千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。
現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
27281:
評判気になるさん
[2023-05-16 19:08:33]
らーばん使ってるのなんて公団マンションくらいでは?
|
27282:
検討板ユーザーさん
[2023-05-16 20:31:16]
|
27283:
マンション掲示板さん
[2023-05-16 22:14:35]
>>27282 検討板ユーザーさん
意味あるでしょ? 周りからの目を気にせずカーテンを開けれるし、日の光を十分取り込める。 バルコニーでなにかやってても周りの目を気にならない。 戸建ての庭だと難しいと思うけどね。 考えてバルコニーを大きく作ったり屋上を作った人は別だけど。 |
27284:
匿名さん
[2023-05-16 22:40:29]
白昼堂々強盗に入る物騒な世の中
やっぱ戸建てはセキュリティー面で不安です |
27285:
通りがかりさん
[2023-05-16 22:53:42]
印西まで来て広さ求めている割に、土地170平米、床面積110平米程度、徒歩15分以上とかの家を買うやつの多いことよ。それなら駅近の100平米超えのマンションでよくね?って思う。
あと一条やSWHはさておき、プライドとコストだけ高い大手HMの家なんか、断熱等級6、7の時代が到来して上物は旧基準のゴミと化すことが確定済みだしな。ご愁傷様よ。 |
27286:
検討板ユーザーさん
[2023-05-16 22:54:08]
|
27287:
eマンションさん
[2023-05-16 23:02:14]
|
27288:
マンコミュファンさん
[2023-05-16 23:08:01]
>>27285 通りがかりさん
一条やスエーデンハウスと他の大手ハウスメーカーは何が違うのでしょうか? ハウスメーカーの名前を出してきて喧嘩を売るということはそれなりな考えがあるんですよね? 答えがUA値だけだけなら鼻で笑いますよ(笑) |
27289:
名無しさん
[2023-05-16 23:21:25]
断熱等級と地域区分を勘違いしている人もいるんだな。
まぁそんなもんよね。 |
27290:
入居済みさん
[2023-05-17 02:50:11]
>>27267 匿名さん
戸建てが広いというように書いている人が多いですけど、戸建ては大抵2階建てなので、階段のスペースなどがとられて実質的には(使える広さは)表示されている広さよりも狭くなります。 印西のマンションで100平米くらいある部屋が結構ありますが、戸建てでは実際の使用できる広さを考えると120平米くらいがそれに見合うのではないかと思います。 |
|
27291:
マンション比較中さん
[2023-05-17 05:50:28]
これが立憲が狙っている「分断と対立」ですね。
|
27292:
周辺住民さん
[2023-05-17 06:34:49]
マンションにはマンションの、戸建てには戸建てのメリット・デメリットがあるんだからわざわざ対立しなくていいのに・・・。
地域住民同士で年収やら広さやらを競って何になるというの? |
27293:
評判気になるさん
[2023-05-17 07:13:32]
>>27290 入居済みさん
階段が使うスペースって大きくて各階5平米ぐらいだし、階段下はトイレや収納として使われてるからなー |
27294:
評判気になるさん
[2023-05-17 08:11:45]
レス振り返るとマンションを少しでもディスると激しく抵抗してくる特定の輩がいるって感じだね。
まぁ自分の買い物を否定したくない気持ちはわかる。 自分は失敗したと思ったらもう一回買えるくらいの収入はあるのでテキトーに選んでる。 |
27295:
買い替え検討中さん
[2023-05-17 08:33:36]
どっちもどっち
一部の人どうし |
27296:
通りがかりさん
[2023-05-17 08:38:33]
いま高い金出して買うなら断熱等級6とかg2ぐらいの性能はマストかな
なにそれ?って人は戸建買わない方が良いと思う |
27297:
匿名さん
[2023-05-17 12:26:40]
|
27298:
入居済みさん
[2023-05-17 13:39:15]
>>27293 評判気になるさん
階段がある(2階建て)故の2階の廊下部分、階段に至る部分の1階のスペースを考えると20平米くらいになります。 この話を書いているのは、一戸建てをディスるつもりはなく、何かの参考になればと思ってのことです。 |
27299:
管理担当
[2023-05-17 13:56:36]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
27300:
管理担当
[2023-05-17 18:31:43]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
27301:
通りがかりさん
[2023-05-17 18:37:45]
|
27302:
eマンションさん
[2023-05-17 19:07:16]
|
27303:
マンション掲示板さん
[2023-05-17 20:52:56]
|
27304:
マンション掲示板さん
[2023-05-17 23:04:33]
印西市の中古マンション明らかに売れ行き鈍ってきたなあ。マンションの販売繁忙期も過ぎて明らかに在庫がタブついてる。
|
27305:
買い替え検討中さん
[2023-05-18 00:01:18]
2階があるから廊下が増えるのではなく、
2階があって空間が広いから、廊下にも面積を割けるって話よね 戸建てでもたまにあるけどね、部屋を通って他の部屋に行く、廊下の少ない間取り。 ただ、匂いや音、プライバシーの観点で人気がない。 専有面積が少ないマンションだと、そのような間取りにして廊下を減らす必要がある |
27306:
通りがかりさん
[2023-05-18 00:10:06]
2030年にはzeh=断熱等級5が義務化で、そこが最低ラインになる。どんな無名の訳分からんメーカーの家も街に建つ全ての新築はzehしか許されない。
なので当然そこそこの名のあるメーカーはマウントを取るために、近いうちに等級6あたりはデフォにしてくることは、まともな脳みそをしていれば分かるだろう。というか現実もうすでに各メーカーそんな動きをし始めている。 ついこの間まで過剰な性能はいらないとか言ってた営業も、今やコロッと言うこと変わっているぞ。知らぬはここ2、3年で家を買った人間だけ。 |
27307:
匿名さん
[2023-05-18 00:27:06]
耐熱等級とか、地域区分を押し上げろ、とか
意味不明なこと自信満々に書いてる人はヤバい ほんと日本は断熱後進国ですわ |
27308:
入居済みさん
[2023-05-18 02:22:08]
>>27301 通りがかりさん
2階がなければ、2階から上がってきた踊り場とトイレの面積が必要ありません。階段から上がってきたきた踊り場の部分を有効に使おうとその向かいにトイレを置いていますが、平屋ならそれらがいらないということです。2階にトイレがない間取りはあまりないのではないでしょうか。 |
27309:
検討板ユーザーさん
[2023-05-18 08:21:18]
2階のトイレはオプションだよ
間取りの都合で生じるもんじゃない 注文の時間取り決める中で選ぶ機会があったし、 四人家族とかだと朝混雑したりするからつけた。 いらないけど空間的に余るから仕方なし、ならトイレじゃなくて納戸や物置にでもするわ |
27310:
eマンションさん
[2023-05-18 09:02:30]
家の基準なんて建てる時の基準に合ってればいいでしょ
断熱はあれば有難いが、なければ冷暖房かけるだけ。大事にしたい人はすればいいし、争うほどのことでもない |
27311:
匿名さん
[2023-05-18 09:23:35]
うち階段上がった直後は子供部屋だわ
2階のトイレは奥にある |
27312:
マンション掲示板さん
[2023-05-18 09:38:13]
好みの家を練り上げて最後に断熱性を考える、ぐらいの感じかなー。素材の変更等でお金かければ断熱性上がる、とかなら費用対効果踏まえて一考の余地あるよね。
断熱を求めるあまり窓が小さく似たような家しか作れない、とか設計に制限をかけるほどのポイントではないかな。 |
27313:
通りがかりさん
[2023-05-18 09:48:16]
マンションの方はリセールを考えて今からゼッチマンションの方が良さそうですが、
戸建は2025年には省エネ基準への適合が義務化される前までは、それほど意識しなくても良さそう??に考えてしまっています。 いずれにしても、基準が年々高くなりそうですし、新築はどんどん値上がりするでしょうね。。 |
27314:
通りがかりさん
[2023-05-18 12:29:47]
あらら?戸建を買う皆様はお金持ちではなかったの?基準が変わる世界が数年後に迫っていて、手に入れられないわけでもないのに、コストを理由に自ら安普請買いを肯定するとは情けないことよ。結局はなんだかんだでお金が問題で印西に下ってきたってこと?
大手でも商品が拡充されてきていて金出して相談すれば性能満たしつつ、カッコいい家建てられるぜ。頑張れ。 |
27315:
匿名さん
[2023-05-18 13:20:28]
空調年中かけてればどうせ快適なんだから、断熱性なんて電気代ぐらいの意味では。
月数千円の電気代のために必死に断熱求める方が貧乏くさくない? CO2とか電気不足の意味もあって国としてはzehを進めたいだろうけど 先手を打ってそれに付き合う意味ってあるんだろうか。 |
27316:
通りがかりさん
[2023-05-18 13:22:38]
印西は日本橋や大手町のような日本経済の中枢みたいなとこへのアクセスが良いから年収1000万以上クラスの人はかなり増えてる
ただその程度では都内戸建は無理(印西クラスなら1.5億以上は必要)なのでコスパを考えて印西を選んでいるのでしょう 分譲で2区画で1軒建てたいという要望もそれなりにあるようです(1億くらいなら購入出来る層という事です) |
27317:
通りがかりさん
[2023-05-18 14:49:02]
ガソリン車しか買えない奴が、ガソリン代ケチってハイブリッド車買う奴は貧乏くさいとか言ってたらギャグだよな。
|
27318:
評判気になるさん
[2023-05-18 16:09:24]
断熱って高すぎたら家の中の熱が逃げなくて夏の夜とか熱くなりそうだけどどうなんだろ?
断熱等級6に住んでいる人教えて~! |
27319:
評判気になるさん
[2023-05-18 16:28:07]
>>27316 通りがかりさん
え?アクセスはかなり悪いと思う |
27320:
マンション検討中さん
[2023-05-18 16:36:29]
|
27321:
ご近所さん
[2023-05-18 17:10:56]
>>27317 通りがかりさん
車に例えるなら、カタログの燃費性能だけ見て車を選んでもな、って感じじゃない? 欲しい車をまず選んで、その車にガソリン車とハイブリッドがあるからハイブリッドを選ぶのは良いけど、 燃費20km/L以上の車以外は認めず選択肢から外す、なんてことはしたくないな。 まず自分の好みの家を考えて、断熱性は後の方というか。 大手HMなら最低限の断熱性能はあるしね |
27322:
周辺住民さん
[2023-05-18 17:26:49]
熱の7割は窓から入ってくるからね。断熱を売りにする某工務店の窓の小さいことよ。
同じ車種でもハイブリッドカーの方がバッテリーで室内空間が狭くなるので、あえてガソリン車を選ぶことはある。断熱性能よりも窓が大きい方が好みということもある。 |
27323:
匿名さん
[2023-05-18 18:36:45]
知り合いは断熱のために北側の窓を削ったって言ってた
あと、最初から断熱に強いHMを選ぶとかね 建てたいHMで、つけたいドアをつけて、つけたい窓を好きなだけつけて 変更しても気にならない部分の可能な範囲で断熱性を高めるぐらいで良いと思う ZEHのために窓やらドアやらの選択に制限が出るのはアホくさい エアコンつけなくても暖かい、という感想もあるが エアコンつけりゃ暖かいんだからええやんけ、と思う |
27324:
通りがかりさん
[2023-05-18 20:03:55]
断熱材とかどーでもいいです。
私はここが好きです。 |
27325:
入居済みさん
[2023-05-18 20:41:18]
>>27309 検討板ユーザーさん
結局、2階にトイレをつけているということですね。2階のトイレは奥にあると書いている人もいますが、この方は、平屋では必要のない2階のトイレ部分と階段の踊り場部分に面積を取られていることになります。2階があって空間が広いから、、など書いている人も何の話をしているのか分かりません。2階があると、平屋よりも効率よく使える面積が減るという話をしているのですが。 何か、これまで書いていることを理解してもらっていないのか、それとも無理やり反論しようとしているのか分かりませんが、これ以上説明しても無駄そうなのでやめます。内容を理解してくれた人の参考になればいいかなと思います。 |
