千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。
現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
22701:
匿名さん
[2021-04-25 19:38:49]
草深の調整区域は奇跡のエリア。駅近、道路真っ直ぐ、まっ平、こんな調整区域日本どこ探しても無い。
|
22702:
周辺住民さん
[2021-04-25 20:02:50]
駅からそれなりに距離がある。
|
22703:
名無しさん
[2021-04-25 20:21:02]
車通勤の人はいいが、電車に乗る人は調整区域は遠すぎるかな。
都内まで距離があるので、千葉ニューは駅至近に限るよ。 そこで都心近くて駅遠物件との移動総時間の差が埋まる。 |
22704:
匿名さん
[2021-04-25 21:41:47]
>>22703 名無しさん
木刈とか高花よりも駅に近い草深の市街化調整区域。 印西市は、規制が入るまでは市街化調整区域が最強だよ。しかも県水が使える忖度とかwアホか自民。 因みに規制はきっと入らないから、土地が無くなるまでの勝負。 意味分かる?w |
22705:
匿名
[2021-04-26 07:35:51]
マウント取りたがりの心理学
コンプレックスが強い 自己肯定感が低い 承認欲求が強い いずれも厳しい教育環境の弊害と思われる |
22706:
通りがかりさん
[2021-04-26 08:45:34]
>>22705 匿名さん
22704のことなら同感 |
22707:
マンション検討中さん
[2021-04-26 09:56:28]
浄化槽は浸透方式が多いですね
河川に放流するのは水利権者の承諾やらなんやらでややこしいので そのうち下水管が伸びてきて接続できる場合もあります |
22708:
匿名さん
[2021-04-26 10:01:55]
地下に浸透させて地下水に還流し井戸で汲上る、循環システムなんですね。素晴らしい!
|
22709:
マンション検討中さん
[2021-04-26 16:02:19]
飲用の井戸はかなり深くて、印旛沼などの浸透水域にしみこむのではないかと想像
|
22710:
匿名さん
[2021-04-26 17:49:05]
草深の地下水位は浅いという事を聞いた事があります。
|
|
22711:
匿名さん
[2021-04-26 19:55:15]
市街化調整区域の話題がこんなに盛り上がるなんて
不思議な板ですね。 |
22712:
名無しさん
[2021-04-26 23:54:39]
市内でレクサスがかなり盗まれてたけど、捕まったようだね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/045634d7c6f95c294a675c392fc91956e518... |
22713:
匿名さん
[2021-04-27 06:47:23]
>>22705 匿名さん
マウント云々のレスをたまに見掛けるが、随分とナイーブな心を持ってるのね。 しかしそのレス自体もマウントの一種という矛盾w つか、浸透の浄化槽が多いってレスがあるが、汚水と雨水がごっちゃになってない? 合併処理浄化槽で処理した汚水は、道路側溝に流して最終的には河川へ。西の原南側の草深の場合、師戸川だね。 宅地内に降った雨は、浸透枡で地下浸透させる場合がある。同草深の場合、だいたいこれかな? |
22714:
匿名さん
[2021-04-27 07:03:44]
>>22708 匿名さん
高度な合併処理浄化槽と下水道を比較した場合、前者のほうが地域環境、地球環境に寄与する。 下水道って、社会インフラとして良いイメージを持つ人が多いと思うけど、陸地で使った水を遠方の下水道処理施設まで管路で運ぶから、その間の水循環が皆無。これは色々な点で環境に悪影響を及ぼす。 むか~しむかしの処理していない汚水を垂れ流していた時代は、下水道が求められだが、合併処理浄化槽が高度化した現在、下水道は時代遅れ。ただし、ニュータウンのような過密都市は設置スペースの問題から、環境によろしくない下水道しか選択できない。 因みに意識の高いw環境活動家は、下水道を使う家を絶対に購入しない。 |
22715:
匿名さん
[2021-04-27 09:14:20]
|
22716:
匿名さん
[2021-04-27 11:50:56]
排水の水質は、下水道処理施設並だね。
但し、下水道とは異なり水資源の循環に大きく寄与する。 維持費は下水道料金並と言われているけど、実際は大幅に安価なケースが多い。 問題は、適切な維持管理をしていない合併処理浄化槽は、汚い排水を出してしまうことが挙げられる。 |
22717:
匿名さん
[2021-04-27 21:18:56]
|
22718:
匿名さん
[2021-04-28 04:44:28]
|
22719:
匿名さん
[2021-04-28 05:33:00]
https://www.i-kouiki.jp/imbanuma/environment04.html
合併処理浄化槽で処理した汚水は普通に印旛沼へ流入してますよ。 尿便が飲水としと循環してますね。 千葉ニュータウンの水道の水源は長年全国トップクラスの汚染問題を抱える印旛沼。 |
22720:
匿名
[2021-04-28 05:36:06]
残念。
印西の水道水は利根川です。 ちゃんと調べましょう。 ちなみに船橋市の水道水は印旛沼。 |
22721:
匿名さん
[2021-04-28 05:45:25]
あらま、ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
勘違いしました。 |
22722:
匿名さん
[2021-04-28 06:58:44]
大昔、船橋に住んでた頃水道水が
カルキ臭すごかった。それよりもっと強烈だったのは墨田区の水道水。 |
22723:
匿名さん
[2021-04-28 10:59:30]
後期高齢者の遠い思い出話
|
22724:
匿名さん
[2021-04-28 12:38:21]
|
22725:
マンション検討中さん
[2021-04-28 14:13:07]
高度浄化で墨田区も今はおいしくなっているはず
|
22726:
マンション検討中さん
[2021-04-28 14:14:52]
利根川だって群馬や栃木や茨木('Д')から何が流れ込んでいるかわからんよ('Д')
|
22727:
匿名
[2021-04-28 15:41:33]
|
22728:
匿名さん
[2021-04-28 17:50:13]
どのみち飲食関係はミネラルウォーターだけどね。
蛇口の水は風呂や洗濯しか使わないかな。 ということは、井戸水が最強かも(笑) |
22729:
匿名さん
[2021-04-29 06:28:21]
ミネラルウォーターって運ぶ際に排出するCO2半端無い。レジ袋なんかよりペットボトルの方がよっぽど環境負荷も高い。水道水飲もうよ。
|
22730:
匿名さん
[2021-04-29 06:49:52]
市街化調整区域(草深)の住宅の4大良いところ。
1、土地代金が激安 2、固定資産税が激安(都市計画税が無い) 3、井戸水なので水道料金が生じない。 4、合併処理浄化槽なので下水道料金が生じない。 早く規制しないと、市街化調整区域なのに都市化が加速する&近接ニュータウンに高額戸建を買った人が発狂する。 |
22731:
匿名さん
[2021-04-29 10:10:11]
|
22732:
名無しさん
[2021-04-29 10:51:12]
牧の原3.4丁目エリアと草深を比べると市街化区域との差を感じるよ。
その差が価格差だと思えば別に発狂はしないかも。 そもそも別に貧乏じゃないから、草深との価格差はそんなに気にならないけどね。 |
22733:
匿名さん
[2021-04-29 12:50:32]
草深のガスはプロパン?
|
22734:
匿名さん
[2021-04-29 12:54:42]
都市計画税って都市計画区域なら課税されると記憶してた。課税されないのは都市計画区域外。税金取れないなら許可出す意味無いよ。
|
22735:
匿名さん
[2021-04-29 13:34:33]
草深はやっぱ駅から遠いからな
電車通勤なのでできるだけ近いほうがいい |
22736:
匿名さん
[2021-04-29 13:39:48]
さっそく発狂の気配。
件の草深って、道路がマスの目に整然と整備されているから、宅地開発が終わったら、計画的に開発した市街化区域と同じような景観になるかもね。 きっと、一見ニュータウン事業用地。 |
22737:
匿名さん
[2021-04-29 19:12:00]
ところで、印西って都心通勤圏の県内他市との人口比でコロナ罹患者少なくない?
|
22738:
匿名さん
[2021-04-30 02:30:06]
カラオケスナックやガールズバーが無い(知ってる限りですが)、高齢者施設が人口比で少ない、サラリーマンが外飲みしなくなった(金曜ですら22時以降の電車はガラガラ)、などが理由じゃないでしょうか。
|
22739:
匿名さん
[2021-04-30 06:14:36]
例えば新橋のガールズバーで罹患しても、患者数は居住地でカウントされるのでは?
|
22740:
匿名さん
[2021-04-30 11:05:26]
外飲みを厳しく制限されてる大手企業の社員が多いからガールズバーも1年以上ご無沙汰してる人が殆どでしょう。
|
22741:
匿名さん
[2021-04-30 12:38:45]
そうかもね。それなら納得。
しかし、アルカサールの居酒屋の賑わいはなんだかなあという感じ。 都内では飲めないから印西で飲んでから帰ろうって算段? 知人が某保険会社の羽目を外した賑やか飲み会を動画撮影したんだけど、ネットにアップするって息巻いてる(笑) |
22742:
匿名
[2021-04-30 13:48:43]
|
22743:
匿名さん
[2021-04-30 16:24:36]
五十歩百歩ですな
|
22744:
匿名さん
[2021-04-30 16:25:49]
井戸水飲んでいるとピロリ菌が住み着くよ
|
22745:
匿名さん
[2021-04-30 16:42:46]
井戸は深く掘ると金がかかる
浅いと水質に問題があることもある https://k-tochinan.com/information/measuresagainst-pylori-in-wellwater... |
22746:
匿名さん
[2021-04-30 16:58:20]
アルカサールの居酒屋繁盛してるんだ。
連休中の都内呑み無理だから行ってみるか。データセンター祝日休みなら空いてそう。いや意外と若者同窓会呑みとかで混んでるのかな。 |
22747:
匿名さん
[2021-04-30 17:49:34]
木下の某店も激混み。
|
22748:
匿名さん
[2021-04-30 19:23:41]
井戸は深くて水質が悪いのが最悪。浅くて水質が悪いのは汲み上げているうちに水質が改善する場合があるが、深いのは期待出来ないらしい。
昔、削泉業の人から聞いたことがある。 あと、ピロリ菌て宴会の返杯文化が最大の原因だったらしい。 これは昔の上司情報だからあてにならないかもだが。 |
22749:
匿名さん
[2021-05-01 07:11:22]
大規模商業施設は井水導入する事多いけどだけど飲用には使わない。ピロリ菌は内視鏡検査で見つかれば簡単に除去できるんでしょ。
|
22750:
匿名さん
[2021-05-01 10:39:24]
水道水や井戸水をそのまま飲む人なんているのか?
そんなことしてたら被爆するよ ここいらの水は危ないでしょ |