千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。
現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
5241:
匿名さん
[2018-01-07 10:48:47]
|
5242:
匿名さん
[2018-01-07 10:50:10]
今の若い世代は水筒持参で飲み物すら買わないからね。
ジュース代すら落としてくれず無料イベントを回るから お金が循環しない。 |
5243:
匿名さん
[2018-01-07 10:56:18]
|
5244:
匿名さん
[2018-01-07 10:56:43]
|
5245:
匿名さん
[2018-01-07 11:21:16]
>>5240
実際年収3〜400万くらいで買ってるからカツカツなのが多い。 |
5246:
匿名さん
[2018-01-07 11:21:28]
|
5247:
eマンションさん
[2018-01-07 12:37:29]
|
5248:
匿名さん
[2018-01-07 12:38:34]
>>5246さん、5243さんではないけれどここを荒らしている人間もひどいことは確かなんです。
鬱憤晴らししているんです。某印西市外のブログのコメ欄みると、印西にたいして燃える人間が多いのに驚かされる。 |
5249:
匿名さん
[2018-01-07 12:40:27]
>>5247さん、そうでもないですよ。半々か若い人が多い。あのイオン騒動でもスマホ片手に若い人間が多かった。
|
5250:
匿名さん
[2018-01-07 12:42:06]
この町は若い家族の率が高いから
|
|
5251:
匿名さん
[2018-01-07 12:49:55]
子供も生まれるし、移住してくる人も多いし、人口はどんどん増えますね。
少子化、人口減のこのご時世、CNTの未来は明るい。 |
5252:
匿名さん
[2018-01-07 12:55:09]
そうですね。
あと各商業施設のイベント情報、いろいろと毛色が違いますから確認しておくのも面白いですね。 |
5253:
匿名さん
[2018-01-07 13:00:06]
アリオ柏も選択肢にはいります。楽しそうなイベントがあります。有料ですが、印西の施設も有料にしてもいいですね。
|
5254:
匿名さん
[2018-01-07 13:28:13]
|
5255:
匿名さん
[2018-01-07 13:38:39]
>> 5231,>>5243はCNTの面汚し。
|
5256:
匿名さん
[2018-01-07 13:44:29]
ここで露悪的なことを言っているかたもリアルでは正反対かもしれないし。
仲良くやりましょうよ。 |
5257:
匿名さん
[2018-01-07 13:51:29]
うちのマンションはリタイア組も多いためか比較的高価な外車に乗っている人の割合が高い気がする。
中には同世代アラフォーくらいの家族連れでマニアックな車種に乗ってる人もいるけど。 ま、社長している友人は車は道具と割りきって中古の国産ミニバンに乗ってたりするから、もちろん車だけでは断定できないけど、同じマンションでも案外収入差があるもんなんだろうね。 |
5258:
匿名さん
[2018-01-07 14:20:23]
足立区より少ないのが現実。
|
5259:
匿名さん
[2018-01-07 14:27:00]
|
5260:
匿名さん
[2018-01-07 14:48:37]
それはちょっと違う。ここの人間は尊大で上から目線
がひどいけど、リアルでそうなら嫌われもんだし、 社会人として立ち居かない。 普段できないことをやっているという気がする |
後付けの屁理屈?ですか。
レス読めば、どちらも並びやがっていじましいと読めるけど?