『契約者専用』シティタワー恵比寿
61:
名無しさん
[2019-02-20 23:59:02]
みなさん内覧いかがでしたか?
|
62:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-27 01:39:42]
|
63:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-27 01:40:55]
|
64:
マンション住民さん
[2019-03-08 15:49:29]
シスコン窓口担当者は暇つぶしのおばちゃん程度、少しは理解出来ているかと思えば常にあたふた対応。
横柄で自分は動こうともしませんでしたので注意して気が付いた?でも最後までケアレミスだらけです。 引き渡し検査も無い様ですが?心配でいっぱいです。 引渡し前完了のみが唯一メリット感じますがお値段は? 気分良く住むためのお賽銭! |
65:
住民板ユーザーさん2
[2019-03-08 20:24:21]
|
66:
匿名さん
[2019-03-22 17:49:59]
中・下層階の新築賃貸がでてきましたね。
もう少し、良い写真をのせればいいのに・・・ 不動産屋さん・・・ |
67:
匿名さん
[2019-04-15 22:48:13]
皆さんいよいよ今週から入居ですね。
末永く、よろしくお願いいたします。 |
68:
匿名さん
[2019-04-16 22:31:36]
よろしくお願いします!
もう入居してる方いるのかな? 楽しみです。 |
69:
匿名さん
[2019-04-18 03:27:39]
楽しみですね!
|
70:
住民板ユーザーさん6
[2019-04-18 21:41:34]
|
|
71:
住民板ユーザーさん8
[2019-04-18 22:08:18]
今日、鍵を開けとりました。
ところで、管理費で疑問に思ったのですが、当初と管理費用は変わらないのにもかかわらず、今日変更分として渡された書類の追加された文言で"パーキングコンシェルジュ費用"というものが記されておりました。 担当の方に"バレー対応か?"と思い確認したところ『出し入れは操作等は、各自住人の皆様にお願いします。ただ、パーキングの操作方法が難しいのでその説明のため朝8時?21時まで在中しております。』とのこと。 月額140万円以上って?? 日常ご使用されていれば1?2ヶ月も経てばパーキングの使用方法には慣れてくるのではないのか?!と疑問が… それくらいの仕事なら私でも勤めたいと思ってしまいました。 〈笑〉 |
72:
匿名さん
[2019-04-19 01:01:50]
パーキングコンシェルジュ、ゲスト駐車場利用者にはありがたいですが、無駄なコストは抑えたいですね。様子見て、理事会での議題になるかもですね。
|
73:
匿名さん
[2019-04-19 10:12:56]
共用施設が最小限の割に、管理費が高めなのは、防災センターに24時間2名、コンシェルジュ1名、パーキングコンシェルジュ1名の人件費ですよね
それらの必要性に関しては、購入検討時より営業さんも???という感じでした これから、必要性を検討ですね |
74:
住民板ユーザーさん3
[2019-05-06 09:03:22]
パーキングコンシェルジュは、いまの時点では、ありだと思っています。
ゲストが来たときも、助かりましたし 車の出し入れの際のヘルプや、荷物のお手伝い、 誘導、良かったです。 今後、使い慣れてきたときにどう感じるかですよね。また、今後必要性を理事会で話し合っていければと思います。 |
75:
匿名さん
[2019-05-09 00:03:17]
パーキングコンシェルジュさん、タクシーで帰宅した際にも荷降ろしや、誘導等して頂いて助かりました。
今は入居者も少なく暇そうですが、入居者が増えたら貴重な存在になりそうですね。 |
76:
匿名さん
[2019-06-02 10:08:15]
住んで1ヶ月が過ぎました。
共用部含め非常に満足しています。 居住者の方はもちろん、コンシェルジュの方もいい雰囲気ですね。 |
77:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-04 01:02:45]
四軒目の新築マンションですが、ここは出来がいいですよ。必要なものは全てありつつ、余計なものはないです。
|
78:
住民板ユーザーさん3
[2019-06-06 21:21:47]
|
79:
匿名さん
[2019-06-07 08:46:35]
パーキングコンシェルジュ。
最初は必要かな?と思いましたが、 タクシーの降車時にアテンドしてくれたりと良いサービスですね。 居住者も穏やかな方が多い印象で住みやすいです。 今後も宜しくお願いします。 |
80:
住民の人に質問したいさん
[2019-06-11 22:50:30]
まったく同感です!!廊下、特にエントランスは何とかしていただきたいと思っています。プラウドのような煌びやかさはいらないにしてもロビーの椅子やテーブルはもっとセンスもクオリティーも良いもの二してしかるべきだと思います。
|
81:
検討中
[2019-06-12 17:10:47]
目の前の恵比寿通りの整備について何かが具体な情報有りますか?教えてください
|
82:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-22 16:41:15]
コンシェルジュ沢山おられますね。
|
83:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-26 23:16:41]
住んでいい感じ若い人多いですね!こんな高いマンション!もう少しだけ一階のソファスペース高感度にした方が良いですねー
次に買う人もオシャレな人来そうです。 |
84:
匿名さん
[2019-06-28 23:26:02]
そうですねー。ここの前3Aでしたが、ここの方が正直住みやすいし住民の方の質高いと思います。でもエントランスのソファーとデスクはいただけないです。どうにかしてほしい。
|
85:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 16:16:29]
nuro光にしたいなと思ってるんですが、マンションで導入はしてないんですかね。。
|
86:
匿名さん
[2019-07-06 10:48:31]
|
87:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-11 12:09:40]
>>86 匿名さん
SUISUI使っていなかったんですが、今のところ安定しているんですね できるだけ高速のインターネット使いたいのでフレッツも悩むところ。とりあえずマンション導入のエントリーはnuro光にしてみます |
88:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-22 01:53:21]
住んでいるものです。
ソファー同感です。 管理組合等ていつ開かれる予定か知ってますか? 普通購入したらオーナーの集まりありますよね? 地下のコンクリートの件も説明してほしいです。 |
89:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-22 17:25:34]
今週末は駅前で夏祭りですね。
このあたりまで影響があるのか少し気になっています。 このあたりは静かなままであればありがたいですが、例年どうなのでしょうか。 |
90:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-25 20:17:18]
早く全て売りきって欲しいですよね。
なんかモデルルームと書かれてると落ち着かないです それとたまに窓がばきんというのは不安 |
91:
匿名さん
[2019-08-11 11:39:18]
検討スレで騒がれているコールドジョイントの件、実際どうなのでしょうか?だれかすみふに問い合わせた方いますか?
|
92:
住民板ユーザーさん5
[2019-08-11 11:41:21]
|
93:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-22 12:06:29]
|
94:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-29 22:58:53]
なんの音でしょう?我が家はなにもないですよ。
|
95:
契約済みさん
[2019-09-14 11:16:34]
10階くらいの東側、常にカーテン開けっ放しでホワイトボードでなんかセミナー?っぽいのやってるの外から見えるのですが、なんなのでしょうか。
|
96:
匿名さん
[2019-09-15 11:02:41]
|
97:
入居前さん
[2019-10-14 12:39:41]
セミナーやっているんですか?住友のマンション販売ではなくてセミナーであれば、それは住居以外の使用なので規約違反ですよね。。
個人的にはいまは害がないからいいという問題ではないと思いますし、秩序や資産維持のためにももし、規約違反していたら注意喚起して欲しいですね。 |
98:
検討中
[2019-10-17 14:48:43]
配電盤は大丈夫ですか
|
99:
住民板ユーザーさん2
[2019-11-14 21:27:28]
|
100:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-24 22:19:04]
マンション買いました。これからよろしくお願いします
|
101:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 19:50:51]
エントランス前に飲食店っぽいビルが立ちましたね。
LCUBE EBISU と書いてあります。 何が入るのか決まったのかな。 騒がしい飲食店じゃないことを祈ります。 |
102:
住民
[2019-12-19 01:08:57]
酒屋さんらしいですよ。飲食店ではないようでよかったです。
|
103:
住民板ユーザーさん6
[2019-12-19 08:36:39]
>>101 住民板ユーザーさん1さん
酒屋さんっぽいですね。 |
104:
通りがかり
[2020-01-18 13:00:16]
909号室で投資セミナーやってますね。
株式会社クリエイティヴという会社のようですがきちんと許可を得てるのでしょうか。 |
105:
住民の人に質問したいさん
[2020-02-12 20:43:33]
羽田新飛行ルートに近いと思いますが、航空機騒音の影響はどの程度でしょうか。
|
106:
匿名さん
[2020-02-15 10:14:11]
>>105 住民の人に質問したいさん
高層階からですが六本木ヒルズと中間あたりを飛んでいました。 室内が無音なら聞こえると思います。 直下では無いので特に心配はしていないです。 恵比寿駅外側のルートは全く分かりません。 |
107:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-06 23:25:10]
最近引っ越してきた方が増えたようで、住民の方と会う機会が増えた気がします。皆さまよろしくお願いいたします。
|
108:
住民板ユーザーさん2
[2020-05-06 23:59:15]
|
109:
住民板ユーザーさん8
[2020-05-09 01:25:29]
|
110:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-24 22:02:24]
何か問題多いのでしょうか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報