千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2024-06-29 22:46:01
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

31851: マンション検討中さん 
[2024-06-26 08:57:28]
BishopのDCできて景観厳しくなるのなんてURの築古ボロ団地住民くらいでしょ。フットサルやってた人はかわいそうだとは思うけど
31852: 牧の原住人 
[2024-06-26 11:31:03]
選挙はやっぱ現職が強いのかな。都知事選も含めて。
31853: 名無しさん 
[2024-06-26 12:21:27]
>>31851 さん

そこの住民だけど、景観悪くなるなんて言ってねぇぞ、今日午後7時にDCの前で待ってるから顔貸しな。
31854: 周辺住民さん 
[2024-06-26 13:26:05]
個人的には若い人に頑張って欲しいけど地盤がある現職は強いでしょうねー。
31855: マンコミュファンさん 
[2024-06-26 13:35:26]
疑問なんだがDCは工場と違って土地の一部を緑化する必要ないのかな?
緑化も取り入れたDCならもっと賛成なんだけどな。
31856: マンコミュファンさん 
[2024-06-26 15:06:11]
>>31855 マンコミュファンさん

緑化されてますよ。ビックホップの植栽は剪定されずに茫々だったけどDCはどうなるか。
31857: 通りがかりさん 
[2024-06-26 15:44:48]
>>31852 牧の原住人さん
どうでしょう。
アメリカ大統領選も強力な対抗馬が60代だったらそっちに流れると思うんですよね。
現市長は市長になる前の最後の印西市議選で千票取れていないので、今回の対抗馬考えると難しいかもしれないですね。
一位の松本さんは20名超える市議会選でも3000票以上取ってるし、やっぱりお母さん層からの支持が高いですよね。
31858: 評判気になるさん 
[2024-06-26 16:52:23]
>>31853 名無しさん
いや、アバンドーネかフローラルシティの一部の住民にとっては景観に影響が出るだろうなと思って言っただけよ、youに言ったんじゃなくて。今度bighopで飯でも一緒に食おうよ
31859: eマンションさん 
[2024-06-26 20:09:26]
結果として実績十分の現職は有力候補乱立の状況下、正に漁夫の利なので高齢多選批判を差し引いても大本命の予感が。
滝田県議が県議会議長になるタイミングでの新市長なので、そうした環境を活かしてスタートダッシュできるリーダーが当選することを期待してるんだけど、悩む悩む。
31860: マンコミュファンさん 
[2024-06-26 20:11:16]
>>31855 マンコミュファンさん
DCって窓がないんだから壁面緑化すれば良いのにね。
31861: 管理担当 
[2024-06-26 20:57:26]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
31862: マンコミュファンさん 
[2024-06-26 21:07:53]
県議会議長が後押しする候補だけは投票したくない。枕蹴るような暴力爺さんのお仲間はアカンでしょ。本人的には議長になって絶頂かもしれんけど一市民目線的には枕を釘打ちして蹴られても安眠するだけの事。
31863: 通りがかりさん 
[2024-06-26 21:09:45]
>>31861 マンション検討中さん
もう少し具体的かつ丁寧に書いてくれる?正直何を言ってるのか全然分からないです。
31864: マンコミュファンさん 
[2024-06-26 21:28:44]
N候補のチラシとか…逆効果。一橋関係者が見たら嘆くくらいの薄っぺらさ。
31865: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-26 21:47:04]
ここんところN崎さん下げが露骨だが、踏み台とか若造とか薄っぺらいとか情緒的な話ばかりだな。政策についてダメ出しすれば良いのに。
31866: 通りがかりさん 
[2024-06-26 22:56:26]
根拠ない下げは違和感感じますね。
逆立ちしても経歴でも能力でもかなわないから、あとは難癖つけてネガキャンするしかないのかな?
どの候補を推してるのかわかりませんがこんなやり方、推してる候補に対しても申し訳ないですよ。
私は別の候補推してますが、野崎さん下げが露骨で嫌な気分になります。

31867: 匿名さん 
[2024-06-27 01:46:10]
若いし意欲は買いたいけど経歴前面に出す割にはドキュメンテーション能力低いんだなって感じたくらい
カラーやデザインもそうだけど教科書全てにマーカー引く子供じゃないんだから…って読みづらさ
31868: 通りがかりさん 
[2024-06-27 05:58:06]
上げも下げもチラシもネット記事も全く根拠がないのが現実なので、いちいち過剰反応したり目くじらを立てないのがスマートな大人。

ところで、個人的にN議員は人物的に信用できない。
31869: 匿名さん 
[2024-06-27 06:26:16]
>>31862 マンコミュファンさん

それじゃあ本人関係ないし、後押しされたらもらい事故じゃない。
31870: eマンションさん 
[2024-06-27 06:41:49]
言われてるそばから政策ではなくて、
チラシが読みづらい、信用できない、とな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる