千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2025-02-25 13:18:16
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

5201: 匿名さん 
[2018-01-05 18:58:40]
中央でも列の先頭なら座れる。
5202: 匿名さん 
[2018-01-05 19:33:29]
運が良ければ…
5203: 匿名さん 
[2018-01-05 19:52:33]
列の先頭に並んだ中央民同士。
残された空席を巡って喧嘩が頻発。
5204: 匿名さん 
[2018-01-05 19:56:54]
ケンカは見たくない。
定期買って逆乗りしなさい。
5205: 匿名さん 
[2018-01-05 20:16:43]
イオンの運試し抽選会がひどすぎて大炎上
http://hamusoku.com/archives/9738433.html
5206: 匿名さん 
[2018-01-05 20:35:11]
「>イオンの運試し」の行列をさんざん小ばかにしていたやつらはもう、
大人しくなったのか?
5207: 匿名さん 
[2018-01-05 21:42:43]
イオン謝罪。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00000010-jct-soci
こんなことでいちいち謝罪してるからDQ◯が付け上がるんだよ。
5208: 匿名さん 
[2018-01-05 22:05:26]
DQって何?
土着民クオリティー?
5209: 匿名さん 
[2018-01-05 23:01:42]
イオンの件、日本人の民度ってここまで低かったんだね。
金返せ、時間返せと。

残念ながらこれが世論。
イオンはつぶれるまで叩かれるかもね。
5210: 匿名さん 
[2018-01-05 23:08:00]
>>5208 匿名さん
D◯Nですよ。
そのまま書くと
***になっちゃうんで。

5211: 匿名さん 
[2018-01-05 23:09:34]
テスト
**
5212: 匿名さん 
[2018-01-05 23:10:20]
やっぱり伏せ字になる。
5213: 匿名さん 
[2018-01-06 08:28:40]
愚かな連中だw ザマーミロ
5214: 匿名さん 
[2018-01-06 08:55:43]
いや、今回並んだ連中は悪くもないし、愚かでもない。
あくまでもイオン側の間違い。1回5000円でひけるということで、年末から買い物をイオンでさせて金を使わせた。
最低5000円をつかっているわけで1万5000円つまり3回くらいは平均して持っていたんじゃないか。
肝心の抽選はガラガラでやるいつものもの。それも2台くらい?
それを3日4日で抽選する。商店街の福引ならその場でできるのをここがあやまり。
みんなだって並びたくはないだろ。でも使ったかね考えると並んだということだろう。民度なんかの問題じゃない。
5215: 匿名さん 
[2018-01-06 09:54:21]
>>5163を見ると民度が低いと言わざるを得ない。
5216: 匿名さん 
[2018-01-06 12:03:49]
1月6日 10時~
末尾8の年賀状を持って行くとティシュ1箱
イオン千葉ニュータウン店・合計2018個・最大5個 ← 限定

もう終了したかも?

5217: 匿名さん 
[2018-01-06 12:51:03]
それこそ。。。。だよ。
そんなわずかなことでさ
5218: 匿名さん 
[2018-01-06 12:52:36]
>>5216 匿名さん
イオンのどこに持っていくんですか?
5219: 匿名さん 
[2018-01-06 12:53:35]
ガセ?
どこにも書いてない
5220: 匿名さん 
[2018-01-06 13:10:13]
ガセじゃないの。そんなもので個人情報売り渡さないし、集めたイオンも管理が大変。
一枚でも漏出したら責任問題

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる