千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。
現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
6983:
匿名さん
[2018-03-08 11:29:13]
こんなとことでガタガタ言ってないで行動起こせや。
|
6984:
匿名さん
[2018-03-08 12:36:48]
|
6985:
匿名さん
[2018-03-08 12:41:51]
煽っておいて自分は高みの見物
お前のスタンス |
6986:
匿名さん
[2018-03-08 13:46:52]
あともう少し、乗り切れば、補助金確保。
気づかないでくれよ。 |
6987:
匿名さん
[2018-03-08 15:11:33]
住民一同オープンを楽しみにしています。
|
6988:
匿名さん
[2018-03-08 16:02:44]
そうですね、印西市民だけの負担じゃなかったら
良いプランかも。 印西市が潤う可能性があるし |
6989:
匿名さん
[2018-03-08 18:13:26]
|
6990:
匿名さん
[2018-03-08 18:22:00]
しかも白井、栄を巻き込んで。
白井のあの方が黙っているわけないと思いますが。 |
6991:
マンコミュファンさん
[2018-03-08 18:44:37]
|
6992:
匿名さん
[2018-03-08 19:02:23]
日医大も今より近くなるのでOKです。
印旛沼の畔でも良かったけどなー。 でも家の近くはうるさくなるからいやだ。 |
|
6993:
匿名さん
[2018-03-08 19:02:36]
公共温泉はどこも赤字!
http://www.city.yokote.lg.jp/files/000110050.pdf |
6994:
匿名さん
[2018-03-08 19:06:59]
しかも、民業を圧迫!
真名井の湯もリスパ印西も潰れるでしょう。 街が繁栄するどころか衰退する。 |
6995:
匿名さん
[2018-03-08 19:14:15]
BIGHOPの室内動物園も潰れる。
|
6996:
匿名さん
[2018-03-08 19:42:06]
でも地主は潤う。
何十年も。死ぬまで贅沢できる。 |
6997:
匿名さん
[2018-03-08 19:43:36]
土建利権も巧妙に絡んでいるからね。 |
6998:
匿名さん
[2018-03-08 19:50:03]
説明会で、事業採算の甘さを指摘してきます。
|
6999:
匿名さん
[2018-03-08 19:59:14]
あんたは偉い!
|
7000:
匿名さん
[2018-03-08 20:03:00]
|
7001:
匿名さん
[2018-03-08 20:05:01]
説明会でどれだけの反対意見が出るのか見ものだな。
ここの奴らはどうせ口だけだろ ここではめちゃくちゃ言うけど リアルではダンマリ決め込む そんな奴らばかりさ。ダッセー |
7002:
匿名さん
[2018-03-08 20:08:56]
赤字を組合で補填する方針を撤回させなきゃダメ。
じゃないと税金が際限なく注ぎ込まれる。 |
7003:
匿名さん
[2018-03-08 20:22:33]
|
7004:
匿名さん
[2018-03-08 21:21:09]
本当に際限ない。 こんなことは聞いてない。 |
7005:
匿名さん
[2018-03-08 21:23:35]
がんばれ、おっさん。 ダッセー |
7006:
匿名さん
[2018-03-08 21:33:30]
そんなお前は間抜け
|
7007:
匿名さん
[2018-03-08 21:41:42]
間抜け
|
7008:
匿名さん
[2018-03-08 21:42:35]
そんなお前はダッセー
|
7009:
匿名さん
[2018-03-08 21:45:46]
まあ、どうでも良い情報1つ。
とぴっくさんが「ビッグホップのホームページがなんかおしゃれになった」とつぶやいていたんで 見に行った。 ほんとだわ。なんかおしゃれになってる。 |
7010:
匿名さん
[2018-03-08 21:54:19]
リアルにおしゃれだな。
これからが見ものだな。 |
7011:
匿名さん
[2018-03-08 22:03:28]
印西はダサい芋ばかり。
ダッセー |
7012:
匿名さん
[2018-03-08 22:16:12]
芋の産地ではないな
|
7013:
匿名さん
[2018-03-08 22:23:17]
そうですね。
勘違いでしょうね。 |
7014:
匿名さん
[2018-03-08 22:42:16]
スレながしか
|
7015:
匿名さん
[2018-03-08 23:54:23]
賛成派の肥が大きそうな予感。共産党はいつも反対だけど、自分が得をする無駄遣いには賛成の大声を上げる。恐ろしい連中だ。
|
7016:
匿名さん
[2018-03-09 00:08:12]
もう真名井の湯もリスパも必要ないね。
これからは吉田地区に行けば良い。 |
7017:
匿名さん
[2018-03-09 00:13:43]
吉田とか印西の郊外って
そこらへんの地面を掘ったら人骨の三つや四つ出てきそう。 埋めててもわからなそうで怖い・・・ |
7018:
匿名さん
[2018-03-09 00:16:13]
これはどうしても通さなきゃならない案件。
公約たから |
7019:
匿名さん
[2018-03-09 06:34:59]
公約はゴミ焼却炉の移転だけ。温浴施設で税金無駄遣いは公約にはなかったと記憶してる。まあ公約自体取り巻きに言わされたものなんだろうけど。
|
7020:
匿名さん
[2018-03-09 07:55:11]
|
7021:
匿名さん
[2018-03-09 08:07:10]
明日はあったかくなるから花粉大飛散デーだね。
千葉ニュータウンって杉の木に囲まれていない? 越してきてから気づいた。 牧の原のレイディアントだっけ、エントランスに花粉を体から飛ばす装置があるところ。 まあ、花粉症の人ご注意 |
7022:
匿名さん
[2018-03-09 08:12:44]
ミモザのあとのイタリアン旨いね
みんな行った? |
7023:
匿名さん
[2018-03-09 08:32:17]
行ったよ~!!!!
旨い。鄙には稀な店 |
7024:
匿名さん
[2018-03-09 08:38:16]
ミモザって何?
|
7025:
匿名さん
[2018-03-09 09:59:47]
カフェミモザ跡地
|
7026:
匿名さん
[2018-03-09 10:01:08]
トピックさんの人気記事にある。なにか屋根のイタリア語の店名
|
7027:
匿名さん
[2018-03-09 10:16:05]
船尾町田交差点のところね。
夜は、エメラルドグリーンの看板がまぶしいくらいに光ってる。 |
7028:
匿名さん
[2018-03-09 10:59:43]
|
7029:
匿名さん
[2018-03-09 12:30:44]
|
7030:
匿名さん
[2018-03-09 12:33:37]
いい店は、市街化調整区域にしか出来ない法則。こっち側はチェーン店ばっかり。無いよりはマシだが。
|
7031:
匿名さん
[2018-03-09 12:35:22]
|
7032:
匿名さん
[2018-03-09 12:44:19]
>7029
その根拠は? |