千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。
現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
5461:
通りがかりさん
[2018-01-14 23:36:08]
|
5462:
匿名さん
[2018-01-15 00:25:40]
突き放した言い方やけど結局は住民しだいやろな
業者からすると一人や二人がギャーギャー騒いでもへっちゃらや 住民運動になるのが一番怖いんや |
5463:
匿名さん
[2018-01-15 00:34:08]
古い住民はわかる
|
5464:
匿名さん
[2018-01-15 00:45:20]
センティス住民だけどスーパーができるしマンションもいずれ建つと思ってたから、違法でなければ計画通りで何ら問題ないよ。
変な煽りはやめてもらいたいね。 |
5465:
匿名さん
[2018-01-15 00:53:50]
反対運動に勝ってマンションは建たなくなったけど、その後10年に渡り、砂埃と壁への落書き、夜間の暗さに悩まされた地域がある。
反対運動するなら落としどころは決めておかないとね。 https://goo.gl/maps/jaMRaRR4UC42 |
5466:
匿名さん
[2018-01-15 01:10:26]
ごめん、地図がうまく貼れてなかった。
関連頁を貼るから参考にしてみて。 http://blog.goo.ne.jp/suzukake2007 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46458/res/101-197/ |
5467:
匿名さん
[2018-01-15 02:41:37]
|
5468:
匿名さん
[2018-01-15 02:44:26]
センティスの住民ですが、吠えてるのは極々一部の赤さんだけてす。
|
5469:
匿名さん
[2018-01-15 07:53:08]
|
5470:
匿名さん
[2018-01-15 08:11:40]
そういえばおゆみの出身者がいたな
|
|
5471:
匿名さん
[2018-01-15 08:39:14]
|
5472:
匿名さん
[2018-01-15 12:25:57]
↑住職の読経、お線香もくもく攻撃のあったとこだ。
おおたかの森に釣られ見に行った。 間取りの工夫は感じられたけど、いかんせん環境が・・・。 センティスは反対運動してまでと考えてる人はほとんどいないだろう。 ほんの数人が声高に叫ぶ可能性はあるけど、スルーして良いと思う。 マンションとして反対するか否かは、声の大きさではなく、多数決で決めるべき。 |
5473:
匿名さん
[2018-01-15 18:33:13]
マンション業者の工作員が潜入してるぞ
|
5474:
匿名さん
[2018-01-15 18:35:51]
解ってはいるけど駅南の空地はリスク。
近年だとレイディアントシティの向かいにドアシティが建ったが、これはあまり騒がれなかった!? エストリオの駅を挟んだ向かい側にも日本綜合地所のマンション建設看板まで建ったけどこれは消滅。 サンクタスはレーベンができて眺望に影響出たのだろうか。 こう考えると意外とマンション建設絡みの反対運動って少ない地域なんだと分かる。 |
5475:
匿名さん
[2018-01-15 18:36:30]
駅南→マンション南
|
5476:
戸建て住まい
[2018-01-15 19:13:10]
|
5477:
匿名さん
[2018-01-15 19:29:54]
|
5478:
匿名さん
[2018-01-15 19:47:06]
ここはどんな話題になってもケンカになりますなぁ。
|
5479:
匿名さん
[2018-01-15 20:08:40]
質問に対しちゃんと答えられないのは痴呆だね。
|
5480:
匿名さん
[2018-01-15 21:11:57]
確かにマンション建設反対は記憶ないね。
最近だとフェンス問題があったけど、あれは一部の声の大きい人の意見を総意としてしまい予算化までされたけど、結局反対多数で話がなくなったという逆パターン。 センティスの南も粛々と進むんじゃないかな。 |
5481:
匿名さん
[2018-01-15 21:16:33]
