千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2025-01-21 12:25:30
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

24201: 匿名さん 
[2022-04-16 15:17:38]
肉や魚のパックからの入れ替え、同じですね。
24205: 通りがかりさん 
[2022-04-17 00:29:41]
[No.24202~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿,および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
24206: 匿名さん 
[2022-04-17 06:39:02]
話は変わるが
インターの合流のところの路肩で休憩してるトラック群や
南環状線の4車線のうち1車線に路駐してるトラック
余裕で入れるほどの大きな駐車場があるコンビニの前に堂々と路駐してるトラック
取り締まりどうにかならんのかね

休憩場所がないから停車しても仕方ないんだ、
市が悪いんだって言う人いるけど、

だったらどこかの国が悪いから侵略してもいいんだ、
道路の作りが悪いから違反してもいいんだ、
ってことと同じ。


これも一般市民だってやってる奴はいる、って血眼になってしつこく言われそうで怖いが。
なぜそんなにトラックの肩もつのか。
24207: 匿名さん 
[2022-04-17 06:54:31]
進入禁止道路に悪びれず通る大型トラックも多すぎる。

まぁこれも市民かもしれないが。

トラックは誰が見てもトラックだが、
市民だと言うのはなぜそんなに市民が多いとわかるのか、付いていったと言う書き込みもあるが、全員に付いていったのか。
犯罪ではないのか?

千葉ニュータウンが憎いのはわかるが、全員だとか印西はごみだというような書き込みもあるが?これは市うや市民に対する侮辱罪では?

このネット時代、これからはいずれ自分に答えが回ってくることを自覚した方がいい。
24208: 通りがかりさん 
[2022-04-17 07:50:27]
>>24206 匿名さん
>>24207 匿名さん

簡明に書けない?
それと、過去レスの内容を引用するなら、リンクしてくれるかな。
24209: 匿名さん 
[2022-04-17 11:25:38]
トラックの運転手の中にもマナーは守ってる人もいるだろうし
市民の中にもマナーを守らない人もいるだろうって話では。
憶測で一概に決めつけや偏見は良くないって話だと思う。
街開きの頃から汚かったっていう話聞くと
一概にトラック運転手の責任にはできないだろう。
24210: 通りがかりさん 
[2022-04-17 12:28:26]
>>24202 口コミ知りたいさん
真顔でタイプしてそうで怖い。
24211: 通りがかりさん 
[2022-04-17 20:56:34]
>>24207 匿名さん
最後のくだりは、>>24202に対して投げかけるべきですね。
24212: 匿名さん 
[2022-04-18 12:40:45]
>>24207 匿名さん

歩行者が横断歩道渡らないとか、マンション住民の違法駐車が多いとか、文句のネタが尽きませんね。文句はボケ予防にいいのかな?
24213: 匿名さん 
[2022-04-20 12:47:34]
大和のデータセンター25年までにあと13棟。さらに別の土地にも建設らしい。別の土地って駅前かな?大和にしては駅前をデータセンターにするとは芸が無い。いや大和だから芸が無いのか。
24214: 匿名さん 
[2022-04-25 12:53:51]
>>24213 匿名さん
駅前だけはどうにかしてほしいな。(希望)
24215: 通りがかりさん 
[2022-04-25 17:54:49]
印西市にはもう少し能動的で主導的な街作りを期待していたんだけど無理っぽいね。
自分達では荷が重いから民間に任せっぺーって組織文化?
24216: 匿名さん 
[2022-04-26 06:08:43]
印西の市役所には人材がいないんだろうね
24217: ご近所さん 
[2022-04-26 11:07:47]
まぁ市街化調整区域にザルで開発許可出してる時点でお察しのとおりだよね。
24218: 匿名さん 
[2022-04-28 15:12:19]
地方では役所勤めは超勝ち組。
24219: マンション検討中さん 
[2022-04-28 19:10:46]
この地方は東京の企業勤めが多いから、公務員は中の中ぐらいでしょ。
24220: 通りがかりさん 
[2022-04-29 08:14:37]
地方では役所勤めは超勝ち組って、昔からよく見る見解だけど、それは「サラリーマンの中では」なんだよね。
地方の勝ち組は、地主と地域に欠かせない事業の主だよ。彼らは経済的に桁違いに豊かなんだけど、意外とうじゃうじゃいる。何故なら、、、略

地方に精通し、地域活性化のお手伝いを長年取り組んでいた某国立大学名誉教授の受け売りだけど。
24221: 匿名さん 
[2022-04-29 16:21:24]
地方の長者様は、産廃、土建、冠婚葬祭。産廃が一番安定してる。故に一番ヤバい人物が多い。
24222: 通りがかりさん 
[2022-04-29 20:51:24]
こんなのオープンしたんだね。空港農園の跡地?
https://youtu.be/hRhWpnpvtiY
24223: 匿名さん 
[2022-04-30 06:23:40]
安定した収入で5時半に帰宅、これだけで超勝ち組。
24224: 匿名さん 
[2022-04-30 07:23:26]
市役所は職住接近転勤なしで、県庁より人気らしい。たまに試験の点だけ良くて人間性は?なのもいるけど、総じて真面目に仕事に取組む職員が多い。大企業のエリート様から見れば見劣りするだろうけど、それ以外の人間よりは優秀。
24225: 通りがかりさん 
[2022-04-30 07:45:56]
サラリーマンって、サラリーマンの人生しかイメージ出来ないんだよね。
さて、船穂中学校の北側に位置するセンチュリーの跡地ですが、倉庫ができるみたいですね。
24226: 匿名さん 
[2022-04-30 20:13:39]
テレビで高崎は風が強いってやってるけど、印西も引っ越してきて風の強さにビビった。
出かける時に洗濯物は干しっぱなしでいけないこともしばしば。
宅地が埋まる前は砂埃が家の中まで入ってくるからすごい。
24227: 匿名さん 
[2022-05-01 06:00:02]
台地の崖下は風が穏やかだけど崖崩れのリスクとの天秤。
24228: 通りがかりさん 
[2022-05-01 06:35:20]
以前、このスレで話題に上がっていましたが、気象庁が公表している地域別の平均風速を見たことありませんか?
結論的には、風を強く「感じる」のは錯覚のようです。
24229: 通りがかりさん 
[2022-05-01 06:37:42]
因みに、空気が綺麗ということも錯覚です。
24230: 名無しさん 
[2022-05-01 11:05:40]
科学的に説明する気はないけど、千葉ニュータウン駅周辺、牧の原周辺住民においては風が強いのは常識だよね。
引っ越してきた人の中で話すと必ず皆頷く。
なにか風が強いと言われると困ることでもあるのかしら?笑
24231: 通りがかりさん 
[2022-05-01 12:07:54]
>>24230 名無しさん
風が強くないことと空気が綺麗ではないことが公的データで確認できるんだけど、何故か住民は風が強い空気が綺麗と主張するんだよね。
個人的な体感は公的データと一致する。
因みに皆が頷くのはお付き合いか同調圧力ねw

つか、千葉ニューの前にどこに住んでたの?
もしかして、極小の盆地で無風がデフォだったとか?

24232: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-01 13:08:50]
風強いのも空気汚いのも災害のリスクも湾岸ほどじゃないから、
上を見たらきりがないし
下をみてもきりがない。

でも埼玉の人や東京西側から見たらここは風強いとはよく言われる。

丘陵の上にあるのが原因。
気温も近隣の低地より夏は暑く冬は寒い。
水の回りも悪い。
だから大昔は人が住まわなかったんだけど。
24233: 通りがかりさん 
[2022-05-01 13:23:04]
風が強い×(データ上明らか)
空気が綺麗×(データ上明らか)
自然が豊か×(管理していない人工山林、耕作放棄地、不法投棄、散乱ゴミだらけ)
発展性がある×(実質、データセンターと倉庫ばかり。なぜか市街化調整区域の住宅開発は盛ん)
住み良い×(住み良さを市民が実感できていないことを行政が認めていた)
行政の財政力が高い○(データセンターと倉庫の固定資産税がエグい)
24234: 通りがかりさん 
[2022-05-01 13:29:26]
>>24232 口コミ知りたいさん
千葉ニュータウン用地は、大昔から人が住んでいた痕跡として埋蔵文化財が大量に出土したわけだが。
また、歴史のある地域の神社がやたら多いですね。
24235: 通りがかりさん 
[2022-05-01 13:34:34]
つか、湾岸の空気は印西と比較して汚くないからw
国が定点観測し公表しているデータを見てみなよ。意外な都市が空気が綺麗で、意外な田舎が空気が汚くて驚く。風速や気温もしかり。
24236: 名無しさん 
[2022-05-02 01:13:40]
>>24232 口コミ知りたいさん
そうそう。それをデータがどうとか言われてもね。
冬の寒さと風はよく言われてると思うし、感じる。
24237: 匿名さん 
[2022-05-02 08:23:35]
武蔵野も街道筋以外は人が住むようになったのは関東大震災以降。千葉ニュータウンは街道も無い、水運も無い、谷津田は養える人口も少ない、だから平成になって鉄道が出来てようやく人が住み着けるようになった。まあ誰も住んで無い場所だったからニュータウンな訳で。
24238: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-02 11:34:15]
>>24233 通りがかりさん

>風が強い×(データ上明らか)

この「データ」の出典はどこですか?
また、観測地点はどこでしょうか?「千葉ニュータウン」と言ってもめちゃくちゃ広いけど。
まさか我孫子とか佐倉ではないよね。
24239: 匿名さん 
[2022-05-02 12:33:52]
千葉ニュータウンは人がすむような場所ではなかった。
痩せた土地。強い風。
厳しい寒さと暑さ。
郊外に広がる荒涼とした雑草生い茂る
荒れ地やを見れば分かること。
24240: 匿名さん 
[2022-05-03 02:24:50]
グッドマンの周囲は、羊や山羊でも飼えそうな草原。梨の季節は猿も喜びそう。そういえばモアの辺りは山羊飼ってた。
24241: 匿名さん 
[2022-05-03 10:14:58]
千葉ニュータウンの風が「体感で」強いのは簡単な原理

大きなビルが多く、しかもゆったり作られているので風が通る空間が広いこと
例えば海浜幕張や豊洲のような街並みに似ている

逆に「家や雑居ビルが雑多で電柱だらけの街」はそれらが防風林のような役割があるので、必然的にそのような街は風が弱く感じる


単純すぎ

したがって統計上風が強い地域でなくても、体感では風が強い
24242: 名無しさん 
[2022-05-03 15:57:18]
結論、印西の風は強いと言ってよし。
24243: 匿名さん 
[2022-05-03 16:36:36]
強風日に砂嵐、この印象が強いのでしょう。
24244: 通りがかりさん 
[2022-05-03 19:56:23]
>>24238 検討板ユーザーさん
またかよ、めんどくせーなぁと思いながら検索していたら何故か見つからない(笑)
高花に一般大気質のほか、風向風速を観測しています。その公表データがソースなのですが、中途半端で申し訳ない。
因みに印西の暑い寒いの話は筑波おろしが原因なんですが、その範囲は香取市辺りから柏野田辺りまで幅広い現象です。つまり印西特有ではありません。
24245: 匿名さん 
[2022-05-03 20:16:57]
寒いと言っても八王子よりは暖かい。暑いと言っても熊谷よりは涼しい。
24246: 名無しさん 
[2022-05-03 20:42:58]
>>24244 通りがかりさん
違ったらすまんが、以前出てきた中央おじさんとやらと同一人物?なんか論調が似てたので。
24247: 匿名さん 
[2022-05-04 05:44:13]
印西は自然が獰猛なんですね。
人に飼い慣らされてきた自然ではなく
太古の昔から人間の手が入ってきてない、
未開と言って良い程の手付かずの荒れた土地が広がっている。

北総台地は風が強く、土を育てようにも耕した先から
強風で撒き散らされてしまうから耕作には不向きだったのでしょう。
同じ関東で台地でも昔から人間の手が入って開かれ調和されてきた
武蔵野台地の飼い慣らされた穏やかな自然とは明らかに様相が違いますね。

人跡未踏ゆえに雑草の生命力が凄くて、そんでもって、
そこへゴミやら産廃なんかが大量に捨ててあるから
もう本当に汚くて。

自然が豊かで美しいというのは真っ赤な嘘。
こんな汚い所は見たことがない。そういって過言ではない。
嘘だと思うなら車を降りて下を見ながら歩いてみるといい。
24248: 匿名さん 
[2022-05-04 06:14:50]
付け加えると水ですね。
北総台地は水が確保しにくい。
故に開拓には不向きで明治になるまで殆ど開発が進まなかった。
広大な土地に牛馬を放し飼いにするくらいしか使い道がないわけです。
牧の原の語源ですね。

二和、三咲、五香、六実、八柱とか
数がついてる地名は明治以降に食いっぱぐれの貧しい武士の失業対策として
国策で入植開墾させた時についた地名です。
これらの土地はまだマシだったので先に開拓が進みましたが
さらに奥地の北総線沿線にあたるエリアはまさに千葉ニュータウンができるまではほぼ手付かずな状態でした。
24249: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-04 07:17:40]
>>24247 匿名さん

そういう風に見えてしまい、こんなところでしつこく書き込むあなたの心がまさに汚くなってしまったのですね
かわいそう
24250: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-04 07:22:13]
>>24248 匿名さん

これについては同意
あと近くに木下宿場町と手賀沼があるのが余計にそうなってしまった
みんなが生まれる戦前のちょっと前まで主力は船の水運でしたからね


東京で言えば渋谷も東急沿線も昭和中期まで村のような所でしたね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる