千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2025-02-11 10:09:48
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

5274: 匿名さん 
[2018-01-07 22:15:58]
「証左」くらい今の大学生でも使うと思うが?
5275: 匿名さん 
[2018-01-07 22:58:28]
>>5242 匿名さん
まあ、このオッサンはどこでも水筒持参なんだろな。さながら二等兵やね。、
5276: 匿名さん 
[2018-01-07 22:59:29]
>>5272 匿名さん

おっさん、しっかりしろ。
5277: 匿名さん 
[2018-01-07 23:25:08]
少し古いが

2017年11月17日  日工経新聞より

 県市長会が要望   県予算編成89項目

 北千葉道路早期完成

 幕張千葉ニュータウン線の事業推進

 464号粟野バイパス線整備

 千葉竜ケ崎バイパスコスモス通りの早期完成

 県道千葉ニュータウン北環状早期整備
5278: 匿名さん 
[2018-01-07 23:41:35]
ぉっさん、がんばれよ
5279: 匿名さん 
[2018-01-08 01:34:54]
この板があるからニュータウン内の個々の物件板が荒れない(または荒れても集中or持続しない)から、検討中の人のためにも存続させている側面もあるとスレ主が...♪
5280: 匿名さん 
[2018-01-08 07:39:37]
2村と合併したのは2010年?
5281: 匿名さん 
[2018-01-08 07:46:36]
>>5271さん

安心度とはそういう理由だったんですね。ずっと違うことを思っていた。。。
5282: 匿名さん 
[2018-01-08 07:55:09]
>>5277さん

幕張千葉ニュータウン線と北環状ができたらかなり千葉ニュータウンの道路事情が
良くなりますよね?
集積してきているロジにも良いのでは?
5283: 匿名さん 
[2018-01-08 09:56:47]
>5279さん、それは少し違うと思いますよ。
競合物件が現れれば各物件スレは非常に執拗に荒らされます。
どちらかが完売するまではね。今までそういう状態です。
ここのすれがあるから継続しない?
そんなこは絶対にない。
かえってよその地区からの競合の場合、この地域を貶めるために
同時にここも荒らされます。ベレーナが販売開始するまでにここを閉鎖しても良いような気がします。
千葉ニュータウンという地域がこの7年間で周知されたと思います。
物件スレに貶めが入った場合、そこで対処すればよいのでは。
千葉ニュータウンというと住民が上から目線のえばりんぼうで、人格に問題がある
粘着質などという誤った固定観念を払拭したい。
リアルの住民は実にクールな人間が多いと思います。
地元スーパーで見る若い親御さんも実に周囲に子供が迷惑かけないように注意を払い
しつけています。自分も書き込みを控えます。
5284: 匿名さん 
[2018-01-08 10:02:18]
長い
5285: 匿名さん 
[2018-01-08 11:03:38]
他人に読む事を意識して書きましょう。
5286: 匿名さん 
[2018-01-08 11:06:06]
常識もあり節度もわきまえる人はここを町ネタ掲示板と解釈し
書き込みはすることはない。
5287: 匿名さん 
[2018-01-08 11:12:50]
信号無視が多い。
ここだけじゃないけどさ。
警察はもう少し取り締まってほしい。
5288: 匿名さん 
[2018-01-08 12:23:05]
中央のイオンの横断歩道、夜になると歩行者の信号無視が多いね。
他では見られないのに。
5289: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-08 12:26:06]
中央南側のマンションのところでも同様。
車が来てないのは確認してるようだが、恥ずかしいね。
5290: 匿名さん 
[2018-01-08 12:57:28]
>>5286さん
ご自分でそうではないと納得されてのかきこみなんですね。
了解。節度も常識もないということですね。
5291: 匿名さん 
[2018-01-08 13:07:58]
日本もアメリカみたいに、直進が赤になった瞬間、交差する道路が青になるようにすれば信号無視が無くなるかもね。

赤になっても猶予があって信号変わらないから、黄色で止まる人がいないだけでなく、赤でも1、2台は行ってしまう。

まあでも道路狭いから信号のタイミング変えても同じか。

歩行者は別対策かな。
こないだイオン角で携帯見ながら赤信号になってもゆっくり渡ってる兄ちゃん見たけど、すごいね。
5292: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-08 13:50:20]
この辺りは歩道が広くて交通量が少ないから安全。
だから歩行者ものんびりしてるんだろう。
5293: マンション掲示板さん 
[2018-01-08 13:55:37]
>>5290 匿名さん

こういう下らない煽りをするあんたのような人間がここの品位をおとしていると思う。

5294: 匿名さん 
[2018-01-08 13:56:22]
長時間通勤者が多いから一秒でも早く帰りたいからだ。
5295: 匿名さん 
[2018-01-08 14:03:07]
>>5290 匿名さん
うまい返しだね。
5296: 匿名さん 
[2018-01-08 17:37:31]
ここの上から目線の年寄りは>5286のような、どっちともとれる
講釈をして、>5293のように煽られた煽られたという
理不尽な中傷をいつもする。

>5286をもう一度きちんと見てみれば良いよ。
きちんと句読点いれなきゃ。
主張しているのがどういうことなのかわからない。

>5290はうまい返しだよ。自分本位な人間で人を簡単に中傷する人間が多すぎる。
5297: 匿名さん 
[2018-01-08 17:39:08]
あと>5293、人をあんた呼ばわりするのは品がない。
知人にもあんたっていうの?
5298: 匿名さん 
[2018-01-08 17:50:34]
駐車違反の次は、歩行者の信号違反に粘着ですか。しつこいに程がある。独り言でも呟いてな。
5299: 匿名さん 
[2018-01-08 17:52:45]
>>5289 検討板ユーザーさん
そう思うのは正義感の塊の貴方だけ。
5300: 匿名さん 
[2018-01-08 17:55:29]
交通ルールを守らないことが普通なのか悪いことなのかと聞かれれば、悪いことだと答えますね。
しかし、このエリアが特にルールが守られていないかと言えば、そんなことはないでしょう。
あくまでも感覚的な話ですが。
5301: 匿名さん 
[2018-01-08 17:57:19]
うせな!とか  あんたとか本当に恥ずかしい。
顔の見えない匿名掲示板、よけいに神経をつかわなければ。
5302: 匿名さん 
[2018-01-08 18:33:46]
信号無視してる歩行者が居ても、運転者に注意義務がある。クラクション鳴らすなんて論外。
5303: 匿名さん 
[2018-01-08 18:37:09]
車と人なら車のほうが悪いからね。

日本人は信号無視しないことで外国からの尊敬をもらっているのにね。
5304: 周辺住民さん 
[2018-01-08 18:48:13]
北千葉道路、幕張千葉ニュータウン線もそうだが、296バイパスを早期事業化してほしい。
5305: マンション掲示板さん 
[2018-01-08 19:53:28]
>>5296 匿名さん

自分は5286ではないけれど、
あなたは5286に「年寄り」というレッテルはりをしてるけどその根拠はあるの?
なければあなたも徒らに品のないレスをしているだけのように見えるけどね。
「のような」だから5286を指してるわけではないという逃げは無しで。
5306: 匿名さん 
[2018-01-08 20:11:16]
>>5305 マンション掲示板さん
横から失礼
ケンカは他所でやって下さい
5307: 匿名さん 
[2018-01-08 20:32:47]
このやり取りをガーデンゲート検討板でやられたら完全に営業妨害だよな。
>>5279読んでなるほどと思った。
5308: 匿名さん 
[2018-01-08 20:35:14]
田舎なんだから信号無視ぐらいは我慢しましょう。
5309: 匿名さん 
[2018-01-08 20:43:54]
粘着質が多いね。うんざりする。
5310: 匿名さん 
[2018-01-08 21:15:08]
最近は、この掲示板は便所の落書きレベルだな。
書く奴がもともとその程度だから仕方がない。
まともなことも茶々入れられるのがおちだ。
しかも、上から目線でここを揶揄している奴は他所モンだから
まともな対応をしてこない。
もっとも質が悪いからまともな対応はできないけどね。
5311: 匿名さん 
[2018-01-08 21:24:53]
>5310
自分だけは質が良いってことね。
典型的なCNT住民だね。
5312: 匿名さん 
[2018-01-08 21:46:33]
>>5307 匿名さん
ここはほとんど市民だし、わざわざ他所から覗きにくる人は数人レベルだろうから、印西のイメージダウンに直結という訳ではないだろうけど、これをガーデンゲートでやられたらたまらないね。
物件スレは市外の人が大多数だろうから、まさに恥さらしになる。
そういう意味でこのスレがあると助かるという訳だ。
やる奴は物件スレであろうと地域スレであろうとお構い無しだろうし。
5318: 匿名さん 
[2018-01-09 20:55:23]
すっかり閑散となったね。
いい傾向だ。
5321: 匿名さん 
[2018-01-10 08:02:26]
[NO.5313~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、及び、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
5322: 匿名さん 
[2018-01-10 08:43:27]
BIG HOP のステージ、もっと有効活用できないかなぁ
5323: 匿名さん 
[2018-01-10 12:32:14]
牧の原南口、元駐車場の用地が譲渡先募集中。住宅以外の用途で2万㎡は厳しいそう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる