千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2025-02-25 13:18:16
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

8367: 匿名さん 
[2018-04-18 00:10:21]
>>8366 匿名さん
たしかに緑色ですね。
でもあんな地域が第1種住居地域というのは理解できないな。
カインズホームの進出計画は何だったということになります。
8368: 匿名さん 
[2018-04-18 00:19:54]
第一種低層住居専用地域に決まってるなら、印旛中央地区事業化検討って何検討するの?って話。
8369: 匿名さん 
[2018-04-18 00:36:52]
>>8367さん
緑色ですよね。見方が悪いのかと何度も地図を見返してしまいました。確認してくださってありがとうございます。
8370: 匿名さん 
[2018-04-18 07:50:48]
現実問題あそこに470室ものホテルをたててどうするのさと思う。
目的はと考えると成田空港がらみだよね。まさか出張族がここから都内と言うことは考えられない。
考えられるかな?アクト区停車駅だしね。まあ、インバウンドを狙っているんだろと思う。
そうするとよほど深夜に到着したのでもなければ、食の問題がでる。470室満杯なら最低470から1000人近くの食の確保って
大変だよ。朝はホテルのバイキングでどうにかしのげる?けど、初めての日本の食事、期待するよ。
だってツアーなら、貴重な1日。自分なんかよそ行くと周辺を歩き回る。今は体験型のツアーが爆買いを抑えてる。
そこから考えると今度の開発。。。。
8371: 匿名さん 
[2018-04-18 07:57:48]
今までと周辺状況が変わるんだから至急学校の塀を予算化して作って欲しい。
何で昨年やらなかったのさ。
行政側だって色々考えていたんだろうからの塀の臨時予算化だったんだろうと思う。
8372: 匿名さん 
[2018-04-18 08:05:11]
行政側は開発計画を全て言える立場にないわけだから住民が忖度しなきゃな。
8373: 匿名さん 
[2018-04-18 09:07:28]
やるなら吉高の交差点を立体交差にしてください。
そうしないと北千葉道路最大の弊害ポイントになります。(現時点でもそうだけど)
8374: 匿名さん 
[2018-04-18 09:33:15]
インスタ全盛の時代に

アンビリーボー!!
こんな学校があるなんて
日本って凄い!!

って世界発信される前に

よろしく
8375: 匿名さん 
[2018-04-18 09:42:58]
美瀬あたりの高級住宅や
公園の綺麗さや、街の綺麗さ、スエーデンハウスの
区画の綺麗さ、花の家のインスタばえ考えると
いい絵になることは確かだね
8376: 匿名さん 
[2018-04-18 09:45:47]
これは印旛日本医大地区の将来を左右するターニングポイントだね。
ありきたりのショッピングモール誘致や宅地にするなんてことはやめて欲しい。
夢のある計画を作って欲しい。
8377: 匿名さん 
[2018-04-18 10:07:31]
同感。千葉ニュータウン最後のプロジェクトだろうから
大切に
8378: 匿名さん 
[2018-04-18 10:50:23]
アイダやポラスだろうな。
8379: 匿名さん 
[2018-04-18 11:11:06]
まあね。または黄緑の壁
8380: 匿名さん 
[2018-04-18 11:28:24]
ワーナーマイカルのテーマパーク希望。

手賀沼のディズニー構想も、牧の原のワーナー構想もポシャったんだから。
8381: 匿名さん 
[2018-04-18 11:28:50]
あ、ワーナーはもうないや。
8382: 匿名さん 
[2018-04-18 12:10:55]
任天堂ランドは?
8383: 匿名さん 
[2018-04-18 12:39:18]
ハリボテじゃないリアルな市街戦のできるサバゲーなんてどう。
8384: 匿名さん 
[2018-04-18 12:43:20]
USJ内にできるからね。
8385: 匿名さん 
[2018-04-18 12:45:43]
富士急ハイランドみたいな絶叫系遊園地は?
日本人にも外国人にも受ける。
8386: 匿名さん 
[2018-04-18 12:47:38]
北総線の電車や北千葉道路を走る車からジェットコースターが見えたら行きたくなると思う。
8387: 匿名さん 
[2018-04-18 13:27:53]
いろんな食品工場誘致してアウトレットの直売所併設したら集客できるんじゃないの?
8388: 匿名さん 
[2018-04-18 13:29:56]
USJ内にどのくらいの規模でできるんだろう。
西のあっち、東のこっちなんてどうだろう?
10数年前地域の掲示板にアミューズメントできたら
どう思いますか?という問いかけあったよ。 
小室あたりかな。
某アウトレット家具もできたらどう思いますか?なんて
問いかけしてきたようだし
8389: 匿名さん 
[2018-04-18 13:33:53]
京成はディズニーランドの成功体験があるんだからテーマパークをもう一つ作らないかな。
スカイアクセス線の乗客も増えるから一石二鳥。
8390: 匿名さん 
[2018-04-18 14:30:01]
鼠の国拡張しますから。
8391: 匿名さん 
[2018-04-18 14:38:32]
50haの敷地を1〜2割増やしてもねぇ。
100haの更地に新しい第3のテーマパークを作った方が良くない?
8392: 匿名さん 
[2018-04-18 14:46:39]
呆れるほど希望妄想観測の書き込みだらけだけど、全部良い案だと思う。
ジョイフル本田が東京ディズニーランドの1/3の敷地面積らしいので、1パーク分は作れるのかな。
そういえば千葉には遊園地ないよね。

小田急の向ヶ丘遊園(現どらえもん)
京王よみうりランド、ピューロランド
西武としまえん、西武遊園地
東武ワールドスクエア、東武動物園、日光江戸村
京急油壷マリンパーク、八景島シーパラ
京成東京ディズニーリゾート

まぁ、成田空港もアミューズメント施設のようなんもんだけど。
キャラが立ってないと遊園地類はよっぽどじゃないと厳しいだろうね。
ポケモンランドとか任天堂ランドくらいのができないと。

8393: 匿名さん 
[2018-04-18 14:48:05]
任天堂ランドに一票。
これなら海外から集客はかなり見込める。
8394: 匿名さん 
[2018-04-18 14:53:59]
いいとこ東京ドイツ村(90ha)だな。
8395: 匿名さん 
[2018-04-18 15:00:54]
せめてアンデルセン公園にして。
8396: 匿名さん 
[2018-04-18 15:06:18]
USJが一時期沖縄にテーマパークを計画して断念した。
第2のテーマパーク建設に意欲満々。
ユニバーサルスタジオ東京。
いいんじゃないかな。
8397: 匿名さん 
[2018-04-18 15:11:39]
8398: 匿名さん 
[2018-04-18 15:12:14]
鼠の国は色々本社と大変だから50年終了したらわかんね。 
任天堂ランドいいんじゃね。
まるっきり任天堂ワールドつくりあげんの。 
道路をランド周辺につくってマリオカート心置きなく乗せんの。
誰かがイメージしたランドの図よかったよね
8399: 匿名さん 
[2018-04-18 16:32:46]
3カ月の息子の首絞める。
泣き止まなかったから殺そうと思った。
牧の原の自衛官殺人未遂で逮捕。
息子さんは病院に運ばれて軽傷で済んだようです。
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3345426.htm
牧の原怖い。
この家知ってる。
8400: 匿名さん 
[2018-04-18 16:34:33]
ユニバーサルスタジオもいいなあ。
任天堂を巻き込んで。やはり東京圏にあるという
ことは興行上も成功要因だから、誰か知り合いにいたら
教えてやりなよ
8401: 匿名さん 
[2018-04-18 17:12:17]
>>8400 匿名さん
USJのホームページからメールしといたよ。
いい土地ありまっせって。
8402: 匿名さん 
[2018-04-18 17:36:55]
>8399
牧の原エリアはこういう事件ほんと多い。
事件ではないけど子ども絡みの事故も多いし、
いじめなんかも多いって聞いたことがある。
なんでだろうね。
きれいな街なのに。
8403: 匿名さん 
[2018-04-18 17:37:53]
ていうか釣られてしまったけど、なんで牧の原ってわかったの?
8404: 匿名さん 
[2018-04-18 17:46:03]
8405: 匿名さん 
[2018-04-18 18:04:26]
駅の北側の戸建て地区だね。
8406: 匿名さん 
[2018-04-18 18:07:39]
イヤな事件だわ。
当然ながら犯人の名字も出てるしすぐ特定できるね。
8407: 匿名さん 
[2018-04-18 18:13:21]
自衛官って人を殺す訓練を受けてるんでしょ。
カッとなったら直ぐに手が出ちゃうんだろうね。
怖い怖い。
道を歩いていたらいきなり自衛官に罵声を浴びせられた代議士もいたし。
8408: 匿名さん 
[2018-04-18 18:26:45]
自衛官は首を絞めて人を殺すマシーンとなりかねない。
この間も5人殺してる。
https://gunosy.com/amp/articles/aGFEl
8409: 匿名さん 
[2018-04-18 18:32:57]
家を建てたばかりで殺人未遂。
離婚だよね。
生活や家のローンはどうする?
奥さんや3人の子供たちかわいそう。
人生終了。
8410: 匿名さん 
[2018-04-18 19:37:01]
子どもの写真載せてるくらいだから何かの拍子になんだろうね。

日本は自衛隊を美化しすぎだよね。
事件あってもすぐ忘れるし、そのくせ米軍には目くじら立てるけど、自衛隊の方が事件多いしね。
8411: 匿名さん 
[2018-04-18 19:42:11]
なんでこんなに印西の事件ばっかりメディアに出るの?
他のところも事件はあるし、印西は千葉では事件が少ないほうなのにさ。
8412: 匿名さん 
[2018-04-18 20:26:43]
自衛隊というとパヨクが勢い付くなあ。
刷り込みが凄いなあ。
それにしても自衛隊は給料いいのかいな。
北側のあそこらへんは物件価格高いでえ。
8413: 匿名さん 
[2018-04-18 20:30:20]
印西って話題になりやすい事件がほかより多いんだよな。
竜腹寺の年齢差放火殺人
市役所職員の風俗バイト
地元の花火業者訴訟
市長へ酒ぶっかけ
8414: 匿名さん 
[2018-04-18 20:37:59]
老人ホームの毒混入事件も衝撃
8415: 匿名さん 
[2018-04-18 20:44:05]
この辺り公務員が多いんだよね。
8416: 匿名さん 
[2018-04-18 20:44:36]
このところなんだよ。以前は何もなかった。
人口急増で何か歪みが生じているのかな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる