千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。
現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
8487:
匿名さん
[2018-04-20 09:11:48]
|
8488:
匿名さん
[2018-04-20 09:42:47]
マルエツのチラシみたけど、当社の放射能取り組み問題についてという項目はないよ。
マルエツのホームページの記載のことだろうね。 |
8489:
匿名さん
[2018-04-20 10:13:55]
そうだと思う。とぴっくさんのところにある画像は
ホームページかな。 フォレストモールのマルエツの内容が詳しくのっている。扱っているものとか、100円パンのこととか。 そこの上にバーで放射性物質についてとかがある |
8490:
匿名さん
[2018-04-20 11:18:31]
|
8491:
匿名さん
[2018-04-20 11:29:37]
ん?
場所変えるって言ったよね? |
8492:
匿名さん
[2018-04-20 12:42:30]
ランクルとかバカでかい車のマニアさんたちですな。朝から夕方まで集まって車を見せ合うんだろうけど、凄いですね〜とか言われるのが楽しいのかな?車止めて買い物してるだけなら誰も文句は言えんね。
|
8493:
匿名さん
[2018-04-20 12:49:39]
買い物なんかするか?
|
8494:
匿名さん
[2018-04-20 13:02:03]
警察に通報しましょう。
違法改造は犯罪です。 |
8495:
検討板ユーザーさん
[2018-04-20 13:06:42]
一網打尽だね
CNTの平和は守られる |
8496:
匿名さん
[2018-04-20 13:22:39]
どういう癒着があるのかわからないけど、議員さんたるもの月刊千葉ニュータウンのような営利企業の広報紙をこぞって紹介するのってどうなんでしょうね?
|
|
8497:
匿名さん
[2018-04-20 14:15:32]
改造車マニアも高齢化で家族揃ってくることも多いから
ビグホの売り上げに貢献するよ。 |
8498:
匿名さん
[2018-04-20 14:31:08]
マルエツ行ったけどロピア価格が頭を離れずほとんど買い物できなかった
パンは100円で売ってた 全品じゃないけど http://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/315458/65915916017598 |
8499:
匿名さん
[2018-04-20 14:36:05]
|
8500:
検討板ユーザーさん
[2018-04-20 14:41:09]
最初から分かっていたけれどマルエツは普通のスーパー。
地元民にとってはありがたい存在だけど、遠くの人がわざわざ店でもない。 滝野の人は潰さないように使ってあげて。 俺は鳥貴族に時々行こうかな。 |
8501:
匿名さん
[2018-04-20 14:54:29]
オープンであれじゃ応援する気になるかな?
ビッグハウスやヤオコーはロピアに対抗してがんばってるよ |
8502:
匿名さん
[2018-04-20 15:36:43]
新規ライバル店に暫くは対抗、でも負け退却
そうならないと良いのだけど。 |
8503:
匿名さん
[2018-04-20 15:39:05]
マルエツは普通のスーパーでいいんだよ。
体力があるから。 |
8504:
匿名さん
[2018-04-20 15:55:31]
|
8505:
匿名さん
[2018-04-20 15:58:46]
平日はマルエツで惣菜と野菜、土日はロピアで肉、こんな感じか。マルエツもカスミも肉は買う気にはならん。
|
8506:
匿名さん
[2018-04-20 16:14:11]
マルエツは野菜は安心
|
8507:
匿名さん
[2018-04-20 17:20:48]
マルエツもカスミもイオン傘下だからな
なんの特色もないつまらない普通のスーパーです |
8508:
匿名さん
[2018-04-20 18:03:56]
ジャパンミートは?
いちばん割りを食う立場? |
8509:
匿名さん
[2018-04-20 18:30:30]
ジャパンミートはジョイフル信者がいるから大丈夫
ヤバイのはカスミ西の原じゃないかな |
8510:
匿名さん
[2018-04-20 18:55:07]
肉以外は絶対カスミが便利だから、西の原は大丈夫。肉のテナントは危ないかも。対面販売で買ってる人見たことないかも。
|
8511:
匿名さん
[2018-04-20 19:01:31]
ジョイフル信者でも安ければ行くぞ
|
8512:
匿名さん
[2018-04-20 21:09:25]
カスミ西の原店は何でも良いけど、一番近いだけに 割くうかな
|
8513:
匿名さん
[2018-04-20 21:53:18]
おまえらのキモい価値観や発想や審美眼が街をダメにするんだよ。ほんとそう思う。
気持ち悪い。 |
8514:
匿名さん
[2018-04-20 21:59:42]
|
8515:
匿名さん
[2018-04-20 22:03:03]
|
8516:
匿名さん
[2018-04-20 22:23:14]
暇人だねえ。所詮は便所の紙。読み飛ばして忘れれば良いんだよ。
どうせ書いてる本人だってそれくらいの考えさ。 |
8517:
匿名さん
[2018-04-20 22:24:21]
あぁ、ここの住人じゃない人ね。
大方、改造車のオフ会の人。 ほんと来ないでね。 約束したでしょ。 来たら警察に通報するから。 みっちり違法改造がないか調べられるよ。 |
8518:
匿名さん
[2018-04-20 22:40:04]
酷い言われよう&頓珍漢な推察だなwww
文句言うなら表舞台て発言しなさいな。 くだらねー |
8519:
匿名さん
[2018-04-20 22:51:39]
表舞台てw
やっぱ頭悪いな **には関わりたくないな 警察に任せるよ |
8520:
匿名さん
[2018-04-20 22:55:22]
|
8521:
匿名さん
[2018-04-20 22:57:18]
ガンダムの新しい映画が公開されるらしいね
『ガンダムNT(ニュータウン)』としか読めない |
8522:
匿名さん
[2018-04-21 00:06:28]
|
8523:
匿名さん
[2018-04-21 00:17:51]
やる場所が問題でしょ。それにイタ車本当にみたことあるの?ひどい轟音撒き散らして走るんだよ。
|
8524:
匿名さん
[2018-04-21 00:21:31]
|
8525:
匿名さん
[2018-04-21 00:52:20]
|
8526:
匿名さん
[2018-04-21 00:54:40]
ごめん。犬や猫ほどの聴力があるなら別にとして。難聴のイタ車の意味も分からん爺に聴こえるほどの騒音ではないことは絶対間違いなし。
|
8527:
マンション掲示板さん
[2018-04-21 01:18:47]
西の原のカスミ、全然行かなくなったなぁ。
|
8528:
マンション検討中さん
[2018-04-21 01:22:07]
|
8529:
匿名さん
[2018-04-21 06:53:31]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
8530:
匿名さん
[2018-04-21 07:14:50]
ゴメンよ、年寄りの汚い手を見せちゃって。母ちゃんこの頃手が弱くってあんな風に内出血する。医者に見せて
記録したんだけど。ぶつけた記憶もないのに、スーパーのふくろもつだけで真っ赤になった。 記録したんだけど何でか出ちまった。汚いもんゴメン |
8531:
匿名さん
[2018-04-21 08:15:21]
フォレストモールは意外と駐車場が狭いですね。昨日行ったのですが満車で入れずに帰りました。
印西とぴっくさん見たら臨時駐車場のお知らせがありました 。無料送迎タクシーがあるらしい。凄いですね。 |
8532:
匿名さん
[2018-04-21 08:38:36]
いつの間にやら、464の小室の橋が工事完了開通しています。
あそこが通れないと不便でしたから良かった。 |
8533:
匿名さん
[2018-04-21 11:56:33]
|
8534:
匿名さん
[2018-04-21 15:03:04]
マルエツ行ってきたが、ロピアの値段と比較すると高いな。
お惣菜は美味しそう。 雰囲気はヤオコーみたいで悪く無い。 消費者にとっては選択肢が増えて良いが経営は厳しいかも。 特売のパンだけ買って帰ってきた。 |
8535:
匿名さん
[2018-04-21 15:14:29]
ロビアvsジャパンミート、マルエツvsヤオコーになるのかな。
カスミは厳しいね。 |
8536:
匿名さん
[2018-04-21 15:55:39]
カスミ、マルエツは同じ会社。この会社はイオングループの傘下。
同じ資本だから、採算が悪くなれば撤退して別の場所に出店すると思う。 |
ちらしは昨日小さいのが入っていた。
今日は早く出てきたから新聞見てない。