千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。
現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
28913:
マンション掲示板さん
[2023-12-05 14:05:32]
|
28914:
マンション検討中さん
[2023-12-05 14:37:32]
電機大も当時はあの辺の土地も安かっただろうし今売るチャンスのような気もするけど。いつまでも使ってない建物メンテナンスするのもね
|
28915:
名無しさん
[2023-12-05 14:43:09]
目の前のザフロントは内野小に通学してるよ。
|
28916:
匿名さん
[2023-12-05 15:49:31]
内野も既に学級あたり児童数小倉台と変わらないしパンクしてるみたいだけど、ブランズ1棟400世帯で実質ザフロント2棟分押し付けられるのは厳しくないかな
|
28917:
マンション検討中さん
[2023-12-05 18:35:31]
学区上は中央南2丁目は、2番地のフロントは内野小学校。1番地のセンティスや3番地のブランズは小倉台小学校。
まあパンクしてるから調節あるかもね。 |
28918:
マンコミュファンさん
[2023-12-05 18:56:45]
内野は来年から教室が不足するので、原山を選択できるようにしたばっかり。到底受け入れは不可能でしょうね。
|
28919:
名無しさん
[2023-12-05 21:43:06]
市長と市役所が無能ということとガリバーは土地を市に売れということか。
|
28920:
ご近所さん
[2023-12-05 21:56:47]
小学校のパンクはどうでも良いから人口を増やせ
って考えの人から見れば有能な市長と市役所なのでは。 |
28921:
名無しさん
[2023-12-05 22:22:52]
人口増加はURが撤退時、安く土地を手放したから。
|
28922:
職人さん
[2023-12-05 22:27:20]
木刈も一杯なんだっけ
もうみんな原山と高花に行ってもらうしかないね |
|
28923:
eマンションさん
[2023-12-05 23:30:11]
>>28919 名無しさん
無能というか。デキシー跡地なんかは活用用途も定まらない中で、当時市議からも嫌味というか明確に苦言が呈されるレベルで、謎にすんなり購入されたからね。 要するにNT地区のしかも金にもならない子供達の優先度なんて低いんだよという確固たる印西市からのメッセージだよ。 ホントあれ以来、土地活用は民間に任せますなんて言い訳はもう出来なくなったね。 ちなみに同じく人口増加地区である流山は新しい小学校が来年2校も開校する。流石アメリカで都市計画の策定に実際に携わっていた向こうの市長は違いますな。 |
28924:
口コミ知りたいさん
[2023-12-05 23:41:31]
流山凄いな、って気持ちと
それが当然だろパンクしてんだから、って気持ちが半々ぐらい |
28925:
匿名さん
[2023-12-06 00:04:07]
印西牧の原は中学の学区見直しをお願いしたい。
|
28926:
名無しさん
[2023-12-06 00:16:24]
流山市に印西市は勉強に行って来いだな。
|
28927:
通りがかりさん
[2023-12-06 00:24:44]
税収が増えて地域振興券配ってくれて嬉しいだろう?とか、次期クリーンセンターのアホみたいなテーマパーク構想とか聞くとゲンナリなのよ。
そんなもんにつぎ込む金があるなら地道に街の価値を高めたり、継続的に若い世代を引き入れて入れ替わりを狙えるような「仕組み」を作ってもらいたいもんだね。 本当ポテンシャルがある街なのにもったいない。 そういう意味では次の市長に期待しています。 |
28928:
マンコミュファンさん
[2023-12-06 13:11:16]
|
28929:
匿名さん
[2023-12-06 13:54:12]
俺高校の時、各学年12クラスあったけどそんな不自由なかったけどな。
ただ運動場は学校とは別で少し離れたところにOBが寄付したグラウンドあったからそこで運動会だったけどね。 |
28930:
マンション比較中さん
[2023-12-06 14:05:37]
ヤード禁止、今のうちにやったほうがよいです。
|
28931:
名無しさん
[2023-12-06 19:53:06]
>>28929 匿名さん
在籍してる生徒は気づかんかもね。普通を知らんから。 学校側の立場に立てば、施設が足りてなかったり、監督するのが困難だったり、同学年に知らない人がいっぱいいて人間関係築くのが難しい生徒がいたり、まあ普通の学校に比べて無理が出るのを、無理やり回してるのよね。 ただ、高校なら多々ある。高校にもなりゃ私的にグラウンド使う人なんか激減するし、人間関係とかの教育する要素も減るし、監督する内容も減る。 地区が決まってる義務教育でもないし、うちはマンモス高校です、それが好きな人が受けてね、って感じでしょう。 |
28932:
マンション掲示板さん
[2023-12-06 20:17:02]
|
28933:
マンション検討中さん
[2023-12-06 20:49:58]
ソース
|
28934:
検討板ユーザーさん
[2023-12-06 21:10:05]
|
28935:
eマンションさん
[2023-12-06 21:58:31]
ソース断固反対の人が出てくるぞ笑
|
28936:
口コミ知りたいさん
[2023-12-06 22:01:43]
小学生って凄いよな。
15分の行間休みで校庭でドッチボールやら一輪車やらして戻ってくるんだもん。 |
28937:
通りがかりさん
[2023-12-06 23:27:10]
|
28938:
検討板ユーザーさん
[2023-12-07 03:41:31]
他の街との比較になると大嘘こいてでも張り合おうとする人がいるのは恥ずかしいことだ。
|
28939:
検討板ユーザーさん
[2023-12-07 06:32:41]
学級崩壊とかはともかく、流山の生徒数もどんどん増えて大変なことになってるよ
2校増えたってのは、本当にどうにもならないからって話。大して状況は変わらない。 例えばおおたかの森の小学校は既に1700人50クラス。 印西は過去に千葉ニュータウン開発で一時的に児童が爆発的に増えた経験があり、その際建てた小学校が殆どは残っており、そこに増築で対応してるというのが違いなだけ。 |
28940:
口コミ知りたいさん
[2023-12-07 08:15:33]
生徒数は流山も増えてるけと、パンクして校庭敷地面積基準以下に、休み時間に全員使えない、みたいな話は流石に出てないな。
増えるのは当然想定していて、備える姿勢があるというか。 都市計画以外の予期せぬ増加が多すぎて対応が後手後手になってる印西とは、生徒数の増加は一緒でも状況は異なる。 |
28941:
職人さん
[2023-12-07 08:58:37]
|
28942:
デベにお勤めさん
[2023-12-07 09:15:49]
>>28929 匿名さん
小学校・中学校には教育を行うための適正規模・適正配置の指針が文科省から出てる 一方、高校は規模に応じて養護教論とかを増やせば良いとされる 小学生の教育に望ましい環境と、高校生の教育に求められる環境は違うということ |
28943:
口コミ知りたいさん
[2023-12-07 10:29:54]
千葉県公立高校って8クラス前後ぐらいのイメージあるね
3年間一度も話したことない人ととか相当数いる |
28944:
坪単価比較中さん
[2023-12-07 11:04:58]
>>28941 職人さん
ズルこみ、とかもそれに当たるらしい |
28945:
名無しさん
[2023-12-07 16:04:26]
|
28946:
eマンションさん
[2023-12-07 16:31:22]
|
28947:
マンコミュファンさん
[2023-12-07 17:37:25]
白井がちょっと上がったね。
近隣の市町村も含めてCNT区域全体で幸福度が高いってのは良いことだ。 |
28948:
通りがかりさん
[2023-12-07 17:44:37]
住んでいる人の思い入れ次第だからなぁ。ある程度都市化されていたら、あとは持家が多い地域ほど自然に上に来そう。
|
28949:
マンコミュファンさん
[2023-12-07 18:38:54]
思い入れ次第ってか、思い入れランキングでしょ
思い入れがある人が多いなんて良いこっちゃ |
28950:
マンション掲示板さん
[2023-12-07 20:44:23]
まあ、基本千葉北部で東京よりの街ほど幸福度上がるのよね。南部は滅多にランキングに入ってこない。
|
28951:
匿名さん
[2023-12-07 20:52:47]
住み続けたい街ランキングとかは別として、幸福度については所得とかの生活基盤も影響するから。
浦安、千葉、流山あたりは平均所得が高い家庭が多くて、幸福度にブーストがかかるのよ。 |
28952:
マンション比較中さん
[2023-12-07 22:59:32]
上の話をまとめると
ある程度都市化されていて思い入れのある人が多く、所得は上位の街には届かないけど幸福度の高い人が多い街。 ええこっちゃ。 そのランキングが現実を全てを示すわけではないが、少なくとも上位の結果で悪いことはない。 |
28953:
デベにお勤めさん
[2023-12-07 23:06:30]
|
28954:
評判気になるさん
[2023-12-08 08:33:22]
>>28953 デベにお勤めさん
正直流山って他の街と比べなんの魅力があるのかわからない。 ただ都心にわりと近くて今まで何もなかったから新しい住宅が集まっただけのような。 あとは国機関が多いつくばとの中間? 三郷越谷~おおたか柏の葉は日本一のショッピング地帯だし、 車だとICが目の前で空港は羽田の方が近いし、いろいろ便利なのはわかるけど。 河川湖沼などの自然資源と台地、空港、流山と印西もいろいろ共通するけど、印西もなんの魅力があるのかわからない。 その点、観光、産業、住宅と、浦安は抜きん出てるし、住んでいなくても容易に想像できる。 そういう意味ではここに木更津・袖ヶ浦が入ってきてもいいかも。 印西と流山はいわば埼玉みたいなイメージ。 |
28955:
職人さん
[2023-12-08 10:29:46]
>>28954 評判気になるさん
浦安が、住宅の抜きん出てる点ってなんですか? |
28956:
匿名さん
[2023-12-08 11:25:11]
>>28954 評判気になるさん
うーん、結局は人それぞれの価値観なんだけど 私は浦安の魅力としてあげる「観光、産業、住宅」には惹かれないかな。結局は浦安も都心アクセス性で富裕層が集まってると認識。 観光:観光地って近くにあり遊びに行くと良いものであり、居住には不要ですよね。人で混んだりするデメリットもあるし 産業:東京、特に大手企業で働ける環境の人が街を選ぶ際に、地元就職のメリット薄いですよね。公害のリスクも高まるし。 住宅:居住性や買い物など、そんなに他市町村より優れてます?同じお金出した時、他市町村より狭い家になるのは必至で。そもそも大半が埋め立て地だし。。。 |
28957:
名無しさん
[2023-12-08 11:56:09]
>>28956 匿名さん
観光地だけど住民には混雑は無縁。 印西だって、外からの人間は渋滞がヒドイだなんだ言うけど、印西市民目線では渋滞とはほぼ無縁でしょ。 住宅地として魅力でないならなぜ地価が最も高いのか。 なぜ浦安は住宅価格が高いのか。 狭い?家狭くないでしょ、浦安は。 戸建てだって庭付き。 買い物は南船橋まで電車で15分。都心の銀座もちょっと行ってくるって感覚。 イクスピアリは千葉県で一番評判が良いショッピングモール。 成城石井がありイオンもある、映画館もあるし、スパもある。ホームセンターもあるし。 産業、就業は千葉県に浦安より優位性のある町があるのか? 千葉市中央区は優位性あるが。 そもそも都心が地元レベルの距離。 公害は印西の方がヒドイでしょ。 空気も汚いし道路もごみだらけ、ヤードいっぱいで中身がわからない、印旛沼は綺麗なんだっけ? 日本全国の人に聞けばいい。 印西と浦安どっちに住みたいか? まあうちは印西に住みたいけどね。 なぜって? 緑が多いから。 |
28958:
口コミ知りたいさん
[2023-12-08 12:34:57]
https://suumo.jp/ikkodate/chiba/sc_urayasu/
浦安に家を買うと、60から70平米ぐらいの土地の家で6000万ぐらいかな。 6000万出すと印西だと(高めのところでも)170平米、浦安だと60から70平米の家になり その倍出す人なら印西だと二区画で350平米、浦安だとようやく150平米ぐらいになるような感じか。 あえて駅からの距離には触れないけど、地価が違うんだから同じ金出せば広さに差が出るのは当たり前。 震災では液状化で市の86%が被害を受けたようですね。 ゴミの数とかは比較のデータあるか知らんからスルーするけど。 現在の大気や水質はどちらの街も基準以内に収まってるだろうからその中で比較してもしょうがないけど、過去にも公害事件あったし、工場が多いと事象が起きるリスクも上がるよねってぐらいの話。スルーしてくれても良い。 結局は産業、就業、観光の優位性は、住民が街を選ぶ上でそこまでメリット足り得るのかと。 都心が地元レベルの距離で就業に有利なのは同意ですね。 なので都心アクセスで人気あるんだろうね、って言っている。 >日本全国の人に聞けばいい。 印西と浦安どっちに住みたいか? そもそも、印西の幸福度や住み続けたいランキングで高い結果が出て、その魅力がわからないって話から来てるのに、 今外部の人にどっちに住みたいか聞いてどうすんのよ。 |
28959:
デベにお勤めさん
[2023-12-08 12:46:38]
印西の魅力って生活に必要なものは集めていてプラスアルファは最低限なところなんだろうな。
生活に必要なものは身近でほとんど揃う。プラスで欲しいものや参加したいイベントとかあるなら、必要に応じて柏なり東京なりに行けば良い。 必要最低限の街だからこそ、広い家、自然も多い環境が手に入る。 その割り切りが合う人には合うし、合わない人からの評価は低くなる。 だからこそ、満足度ランキングでは上位になって、住みたいまちランキングではイマイチなんだよ。 |
28960:
ご近所さん
[2023-12-08 13:08:25]
平時には忘れがちだけど、やっぱり地盤ってのは重要な要素だよ
東日本大震災の浦安の状況は家を買う人に地盤の重要性を再認識させた そこにデータセンターラッシュがきたからね。 「Googleがデータセンターを建てるほどの安心な土地」みたいな謳い文句は 「この土地の強度はなになにで」とか示されるより数倍キャッチーだった。 |
28961:
職人さん
[2023-12-08 13:17:43]
>>28957 名無しさん
>住宅地として魅力でないならなぜ地価が最も高いのか。 なぜ浦安は住宅価格が高いのか。 「住宅」としてどの点が魅力なのか教えてよ 高いから住宅として魅力的なんて、銀座の超極小ペンシルハウスの方が魅力的な住宅になっちゃうよ |
28962:
口コミ知りたいさん
[2023-12-08 13:41:26]
基本的に地価なんて都心からの距離によるもんだ
マッピングしてみればわかる https://asahinatakeshi.web.fc2.com/20190320chika/2019chika.html 飛地みたいになってる一部の市町村を除いて、だいたい都心からの距離で決まる |
原を見ればわかる。そんな話が進んでるわけないでしょう。
小倉台に詰め込んで、近隣へのスクールバス出して終わりよ。