27326:
eマンションさん
[2023-05-18 20:53:44]
|
27327:
マンション掲示板さん
[2023-05-18 20:55:33]
|
27328:
名無しさん
[2023-05-18 21:00:11]
あくせく働いてる人には大変だろうけど、働き方改革完了の身には片道1時間なんて、なんくるないよ。お気の毒さま。
|
27329:
匿名さん
[2023-05-18 21:13:40]
>>27325 入居済みさん
家にトイレが2個いらないなら、2階のその空間は納戸にでもすれば良い。水回り無しにすれば納戸になるんだから。それをわざわざトイレにしてるのは家にトイレが2個あると便利な時があるから。 トイレが奥にある人がいるってのは、階段の構造と関係無しに、単に追加でつけただけに他ならない。 トイレは2個いらないのに、階段のせいでわざわざ2個つけてる、という主張の前提がそもそも間違い。 田舎に行けば戸建ての平屋が山ほどあるけど、トイレが2箇所以上ある家なんていっぱいあるよ |
27330:
eマンションさん
[2023-05-18 21:32:11]
子供二人以上だとトイレと水回りが2箇所ずつ欲しくなるね
朝は混みあうし、ノロみたいな感染症だとか体調不良、壊れた時や来客時なんかにも、離れた場所にもう一つトイレあると便利よ |
27331:
検討板ユーザーさん
[2023-05-18 21:38:45]
>>27327 マンション掲示板さん
全然(笑) 神奈川に住んでた時は片道1時間半だったから近くなって良かったよ! あと、週の半分在宅だし、出社してもずっと座ってられるから楽ちんよ! 逆に通勤30分圏内でもぎゅうぎゅうの満員電車で通勤のほうが辛いわ(笑) |
27332:
買い替え検討中さん
[2023-05-18 21:58:42]
うちのお爺ちゃんの家、平屋だけどトイレ3個あるわw
1個は外からもアクセスしやすいように、だけど |
27333:
検討板ユーザーさん
[2023-05-18 23:34:36]
2階建てとかトイレが何個とか正直参考にもならない。
戸建てを立てるには建ぺい率があります。 みんなルールに則って家を建てているんです。 そのルールの中でいかに無駄を省くか考えながら設計しています。 平屋が良い人は分譲地を二箇所買っています。 それを無駄と思えばマンションを買えばいい。 戸建ての人もマンションの人もメリット・デメリットを考えて選んで買っています。 他人にとやかく言われる筋合いはありません。 結局選ぶのは自分なんだから。 |
27334:
名無しさん
[2023-05-19 00:04:42]
所詮、金が出せないから印西にきた身のくせして
マンション民はどうだとか、広さを求めるなら戸建てだとか、戸建民がクソくだらねーマウント取ろうとするのが諸悪の根源 |
27335:
検討板ユーザーさん
[2023-05-19 00:24:37]
>>27333 検討板ユーザーさん
建蔽率があるのは当たり前だけど、印西の戸建ては最低50坪以上の土地で広々してるから、50坪建蔽率40パーセントというワーストケースでも延床面積計120ぐらいは取れるから、広々して良いよね |
27336:
eマンションさん
[2023-05-19 00:49:11]
120平米がワーストとか嘘松やめろってwwww
|
27337:
名無しさん
[2023-05-19 01:06:34]
|
27338:
評判気になるさん
[2023-05-19 08:27:50]
草深で76百万とはすごい時代になったもんだ
|
27339:
ご近所さん
[2023-05-19 08:56:53]
|
27340:
名無しさん
[2023-05-19 09:43:10]
建蔽率マックスで建てるケースなんてそうないのに
それが前提で50坪の土地に120平米で広々とか言うから 大袈裟に言うなよってことでしょ |