センティス南のマンション建設反対運動は完全なエゴだね。
他人の権利を侵害する行為そのもの。 |
5482:
匿名さん
[2018-01-15 21:20:58]
|
5484:
匿名さん
[2018-01-15 22:12:41]
見につまされる話だ。
|
5487:
匿名さん
[2018-01-15 22:27:43]
あの小学校のフェンスつけたほうがいいんじゃないの。
東横インができたら世界中から人がくるよ。 世界標準は学校の要塞化と、こども1人で外に出さないそうだから |
5490:
匿名さん
[2018-01-15 23:22:02]
みんな推測で話してるんだよね。
新聞では戸神台1だけだから。戸建てとタワマンと ベレーナだから。どこかわからないけど、世帯主と しては若いから。まあ、酒の上らしいから 翌日でも出頭すれば良かったね。 |
5491:
匿名さん
[2018-01-16 00:18:02]
ほじくり返すのは無慈悲というもの。
|
5492:
匿名さん
[2018-01-16 07:30:11]
|
5493:
匿名さん
[2018-01-16 07:49:30]
|
5494:
匿名さん
[2018-01-16 08:02:12]
3時35分に港区のどこかから乗って印西の自宅に4時半到着というのにちょっと
違和感あるなあ。そのころならマイウエイ状態だろうに。 |
5495:
匿名さん
[2018-01-16 11:20:41]
北千葉道路意見書
生きているうちに早く開通させましょう きっと買収に20年くらいかかるだろうけど https://www.pref.chiba.lg.jp/tokei/kitachiba/hairyosyo.html |
5496:
匿名さん
[2018-01-16 11:29:34]
実際に買収が始まるまでに10年程度か。
|
5497:
匿名さん
[2018-01-16 12:34:07]
成田新高速鉄道は、平成14年のアセスメントから8年で完成してる。超高速で仕事するノウハウがあるのが千葉県。オリンピック後の景気後退期には着工してるんじゃない。建築費も下がって、スイスイ進みそうだ。
|
5498:
匿名さん
[2018-01-16 14:14:54]
今年の成人が50歳か・・・気の長いお話ですね。
|
5499:
匿名さん
[2018-01-16 18:19:53]
自動運転無人タクシーなんてのが出来てるだろうから、終電気にせずに都内で飲んで格安最短で帰ってこれそうだ。といってもその頃生きてるか判らんが。
|
5500:
匿名さん
[2018-01-16 18:54:42]
お互い長生きしましょう。
|
5502:
匿名さん
[2018-01-16 22:53:01]
↑興信所みたいな人だ。と言いつつ開けてしまう自分がいる。酒でいつも失敗してる自分には非常に心痛い話です。
|
5504:
匿名さん
[2018-01-16 23:27:28]
昔からCNTに住んでる住人には考えられない粗暴な事件。
駅南の住人の民度については前から噂にはなっていたがやっぱりかという感じ。 明らかに最近の住人のレヴェルは下がっているとしか言いようがない。 |
5505:
匿名さん
[2018-01-16 23:54:15]
何か最近、中央の話題ばかりだなぁ
|
5506:
匿名さん
[2018-01-17 00:10:34]
|
5507:
匿名さん
[2018-01-17 06:48:16]
また中央の話題ですみません。
あの北環状線の例の工事中のところの南隣の隣接貸地、 立て看板が4枚に増えて大きくなって、整地が急ピッチです |
5508:
匿名さん
[2018-01-17 06:50:13]
北環状線になにか進展があるのでしょうか。
|
5509:
匿名さん
[2018-01-17 07:33:08]
さっき目覚ましテレビでこの件取り上げてたね。
ポールが邪魔で避けきれなかったとか。 物理構造物だから警察の仕事かな。 この手のムダなポールは事故を誘発するだけなのに...。 http://cb-custom.xyz/post-619/ |
5510:
匿名さん
[2018-01-17 08:49:09]
|
スーパーを北側にするとセンティス側の道路の交通量が多くなるから業者側がむしろ配慮したのでは?
センティス住人がスーパーを北側にしてと言えば業者が了解する可能性はあると思いますよ。