RJC48とかぶってる。法人格あるだけましだけど。
http://www.tower-mansion-union.net/
[スレ作成日時]2017-07-05 12:18:50
注文住宅のオンライン相談
一般社団法人全国タワーマンション協会
245:
通りがかりさん
[2017-10-08 12:48:18]
お金が30万円とかかかるのは、正会員ではなく、賛助会員になる企業の人だけで、管理組合は無料みたいですよ。
|
246:
匿名さん
[2017-10-08 13:02:50]
自分達のマンションで採用した業者に賛助会員として会費を出させて、自分たちの体験談で宣伝してあげて、正会員向けにサービスを斡旋するという仕組みかな。キックバックを抜かれるのは気にくわないけど、それ以上の成果とコストカットしてくれるなら成り立つのかもしれない。
|
247:
匿名さん
[2017-10-08 13:55:59]
何ができる訳でもないサークルに入会するのは自己責任でどうぞ。
普通に管理組合はこの手のサークルに加入する取り決め自体が不可能。 好きではないが、マンション管理センターとはまるで違う趣旨の単なるお遊びの団体だな。 |
248:
通りがかりさん
[2017-10-08 20:06:31]
斡旋業者が客集めの手段としてやってるわけだから、それに協賛する企業はたたかれるでしょうね
|
249:
匿名さん
[2017-10-08 21:49:02]
豊田商事か? 笑
|
250:
匿名さん
[2017-10-09 07:40:07]
もう区議会議員になるのはあきらめちゃったのかな(笑)
|
251:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-09 16:49:38]
HPに、理事が住んでいるマンション内部の写真を載せるのはやめてください。
|
252:
匿名さん
[2017-10-09 21:20:04]
なんで?共有持分あるからいいだろう。
|
253:
通りがかりさん
[2017-10-10 07:40:40]
自分の家の写真公開するのと同じだよ。マンションだからといってダメってことはない。
|
254:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-10 13:26:53]
そしたら、住んでいるマンションで起きた騒動(理事会と一階カフェが揉めて、テナントが退去したっていう一連の出来事)を、自宅マンションで起きた騒動として、個人のブログやニュースサイト、メディア等にアップしても問題ないってことかな。
だって、自宅で起きた出来事だし。 |
|
255:
通りすがり
[2017-10-12 13:13:24]
更新とまったwww
|
256:
マンション検討中さん
[2017-10-27 16:49:54]
12/10 の会はすごい人数集まったのかな
|
257:
マンション検討中さん
[2017-10-29 16:41:34]
ここの代表2人は各々が自分のマンションでは理事長などの要職に就いているわけですが
この協会に賛助会員として年に一口30万円を収めて加入している会社と、 自分のマンションの理事会との間で契約関係などがあるのかどうかは明らかにすべきなのではと思うんですよね。 |
258:
マンション住民さん
[2017-10-29 17:39:48]
12/10に質問したらいい。
|
259:
マンション管理土試験上位合格者
[2017-11-20 12:52:53]
**
|
260:
マンション住民さん
[2017-11-20 13:29:14]
ずーっとHPが書き換わってないのがRJC48と同じ。
活動実績あるのかな |
261:
匿名さん
[2017-11-20 13:47:08]
所詮、仲間内での政治ごっこでしょ?(笑)
|
262:
匿名さん
[2017-11-20 13:59:17]
RJCは完全に飲み会に堕落しちゃってるね。勉強会は飲み会のおまけ。
|
263:
匿名さん
[2017-11-20 21:53:11]
周囲への環境負荷が大きいタワマンなのに、
タワマン住民にとって 都合の良い街づくりやルールを制定されちゃ敵わないな。 そんなものは地域住民から見れば、 数の力による暴力でしかない。 |
264:
匿名さん
[2017-11-20 22:56:31]
なんか折り込みで入ってたけどここ?
とうとうマンションに住んでればどれでもよくなったのかな。 ![]() ![]() |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報