をしてたのですよね? 管理費と併せて~は論点ずれてる。 修繕費が高いと思うなら、組合で下げれば良いよ。足りなくなって、追加徴収する流れになるけどね。 もう一度言うけど、他の小規模物件の修繕計画を見せてもらいな。 ちなみに破綻するとわかってるなら、他の物件を検討するのがオススメ。未払い者ってお荷物だからね。 |
|
No.187 |
>>186 匿名さん
論点はずれていない。 管理費は2万とバカたか。小規模だから管理の内容薄くてアホみたいに高い。 修繕費は26年目で4万オーバーの予定。 これまたアホみたいに高い。 あなたはわかってないようだが、他の小規模の修繕費なんて無意味。ブリリアで上乗せ、狭い立地で工事費上乗せ、機械式駐車場で上乗せ、しかも駐車場利用者は減るリスクがある、つまり管理費値上げリスク。 中規模大規模が管理会社丸投げでの維持費のほうが安い。費用削減コンサルいれてがっつりやったとしてもね。そしてブランドを買うような人はそういうことに無関心ってことだよ。 |
|
No.188 |
|
|
No.189 |
こんなとこで喧嘩はやめましょう。
いずれにしても、ここのランニングコストは平均より高いことは間違いない あとはMRでちゃんとした資料を貰って、自分で判断すればいい |
|
No.190 |
ここよりプラウド西葛西にしましょう
|
|
No.191 |
|
|
No.192 |
>>191 匿名さん
だから、、、小規模ブランド物件は高いんだよ、、、マンション全てが高いんではなく、、、 維持費がばくあげなのをわかって買うならいいんじゃないかな。 それがいやなら大規模で設備レスのコスト最適化されたマンション買った方がいい。 戸建てにすればいいなんてのは論点が全く違うよね。マンションは維持費がかかるのは誰でも知ってるけど、この物件は特にすごい高いからヤバいってこと。 東京建物に管理してもらう安心のブランド料を払えるならどうぞってことだね。 |
|
No.193 |
>>192 匿名さん
そして、たいして高くないとか、そんな高いのは嘘だ、他の小規模を知ってるけどそんなにかからないから、ここを買う人は心配しなくていいなんて、慰めにもならないポジ発言してるから話がそれていく。 少なくとも、管理会社の東京建物が計画してる金額はすごく高いのは事実。管理会社と戦ってそれを覆すにはすごい労力がいるから、買う人は、維持費が高くても問題ない人か、ずっと管理会社と戦い続けてやり込める覚悟のある人だねえ。 |
|
No.194 |
大規模マンションの理事になるのはもう嫌だ
|
|
No.195 |
盛り上がって来たな。管理費・修繕費が高いっていう流れに業者がマジレスしちゃったな。
まあ、将来的に売りにくいってのは確かだろうな。頑張れMR販売班。 |
|
No.196 |
|
|
No.197 |
そもそも一之江は場所が場所だけに、ほぼ地元需要しかないからね
将来、売却の可能性がある人はやめたほうがいい 中古の販売ペースも、総武線沿線あたりと比べると無茶苦茶遅い |
|
No.198 |
管理費に関しては管理会社の利益拡大の意図も見えるけど、修繕積立金含めたランニングコストが高いのは、結局ここが35戸という小規模なのが主要因なのは間違いない
そもそも東京建物の土地の確保力が弱くなったんだろうけど、最近のブリリアは小規模ばかりで、仕様面も含めるとエクセレントシリーズとほぼ同格になっちまった印象 というか下手すりゃエクセレントより下かも |
|
No.199 |
単独だとしんどいね
|
|
No.200 |
総戸数が35戸で、そのうち提携企業勤務者向け分譲が3戸あるようですが、
提携企業勤務者さんの住戸も管理組合に加入しますか? それともその3戸のみ賃貸扱いとして管理組合から外れる住戸になるの ですか? |