千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。
現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
4974:
匿名さん
[2017-12-31 11:07:20]
|
4975:
匿名さん
[2017-12-31 11:22:52]
鎌ヶ谷、市川、松戸、船橋、柏は、日本でも有数の渋滞地帯らしいからね。急激な人口増加があったのに成田闘争の影響で土地収用委員会が機能停止した影響が大きい。土地収用に関してだけはお隣の独裁国家を見習いたい。
|
4976:
匿名さん
[2017-12-31 11:27:20]
北千葉道路都心直結完成の時、このスレの住人の多くが
後期高齢者、それ以外はお亡くなりになっているのでしょう。 |
4977:
匿名さん
[2017-12-31 11:29:34]
長生きするしかないね。健康に気を使って
|
4978:
匿名さん
[2017-12-31 11:41:44]
|
4979:
匿名さん
[2017-12-31 12:12:50]
長生きしても、もうその新しい道路は自分では
運転できないだろうね。そう考えると虚しいね |
4980:
匿名さん
[2017-12-31 13:11:27]
その頃、都内でさえ一部を除き空家と空地だらけ
|
4981:
匿名さん
[2017-12-31 13:53:24]
結局詐欺だったんだよね。
|
4982:
匿名さん
[2017-12-31 14:50:42]
うちは日医大だから約1年後の押畑までの開通は大歓迎。
今でも月1くらいで行っているので素直にありがたい。 空港まで延びればさらに使い勝手は良いだろうけど、交通量も増えるだろうし、バランスとしては押畑開通までがいいかな。 東の空港より西の外環の方が需要ありそうだけど、まだまだ先の話になりそうだね。 |
4983:
匿名さん
[2017-12-31 14:53:29]
外環が、開通したら北千葉道路西側は一気に進むらしい。
|
|
4984:
匿名さん
[2017-12-31 14:57:59]
そんなわけない。
***やパヨク、クレーマーが居座ってる土地を買収するのは容易ではない。 |
4985:
匿名さん
[2017-12-31 15:01:14]
フェイク
|
4986:
匿名さん
[2017-12-31 16:09:13]
一気に進む=最短で25年後
|
4987:
匿名さん
[2017-12-31 16:56:06]
最短でも四半世紀はかかる。実際はその頃には人口減少で経済状況が変わっていて
この計画自体が中止されている可能性が高いな。 |
4988:
匿名さん
[2017-12-31 17:20:35]
老人よ希望を持て
|
4989:
匿名さん
[2017-12-31 17:26:45]
札束で頬を叩いて買収進めるしかないな。
いうこと聞かない奴には土地収用。 なんとか15年くらいでお願いしたい。 |
4990:
匿名さん
[2017-12-31 22:32:12]
北千葉の鎌ヶ谷以西は梨畑ばっかリだけど、梨なんか無くても人生において何らコマルことは無い。ゴネる梨畑がいたら梨不買運動しちゃる。
|
4991:
スレ主
[2018-01-01 00:46:41]
あけましておめでとうございます。
本年も有益な情報交換の場になりますように。 |
4992:
匿名さん
[2018-01-01 01:12:43]
あんたは旧スレ主だろ
|
4993:
匿名さん
[2018-01-01 06:58:56]
あけましておめでとうございます。今年も一年いろいろためになるような掲示板になることを
祈っております。特に4992のようなレスがつかないような掲示板でありたいです。 スレ主さんは不変だと思っていますが。 |
4994:
匿名さん
[2018-01-01 08:15:26]
|
4995:
匿名さん
[2018-01-01 08:38:20]
それは知っているがなにが問題?
スレを立てられなかったのは本当でしょ。管理側の意向でこのままずっとやると。 そうしたらなぜかたてられたということじゃない。 そんな経緯はもう忘れてまた仲良くやればよいだけじゃない。 新スレ主さんも登場しないみたいだし。 また新年新たな気持ちで新スレたてていただいても良いかも。 |
4996:
匿名さん
[2018-01-01 08:53:41]
そのリンクみたらわかるじゃないか。
2016年7月に元スレ主がスレ立てしたら管理側が終了した。次スレ終了のお知らせというところを読めば このままずっと行くという感じ。 2017年7月に新スレ主がスレ立てしたら立てられた。 スレタイで売り出し中のマンションが変わったというのが許可の理由かなとも思う。 みんなで仲良くやれば良いよ。 |
4997:
匿名さん
[2018-01-01 08:59:30]
両方のスレタイをしっかり比較すれば何かが見えてくる
|
4998:
匿名さん
[2018-01-01 12:31:59]
もうこのスレは閉鎖した方が良い。
管理側も新しいスレッドを建てれないようにしてる。 |
4999:
匿名さん
[2018-01-01 13:06:29]
それが良いかもね。賛成。
この頃の上から目線おじさんの活躍と それを詰るニューカマーの闘いと 罵りあいで、みっともないスレに成り果ててる。 見なければ良いという状態でなく、千葉県に恥を晒している |
5000:
匿名さん
[2018-01-01 13:48:25]
新年を機にこのスレは廃番すぶべき。
|
5001:
匿名さん
[2018-01-01 15:05:46]
印西市には高圧的な態度で恫喝してくるオッサンが多い。
飲食店でバイトしてみれば分かる。普通のサラリーマン風でも中身は凶暴 |
5002:
匿名さん
[2018-01-01 15:29:47]
新年1月1日元旦からケンカですか。
|
5003:
匿名さん
[2018-01-01 16:02:58]
5001のような書き込み見るとそう思っちゃいます
よね。 現実の住民は男も女も大人も子どももみんな 謙虚でマナーが良いけどね。 飲食店で声荒げているのなんて見たことない。 |
5004:
匿名さん
[2018-01-01 16:47:16]
|
5005:
匿名さん
[2018-01-01 16:49:50]
|
5006:
匿名さん
[2018-01-01 16:54:18]
口だけなら平和だよ。
対応が気に入らないといって店員を殺す世の中だ。 |
5007:
匿名さん
[2018-01-01 17:03:02]
クレーマー体質はみんな同意。
荒げていなければ何でもいいというのもどうかと思う。 でも煽り運転と信号無視が多くなってきた。これは昔は無かった。 |
5008:
匿名さん
[2018-01-01 17:13:30]
年末年始は飲酒運転が増えるから印西警察署には頑張って取り締まってほしい。
|
5009:
匿名さん
[2018-01-01 17:25:14]
>5001
それはわかる気がする。 東京西部や埼玉西部がそれにあたる。 見た目は実に品が普通。だけどすぐちょっとしたことでキレる人が多い。 電車でよく体当たりしたり、舌打ちする人も多かった。池袋では何度もにらみ合いを見かけた。 声に出してすいません降ります(乗ります)って言えば誰だって譲るのにね。 |
5010:
匿名さん
[2018-01-01 18:13:56]
>>5004さん、上から目線の書き込みはオンリーワンかごく少数だと思います。
酔っぱらってるのかな?とも感じるときも。 |
5011:
匿名さん
[2018-01-01 18:46:18]
|
5012:
匿名さん
[2018-01-01 18:54:10]
|
5013:
匿名さん
[2018-01-01 18:55:38]
さわりだけでいいから。食べ物の質?給仕の問題?
|
5014:
匿名さん
[2018-01-01 19:01:23]
ニュータウン地区は、他の地域に比べれば至極穏やかな場所で
住民の皆さんは他人への配慮を忘れない方たちばかりだった。 5年位前にはそう思えたけどね。 東京などのように身構えることなく街を歩けるところだった。 今もそうだと思うけど。 |
5015:
匿名さん
[2018-01-01 19:04:16]
善意で注意してるのをクレームと取ってるだけじゃないの?
その手の被害者妄想もまた強いと思う。 最近は何でも被害者ぶる風潮がある。 |
5016:
匿名さん
[2018-01-01 19:47:47]
誰でもミスをするものです。
それをいちいち指摘するのではなく許す心を持つことで、ずっと住みやすい世の中になりますよ。 |
5017:
匿名さん
[2018-01-01 19:52:50]
>5014
東京で、歩くときに身構える街ってそれなりのところでしょ? そもそも「東京」と「CNT」の比較って変じゃない? どこをイメージしているのか分からないけど、都内だって普通の住宅地なら普通に歩くよ。 |
5018:
匿名さん
[2018-01-01 20:09:36]
学校でも会社でも昔に比べて些細なミスを許さない風潮が強くなっている感じがします。
そんな社会で育てば他人のミスを指摘したくなるのは当然かも。 でも許しましょう。 貴方が変われば世の中も変わります。 |
5019:
匿名さん
[2018-01-01 20:29:37]
>>5016
単なるミスなら言わないだろうし、行かなくなるだけだと思う。改善してほしいから言うんじゃないのかな。またはネットで晒す人間もいるんだから 電話して意見をいうというのはましじゃないのかな?それがどういうことだったか知りたい。 |
5020:
匿名さん
[2018-01-01 20:44:02]
|
5021:
匿名さん
[2018-01-01 20:47:33]
>>5019
5001には印西市には恫喝するオッさんが多いと書いてるが? |
5022:
匿名さん
[2018-01-01 20:48:56]
取り方じゃないの。恫喝なんてすごいことだよ。自分がクレームの電話した時恫喝なんてする?それこそ、大変なことになるよ。話の中で、なにか怒らせるようなこと
言ったり、言い訳したりして違うだろとかいわれたんじゃないの。電話一つだってかけ方考えると思うけどね。 今はどこも録音とっているところは多いと思うし。 |
5023:
匿名さん
[2018-01-01 20:50:07]
|
予想以上に時間がかかるな。待っていたらこっちの体が持たないレベル。