千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。
現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
7743:
匿名さん
[2018-03-30 08:23:34]
|
7744:
匿名さん
[2018-03-30 08:38:44]
7734、だからみんな言ってるじゃないか。戸建てを資産と考えてはいけない。
住み潰す地区だと。 マンションも同じ。安く買って安く快適に負担少なく住んで行く。 まあ日本全国そのうちみな同じ。都内も相続で、空き家続出している時代。 つい最近知り合いがマンションを手放した。船橋北部のマンション団地。 3dk築45年くらい。親が買ってこどもが住んでいた。購入価格650万。 業者買い取りで120万。納得して手放した。そんなもんだよね |
7745:
匿名さん
[2018-03-30 09:43:57]
|
7746:
通りがかりさん
[2018-03-30 10:13:18]
>>7744 匿名さん
7734は数十年後の資産価値の話をしてるわけではなかろう。 直近の地価の上下から見て、地域別の勝ち組、***に分けた場合印西は***に入ってしまっている。 他の地域に比べて、安いだけで魅力が乏しい地域との世間の評価が地価下落に現れているということだろう。 |
7747:
通りがかりさん
[2018-03-30 10:16:01]
ま けぐ み
はNGワードなのか。不思議な設定だな。 |
7748:
匿名さん
[2018-03-30 11:27:20]
|
7749:
匿名さん
[2018-03-30 11:41:58]
不足を補うには、日本以外からの移民という考え方もある。移民というか出稼ぎ。ところが保育というものは
単に保育するたけでなく、教育もかかわってくる。 日本国民を育てる。だからそういうわけにもいかない ということ。保育園不足は職員不足も一因 |
7750:
匿名さん
[2018-03-30 11:52:05]
あと誰か論客の女性が記事書いていたけど、日本はすでに移民、外国人の労働力に頼っていると。
某温泉地の巨大ホテルの従業員は すでにアジアンばかりだったと。今は彼らなしでは 成り立たない時代だとさ。 そういわれてみれば一昨日行った新浦安のホテルの レストランのサービスをする人間に異国の人が目についた。知らないうちに多国籍化が進んでいる。 それが保育という分野までは無理だろうということさ。 |
7751:
匿名さん
[2018-03-30 13:16:25]
まともな外国人は日本になんか移住しない。理由は日本は国際的になにもメリットがないかららしい(英語も使わなければ技術やノウハウも西欧を模倣して独自に進化したものばかりなので)。
そう考えると日本に来るのはアジアからの研修生が多い。 外国人観光客は8割がアジア圏。 西欧ばかりにしがみついてないで彼らと仲良くする方が良い。 もちろん中国や韓国も含めてね。 親日中国人だっていっぱいいる。 |
7752:
匿名さん
[2018-03-30 13:24:50]
↑パヨクジジイの主張。いつかはcntを中華自治州とのようです。
|
|
7753:
匿名さん
[2018-03-30 15:24:35]
保育士にフィリピン人を受け入れて、英語保育してもらえば、国際化が進むな。
|
7754:
匿名さん
[2018-03-30 16:20:36]
フィリピーナは英語圏に行けば外国語必要ないわけで。
|
7755:
匿名さん
[2018-03-30 16:22:38]
そだね~
道徳も考え方も教えてもらえばいいね~ |
7756:
匿名さん
[2018-03-30 16:28:38]
こんな選民意識が強いと日本は滅びるぞ。
|
7757:
匿名さん
[2018-03-30 16:52:12]
どこに選民意識が強いレスがある?
|
7758:
匿名さん
[2018-03-30 16:54:06]
同時書き込みだろ。勘違い○○○
|
7759:
名無し
[2018-03-30 19:01:12]
魔の2回生キターw
|
7760:
匿名さん
[2018-03-30 20:05:08]
⬆いみふ
|
7761:
匿名さん
[2018-03-30 20:16:42]
分かってるくせに。
|
7762:
匿名さん
[2018-03-30 20:18:57]
|
7763:
匿名さん
[2018-03-30 20:19:56]
白須賀氏は平成24年に初当選した。自民党の当選同期は不祥事を続発させ、「魔の2回生」と揶揄(やゆ)されている。
|
7764:
匿名さん
[2018-03-30 20:20:32]
ホントクズだね。
|
7765:
匿名さん
[2018-03-30 20:22:34]
マタハラ議員は辞職すべし。
あとはタキタ県議にまかせろ。 |
7766:
匿名さん
[2018-03-30 20:27:27]
こんな代議士を選出した印西市は常識がない。
|
7767:
匿名さん
[2018-03-30 20:34:26]
しょうがないよ。野党がこれに輪をかけたカスばっかりだから。
|
7768:
匿名さん
[2018-03-30 20:44:00]
カス議員にカス野党か、究極の選択だなw
|
7769:
匿名さん
[2018-03-30 20:57:55]
カス野党は民主政権で懲り懲りだったからもう良いよ。
|
7770:
匿名さん
[2018-03-30 21:11:48]
また一握りの市民活動家が騒いでいるな。
なんとしても自民を貶めようとしている。 白須賀議員は揚げ足をとられて嵌められた。 事実が悪意のもと曲解されている。 |
7771:
匿名さん
[2018-03-30 21:14:05]
白須賀議員の発言の一部のみ切り取られているのではないか。
|
7772:
匿名さん
[2018-03-30 21:15:54]
ここは老人の繰り言か、政治利用かしかないという不幸
|
7773:
匿名さん
[2018-03-30 21:44:04]
その通り。
アンチ白須賀の**。 |
7774:
匿名さん
[2018-03-30 21:44:50]
そうくつ
|
7775:
匿名さん
[2018-03-30 21:52:04]
印西の高校にて不祥事。
市長の責任問われるか。 |
7776:
匿名さん
[2018-03-30 21:55:00]
県立高校だからね、むり
|
7777:
匿名さん
[2018-03-30 23:10:13]
白須賀議員の酒癖の悪さは週刊誌に載るほど。
https://www.news-postseven.com/archives/20150729_338424.html?PAGE=1#co... |
7778:
匿名さん
[2018-03-30 23:49:37]
落選した恨みがすごい
|
7779:
匿名さん
[2018-03-30 23:51:36]
だれが落選したって?
|
7780:
匿名さん
[2018-03-31 00:23:22]
担がれて立候補したが、何も語る能力がなかった市長候補?
|
7781:
匿名さん
[2018-03-31 00:31:00]
ヤジ将軍なんだ。
|
7782:
匿名さん
[2018-03-31 01:29:01]
|
7783:
匿名さん
[2018-03-31 01:30:32]
|
7784:
名無し
[2018-03-31 03:05:43]
着服で高校事務職員を懲戒免職
http://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20180329/1080001926.html 薬園台の先生w ついでに https://www.chibanippo.co.jp/news/national/398089 |
7785:
匿名さん
[2018-03-31 04:34:58]
千葉県の教職員のレベルってホント酷いな。
やっぱり田舎だわ。ろくなのが居ない。クズばっかり。 うちのは都内の学校に通わせといて良かったわ。 |
7786:
匿名さん
[2018-03-31 07:11:03]
す○さんの対立候補?
落下傘の美○候補? |
7787:
匿名さん
[2018-03-31 07:14:40]
21才で県職員。勤めて間がない?
ほんと、しっかりしてくれよという感じ |
7788:
匿名さん
[2018-03-31 10:32:30]
|
7789:
匿名さん
[2018-03-31 16:17:39]
困ったものですな、パヨクジジイにも
ここで何言っても変わらないのに。 |
7790:
匿名さん
[2018-03-31 18:41:41]
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28812750Q8A330C1L71000
一方、30年後の人口が15年時点を上回るのは4市ある。 千葉ニュータウンを中心に若いファミリー層の流入が目立つ印西市、東京湾アクアラインの出入り口周辺の開発が盛んな木更津市も当面は人口の増加傾向が続く。 |
7791:
匿名さん
[2018-03-31 18:43:55]
良い情報ありがとう
|
7792:
匿名さん
[2018-03-31 18:56:32]
日本最長発電所でググると、北総線沿線のソーラーシステムの意義と
幻の成田新幹線の路線図が見られる。 浦安を通る予定だったんだね。浦安住民の反対もあったらしいけど、もしできていればとも 思う。出来ていればディズニーランドは永遠不滅だったろうに。 |
思わない。看護が必要だから雇った。今は手不足で断るところが多数。
そして雇った人が
妊娠しているから産休が必要と話した。いつから産休かわからないけど大体妊娠8ヶ月以降だから
それまでに体制を整えて産休にはいるべきだと思う。両者に権利がある。看護婦さんと病児。
ただ今は物凄い看護士、保育士不足の時代。すぐには見つからない。ただ今小さな子育てをしている元保育士の方達は
ほとんど復帰願望がある。ただ自分の子供の保育問題が生じるのでみんな我慢している。
ここら辺をクリアすることと移民として受け入れるのか、教育という大事な問題をどうするかだよね