27341:
口コミ知りたいさん
[2023-05-19 11:02:00]
建ぺい率の他に印西は土地の境界から1m以上開けないといけないルールあるから、戸建て立てたら駐車場は2台分ほしいし、お庭ほしいしってなると建ぺい率いっぱいに建てるのは難しい。
建てた自分が満足しているならそれは立派な家だよ。 マンションもそう。 駅近、100平米の間取り、屋根付き駐車場、管理会社の安心感等々、戸建ての人にはわからない魅力もある。 |
27342:
検討板ユーザーさん
[2023-05-19 11:34:18]
他は分かりますが、マンションで100平米に魅力感じるのは分かりかねます。
個人の感想ですが、トイレ複数あったり、最上階等のプレミアム住戸とかなら分かりますが、マンションで広い間取り分の金出すなら同じ金かもう少し積んででもっと都会よりのマンションならではの利便性のいいエリアに住みたいと思ってしまいます。 |
27343:
名無しさん
[2023-05-19 11:46:00]
戸建で広々を求めるならもっと奥地で馬鹿でかい家を建てないのはなんでなの?と聞いているようなもんだな。みんな色々な要素のバランスを考えて決めている。
疑問がアホ丸出しなのよ。 |
27344:
検討板ユーザーさん
[2023-05-19 12:08:19]
>>27340 名無しさん
建ぺい率というルールがあって、その中で考えながら設計してるんだよ、って意見に対して 建ぺい率のルール的にはワーストケースの条件(土地、地区用途)でも120ぐらいなら普通に建てられるよねって話よ。 建蔽率マックスで建てたら130行くわ。 ルール内でどう建てようがその人の勝手 50坪の土地で庭を広めにとろうが、二区画で平家建てて100平米にしようが好きにすれば良い ワーストケースでも延床面積計120ぐらいは取れる、って言ってるだけで、最低120以上に絶対になるなんて言ってるわけでもないのに 狭い家の例持ち出してギャーギャー騒いでやかましいやっちゃ |
27345:
評判気になるさん
[2023-05-19 12:34:32]
建売7600万はやばすぎるね。
これが高騰の時代か。 |
27346:
匿名さん
[2023-05-19 12:37:31]
>>27341 口コミ知りたいさん
言うて建ぺい率60の地域と40の地域だと家の密集具合違うからなー。 前者は建ぺい率50超えてる家もいっぱいあると思う。 建蔽率40の地域なら、駐車場とかセットバック踏まえても、建ぺい率いっぱいに建てること自体はそんなに無理ある話ではないのでは |
27347:
名無しさん
[2023-05-19 12:42:09]
普通120平米らしいから、それ以下の家は普通ではなくて狭いってことか。
北側の無電柱エリアの大手の建売はほとんどアウトやね。 |
27348:
マンコミュファンさん
[2023-05-19 12:46:16]
|
27349:
名無しさん
[2023-05-19 12:49:21]
地場ローコスの家は大抵土地ギチギチに建ってるな。
|
27350:
マンション掲示板さん
[2023-05-19 12:51:03]
>>27331 検討板ユーザーさん
時間大切にしなくていい人生、最高ですね |
27351:
名無しさん
[2023-05-19 12:53:32]
|
27352:
通りがかりさん
[2023-05-19 13:06:34]
100平米そこそこの家は狭いとかいう時点で、実は思っている広々の定義はあるが、それを言うと北側民様の怒りに触れてしまいそうなため口が裂けても言えない。
|
27353:
匿名さん
[2023-05-19 14:50:35]
建ぺい率の規制の話が出たのに対し、建ぺい率上は120ぐらいらなら普通に建てられる広々とした土地って話。そこに変なツッコミ入れちゃったから、引っ込みつかなくなってるんでしょ
|
27354:
eマンションさん
[2023-05-19 15:00:40]
>>27350 マンション掲示板さん
電車でも座ってれば語学勉強だの資格勉強だのしたり、読者の時間に充てたり、時間を有効に使う方法はありますよ。 家でもストイックに勉強とかできる人にはその方が効率的で無縁な話かもしれないですけどね。自分は決まった時間で拘束されてる方がきちんとできるから、有意義だと思ってる。 |
27355:
マンション比較中さん
[2023-05-19 15:09:34]
これから白井で始まると思うよ、階段使わないように平屋に建替え
敷地分割で複数のミニ戸へ。 |
27356:
通りがかりさん
[2023-05-19 20:08:31]
|
27357:
匿名さん
[2023-05-19 20:10:03]
>>27354 eマンションさん
意思が弱いんだな。 |
27359:
マンション検討中さん
[2023-05-19 20:37:58]
|
27361:
eマンションさん
[2023-05-19 21:10:09]
|
27363:
評判気になるさん
[2023-05-19 22:40:44]
楽しい掲示板
|
27364:
口コミ知りたいさん
[2023-05-19 23:42:16]
まあ考え方のスタート地点からして違うんでしょうね
電車での一時間を何とか有意義に時間を使おうとしてるのでなく、電車でも有意義に時間を使えると考える人だからこそ通勤一時間の地域に家を買っている |
27365:
匿名さん
[2023-05-19 23:52:15]
>>27363 評判気になるさん
時間を凄い大切にしてる人が、その大切な時間を割いて張り付いて書き込みをするぐらい、楽しくて価値のある掲示板よ |
27366:
マンション掲示板さん
[2023-05-20 00:06:01]
|
27367:
評判気になるさん
[2023-05-20 00:10:26]
家での有効な時間(ネット掲示板)
|
27368:
eマンションさん
[2023-05-20 03:33:32]
|
27369:
マンション比較中さん
[2023-05-20 06:05:17]
家に居場所がない、休日が怖い、大河ドラマが待遠しい
こういうことです。 |
27372:
検討板ユーザーさん
[2023-05-20 09:48:09]
強い意志を持って効率的に勉強などを家でこなし、時間を有効に使って空いてる時間を絞り出し、その時間を使ってマンコミュ cntに張り付い出るんでしょ。
名誉cnt民だよ。 |
27375:
マンション比較中さん
[2023-05-20 14:28:56]
会社も自宅も地獄、安らぎは通勤時間だけの人もいます。
|
27376:
eマンションさん
[2023-05-20 14:59:02]
>>27372 検討板ユーザーさん
名誉cnt民はともかく、情報を統合すると1文目のとおりで笑える |
27377:
通りがかりさん
[2023-05-20 18:04:04]
通勤時間は短ければ短い方が良いけど満員の30分とゆったりの座って1時間なら人によるとしか
そもそも今ってリモートだから新幹線通勤の人もいるよな |
27378:
マンコミュファンさん
[2023-05-20 18:38:22]
ふと思ったけど、もしかしたら忙しい父親を持つ子供からの叫びかもしれない。
|
27379:
eマンションさん
[2023-05-20 21:51:46]
>>27377 通りがかりさん
新幹線通勤とか、そんな極端な例を出されても…。 混雑した30分より、座って1時間通勤の方がいいって人はどんな人なんですかね。そんなに家に居たくないってことでしょうか。仕事終わってから、家に帰るまで電車で1時間とか絶対に嫌ですけどね… |
27380:
評判気になるさん
[2023-05-20 23:07:52]
通勤30分とか言ってる人は転勤なしの中小企業勤めだろうね。
大手大企業の人は転勤もあるし、常に30分なんてところに定住することは不可能だから1時間でも座れたらラッキーと思える余裕がある。 |