千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2025-02-12 15:02:39
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

4011: 匿名さん 
[2017-12-03 01:31:29]
10周年パーティーのどこがおかしいの?
教えて。区切りじゃない。
4012: 匿名さん 
[2017-12-03 01:44:37]
10年もの長い間議員をやれたのも、
議員1人の力じゃなく、皆さんの支えていただいての
ことだからお礼の気持ちは当たり前。
嫌なら行かないだけだし、1000人も集めたのは、
まあ、立派じゃないの?
自分はそう思うけどね。
4013: 匿名さん 
[2017-12-03 09:08:31]
金稼ぐことが悪だと思っている人が一人いるね。
ものを買って売るには付加価値があるし、
ブログだって技術が必要。
介護だって医療だって上乗せして客からお金をもらってる。
そうやって経済は成り立っている。

そのひとはさぞまっとうなお金の稼ぎかたをしているのか、よっぽど妬みとひねくれた人生を送っているのか資本主義や経済を知らないのか。

自分に利がないとすぐ批判する人多すぎ。

教育の問題かな。
4014: 匿名さん 
[2017-12-03 09:14:01]
ファーウエーの社宅が決まったみたい。未確認情報。
小室の公務員宿舎跡地を丸ごと買った企業があったんだけど
それを転用するみたいだ。
正しい情報かどうかはネット情報なので真偽不明。
各自の自己判断で。まあ、もうしばらくすれば真偽はわかるだろうけど。
そうすると北環状に面しているし、あそこに研究所から通うのは車通勤だろうから
生活の中心は千葉ニュータウンになるかもね。
まあ、まだ真偽不明。
小室の人よろしく
4015: 匿名さん 
[2017-12-03 09:15:45]
>>4013 匿名さん
1人じゃないし。
ブログの話は蒸し返さないこと。
4016: 匿名さん 
[2017-12-03 09:16:49]
金を稼ぐことは悪では全然ない。当たり前の行為。自分だって
家族のためにいくらでもたくさんのお金を持ってきてやりたいと思う。
4017: 匿名さん 
[2017-12-03 09:17:51]
>>4015
わずか2人
4018: 匿名さん 
[2017-12-03 09:20:16]
町内会回覧板情報らしい
4019: 匿名さん 
[2017-12-03 09:45:48]
金を稼ぐのは悪じゃない
その金が汚い金かが問題なんだよ。
正当な労働の対価なら問題ない。
4020: 匿名さん 
[2017-12-03 10:22:28]
二人でもない。
過去の書き込みを見ると多数と思われる。
4021: 匿名さん 
[2017-12-03 10:27:10]
>>4019 匿名さん
ブログを書くことが労働というなら、ちゃんと勤め先に兼業許可を取ってるんだろうか?確定申告して税金払ってるんだろうか?
してないよね?
だから正当とは言えない。
4022: 匿名さん 
[2017-12-03 10:31:01]
>>4012 匿名さん
それは違うな。
10年間議員をできて感謝すべきは有権者に対して。
お友達に対してではない。
4023: 匿名さん 
[2017-12-03 10:36:17]
アーティストがライブを終えて食事会するのも、一緒にやってきた人たちじゃダメでファンならOKってこと?
ならだれも共に戦ってくれないよね。
そういう考えやギリギリ情報の流布っぽいタレコミを書くのってどういう人生歩むとそうなるのか知りたい。
まぁ言いたいことはわかるんだけど。
4024: 匿名さん 
[2017-12-03 10:37:12]
突然議員の話題が出たけど、相変わらずまた選挙でも近づいてるの?
4025: 匿名さん 
[2017-12-03 10:48:43]
匿名ブログで脱税は結構多いらしい。
警察・国税もこういった犯罪行為にメスをいれてほしいね。
4026: 匿名さん 
[2017-12-03 10:53:57]
確定申告してないとか決めつけがひどいな。
それに税金はいいとして副業許可は大きなお世話だろう。
4027: 匿名さん 
[2017-12-03 10:58:07]
>4021
していないと判断する根拠は?
ないなら単なる偏見だね
しかもそれを前提に、「だから正当とは言えない」と結論を導き出すっておかしくない?
4028: 匿名さん 
[2017-12-03 11:01:48]
ほとんどは脱税者

ブロガーの中にはいろんな人がいますが、圧倒的に多いのは「兼業ブロガー」です。日中はごく普通にサラリーマンとして働き、固定収入を得つつ、副収入を狙ってブログ運営をしている人たちです。
そして、そういった人たちの多くは、ブログ収益に関しての税金を納めておらず、そもそも確定申告すらしていません。その理由の主なものとしては、税金を払うのが惜しいというだけではなく、近年でもまだ日本には「兼業を禁止」、つまり「専業義務」を課している会社や公的機関が多く存在し、確定申告をすると所属機関に副収入の存在と大体の額がバレてしまうからです。
4029: 通りがかりさん 
[2017-12-03 11:09:40]
事実、会社員で副業でやってるブロガーのほとんどは脱税者だよ。
違うというならブログで正当に納税してると書いたら?
税務署に通報して調べてもらうから。
4030: 匿名さん 
[2017-12-03 11:46:29]
あああ、単なるヤッカミ。
4031: 匿名さん 
[2017-12-03 11:49:46]
>4024
2年後?
県議選
前哨戦
今回は選挙区が広い
4032: 通りがかりさん 
[2017-12-03 12:25:41]
>>4029 通りがかりさん
勝手に通報してろw
4033: 匿名さん 
[2017-12-03 13:04:55]
ブログやってる人達も大変だな。
ブログに納税していると書かないと、漏れなく脱税者扱いか。
4034: 匿名さん 
[2017-12-03 13:08:46]
やっかみなら自分でもブログ運営でもして副収入を得れば良いだけの話だし、脱税の匂いがするというなら自分で根拠を集めて関係機関に通報すれば良いだけの話。
わざわざ書き込んで正しいことを主張しているつもりにでもなってるのかね。
もう少し空気を読めば良いのにね。

ブログ掲載のイオンのグランブッフェは前のグランチャイナだった頃は年に数回は行ってたけど、何でもありになってからは足を運ばなくなったな。
成田イオンのデリシューもご無沙汰だ。
ANAクラウンプラザホテル成田のランチは最近の中では一番コスパ良かったと感じた。
4035: 匿名さん 
[2017-12-03 13:37:36]
パヨクジジイはお盛んです。
4036: 通りがかりさん 
[2017-12-03 13:52:31]
>>4032 通りがかりさん
でたなご本人。
やはり感情を抑えられないタイプの人のようだな。
こりてないw
4037: 匿名さん 
[2017-12-03 15:36:38]
このカネメといって言ったり、パーティーを
ディスるのはやっぱり
パヨクじ○いなんだと、この頃の書き込みで気付いた
4038: 匿名さん 
[2017-12-03 15:57:27]
脱税がどうとか妄想はどうでもいいだろ。
とんだ吉外が現れたもんだな。
4039: 匿名さん 
[2017-12-03 16:01:57]
ブログなんて趣味でやってる人もいる。
収入を得ると言っても月何万PVでも月3000円くらいだってこと知らないんだね。
大抵ブログ書いてる人は月1,000PVいけば良い方だと思うよ。だから副業と言ってもせいぜい月500円くらい。
4040: 通りがかりさん 
[2017-12-03 16:06:16]
>>4039 匿名さん
月500円だったら脱税してもよいと?
4041: 匿名さん 
[2017-12-03 16:12:07]
その論調がパヨクじい。
なんでも反対
4042: 匿名さん 
[2017-12-03 16:13:08]
普通のサラリーマンは申告したらけっこう返ってくるから、申告したほうがいいよ。
バカな日本国民はみんな国の思うがまま。
4043: 匿名さん 
[2017-12-03 16:16:21]
こないだイベントの手伝いで報酬1000円もらったんだけど申告しなきゃダメかな。

ていうか脱税にこだわっている人は税務がわかっていないんだろうね(笑)。社会と税務を勉強してから来なさい。

4044: 匿名さん 
[2017-12-03 16:19:23]
20万以下の所得は申告不要。
20万以下でも給与所得は申告が必要。
4045: 匿名さん 
[2017-12-03 16:20:19]
>>4040 通りがかりさん
やはりな。
税の仕組みをまるで分かっていない。
4046: 匿名さん 
[2017-12-03 16:29:18]
4044さんに追加でマジレスすると、
ブログのような給与所得でない場合で仮に月20万円稼いだとする。
パソコンやネット料金の維持費などが経費として計上できる。
よって申告しても課税対象になることはまず無い。

月500円だと経費の方がかかるので税金が返ってくることの方が可能性として高い。

そもそもブログで20万稼ぐのは日本のトップブロガーレベル。
4047: 匿名さん 
[2017-12-03 16:30:09]
>4046
ごめん月20万じゃなくて年ね。
4048: 匿名さん 
[2017-12-03 19:39:14]
>>4046 匿名さん
年間20万稼げば日本のトップブロガー?
すぐ分かるウソは辞めなさい。
4049: 匿名さん 
[2017-12-03 19:41:04]
>>4046 匿名さん
パソコンやネット料金の維持費を全額控除したら不正だよ。
4050: 匿名さん 
[2017-12-03 19:44:38]
そもそも月500円というのがウソでしょ。
そうじゃなきゃ、金にならないから地元ネタは書かないなんて言わない。
税務申告額が500円なのかな?
4051: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-03 19:54:05]
笑ってしまいました。
ブログの収入は低いと必死すぎ。
やっぱり脱税してるね。
4052: 匿名さん 
[2017-12-03 20:38:35]
低いと思うけどね。
4053: 匿名さん 
[2017-12-03 20:39:41]
経理部のワイ、高みの見物。
脱税厨は恥ずかしいから勉強してから批判した方がいいンゴ。
(使い方あってるかな・・・)
4054: 匿名さん 
[2017-12-03 21:11:36]
収入が経費を上回れば納税義務が発生する。
収入と経費がはっきりしない限りはなんとも言えないが、やけに収入を低くいう書き込みに意図を感じる。
4055: 匿名さん 
[2017-12-03 21:33:26]
>>4051 検討板ユーザーさん
証拠もないのに他人を脱税していると犯罪者扱い。はしゃいでるが大丈夫か?
明らかな誹謗中傷で名誉毀損罪が成立する可能性がある。
名指しをしていないとはいえ流れを読めば誰を指しているのか明らか。
彼にここを読まれて行動を起こされない事を祈る。
4056: 匿名さん 
[2017-12-03 21:41:44]
>>4054
きちんとググってからものを言ったら?
恥ずかしいよ。今ブログは大流行りだから副業に課税でググルと
いっぱい出てくる。収入から経費をひいたものが20万超えていたら課税対象
4057: 通りがかりさん 
[2017-12-03 21:44:00]
>>4055 匿名さん
誰を指してるんですか?
脱税してるの?
4058: 匿名さん 
[2017-12-03 21:48:38]
>>4056 匿名さん
釣りに反応しちゃダメ
4059: 匿名さん 
[2017-12-03 22:02:59]
>>4056 匿名さん
そんなのみんな知っててわざと反応を楽しんでたのに…
4060: 匿名さん 
[2017-12-03 22:12:43]
印西市の地元ブロガーは脱税なんかしてないと思いたいね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる