千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。
現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
4881:
匿名さん
[2017-12-29 11:55:59]
|
4882:
匿名さん
[2017-12-29 11:59:53]
|
4883:
匿名さん
[2017-12-29 12:44:41]
|
4884:
匿名さん
[2017-12-29 13:01:12]
始発じゃなくても座れるから関係ないと思う。
|
4885:
中古マンション検討中さん
[2017-12-29 14:01:28]
牧の原の方々に質問です。
牧の原から特急に乗る場合、朝どのくらい並べばほぼ確実に座れますか? 普通の方は並ばなくても座れますか? 「自分で確かめろ」は無しでお願いします。 最終的には確かめるつもりなので。 |
4886:
匿名さん
[2017-12-29 14:02:27]
じゃ聞かなくいいじゃん。
|
4887:
匿名さん
[2017-12-29 14:05:03]
教えてあげれば。↑のような掲示板の意義のわからないのはスルーで。
|
4888:
匿名さん
[2017-12-29 14:17:56]
|
4889:
匿名さん
[2017-12-29 14:19:52]
むろん始発なら、ならばなくても100%座れます。
|
4890:
4888です。
[2017-12-29 14:27:02]
さっき書き込んだのは7:09分の特急の話です。
7:29のは直前にアクセス特急があるからもっと空いてるかも。 |
|
4891:
匿名さん
[2017-12-29 14:31:07]
また日医大叩きが始まったな。
コンプレックスの塊だから見下す相手が居ないと安心できないのか? |
4892:
中古マンション検討中さん
[2017-12-29 14:36:19]
ありがとうございます。
特急でも5分並べばほぼ座れるようですね。 私は7時半頃の電車になりそうです。 安心できました。 |
4893:
匿名さん
[2017-12-29 14:38:32]
|
4894:
匿名さん
[2017-12-29 15:43:56]
牧の原も乗客増えてきて以前より座り辛くなってきたな
あと3年もしたら座れなくなっちゃうよ 悲 |
4895:
匿名さん
[2017-12-29 16:25:47]
そりゃそうだ。いまや日の出の勢いで伸びている街だもの。繁栄の代償ですよ
|
4896:
匿名さん
[2017-12-29 16:29:58]
|
4897:
匿名さん
[2017-12-29 16:44:30]
|
4898:
匿名さん
[2017-12-29 17:23:46]
|
4899:
匿名さん
[2017-12-29 19:03:10]
>4898
この停車駅で新幹線かもしれないと考える感覚が不思議。 |
4900:
匿名さん
[2017-12-29 19:14:47]
都営新宿線
|
牧の原含めて西は。