千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。
現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
17401:
匿名さん
[2019-06-10 08:11:19]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
17402:
匿名さん
[2019-06-10 08:27:11]
確かに車種によっては運転者の気質が分かれるね。
|
17403:
匿名さん
[2019-06-10 08:29:58]
それから行くと軽は穏やかなんじゃ無いかな?
高齢者が運転しやすいと思うよ。楽だもの |
17404:
匿名さん
[2019-06-10 09:17:42]
千葉県で車不要の地域なんてあるの?
無くない? あ、船橋か。 |
17405:
匿名さん
[2019-06-10 09:48:23]
船橋も北部は絶対必要。不要なのは駅近か津田沼。
あとは道が悪いから歩くしかない。 |
17406:
匿名さん
[2019-06-10 10:16:08]
ぬいぐるみを並べたドキュソ仕様の凶暴な軽もいるよ。
|
17407:
匿名さん
[2019-06-10 10:20:42]
いずれにせよ車は高級品になりつつあるからこれからは軽の時代でしょ。
実際昔に比べると体感でも増えたなーと思う。 最近の若い人は経済的に買えないでしょ。軽しか。 |
17408:
匿名さん
[2019-06-10 10:49:19]
都会の若者の車離れ→もう都会から結婚を機にニュータウンに移ってくる層は
確実にじり貧 |
17409:
匿名さん
[2019-06-10 10:58:53]
反対だよ。軽でも買える層は若い家族でも良い方
|
17410:
匿名さん
[2019-06-10 11:01:14]
最近は都会に住みたいけど住めない層が都落ちしてくる。
車買ってでもトータルでみればだいぶ安いから。 彼らは積極的な選択で来たわけでなく 金銭的な理由で狭められたわずかな選択肢の中から消去法で消極的に選択して ここに来たわけで当然地元への愛着も薄く、 いつまでも都会への憧れを捨てずに地元へのネガを繰り返している。 昔の住民層とは明らかに違う。 |
|
17411:
匿名さん
[2019-06-10 11:10:00]
>>17404
市川・浦安地域はなくても住めると思う。JR・京成の他に 都営新宿とか東西線も乗り入れてるし、 それに加えてバスも充実している。 公共交通機関が網の目ように張り巡らされている。ほぼ都内。 |
17412:
匿名さん
[2019-06-10 11:44:24]
市川は車あっても道路が大変。歩いても自転車でも。
その点、浦安の新しい部分は道路が良く、バスが発達している。住宅地と商業地が厳然とわけられているが コンパクトなので自転車でも便利。ただし経済的に余裕あるから自動車は保有していて、外車が多い。 |
17413:
名無しさん
[2019-06-10 12:11:59]
あまりクルマ好きな人はいないようだね
外車と呼ぶ人は高齢者かな 軽自動車すら公道で性能を使いきれないとか冗談ですかw あんなプアなブレーキや足回りじゃ危険回避もままならない |
17414:
匿名さん
[2019-06-10 12:34:49]
お金を、車につぎ込む人、住所につぎ込む人、持家につぎ込む人、旅行につぎ込む人、子供の教育につぎ込む人、酒女博打につぎ込む人、十人十色ですな。因みに自分は酒女。駅前の積水ハウスが買える位使ったな。
|
17415:
匿名さん
[2019-06-10 13:42:57]
自分が良ければそれで良し
|
17416:
匿名さん
[2019-06-10 14:06:39]
原付含めた単車に乗る高校生、見なくなったな。
|
17417:
匿名さん
[2019-06-10 15:26:32]
親が単車買ってあげる経済力がない。
|
17418:
匿名さん
[2019-06-10 16:45:11]
|
17419:
匿名さん
[2019-06-10 17:15:16]
>>17412
でも地震があると家が傾く。 |
17420:
匿名さん
[2019-06-10 18:27:38]
そう。それが難点。あの地震以来住民の感じが変わった
|
17421:
匿名さん
[2019-06-10 18:36:50]
>>17410
昔だって大して変わらないよ。むしろ今の人は恵まれてる。 だってこれだけ発展してるもの。 ここに越してきたばかりの時は あまりに何もなくて東京が恋しくて泣いてばかりいた。 その頃は車の免許も持ってなかったから 近くのランドロームに自転車で買い物に行く以外はすることが無かった。 駅前に出るのもタイミング逃すと暑い寒い中バスを長時間待たなければならなかった。 交通費が高いから東京にもそうそう出れないし友人とは疎遠になってしまった。 旦那は毎朝早く出て行って帰りは遅かったし凄く孤独だった。 田舎すぎてそれまで都会で快適な生活を送ってたギャップから病みかけた。 でもね。人って適応するのよ。今は車の運転ですら自分でできるし。仕事もしてる。 それに何よりも街がすごく発展した。あの大変だった頃も結果オーライで受け止められるよ。 |
17422:
匿名さん
[2019-06-10 18:40:43]
この間、外車に乗った30、40前半代?の夫婦がエストリオの駐車場から出ようとしているところを通りかかった。
外車に乗る金のある同世代が、あえて村マンションを買うのが正直よく分からない。 その金で牧の原や中央に住むこともできるだろうに。 正直謎だけどそれが価値観ってものなんだろうな。 と、この流れで思い出した。 |
17423:
匿名さん
[2019-06-10 18:53:27]
金はないけど見栄はりたいだけじゃない。
派手そうだけど内情はカツカツだったりして。 |
17424:
匿名さん
[2019-06-10 19:01:18]
車の為に駅遠を選ぶ人はいます。
|
17425:
匿名さん
[2019-06-10 19:14:06]
|
17426:
匿名さん
[2019-06-10 19:15:22]
|
17427:
匿名さん
[2019-06-10 20:00:36]
バス便なんか買うからだよ。少し安いだけだったでしょ。
あそこなんてまわりになーんもないもの。 千葉ニュータウンのなかだってウルトラ過疎だよ。 |
17428:
匿名さん
[2019-06-10 20:04:28]
>17426さん、あの地区を匂わせてるから
なにしながらでもここ見ているという例の人じゃないですか? |
17429:
匿名さん
[2019-06-10 20:05:57]
|
17430:
名無しさん
[2019-06-10 20:21:21]
>>17422 匿名さん
エストリオはセカンドも多いらしい |
17431:
匿名さん
[2019-06-10 22:44:31]
あの地区の戸建は広いし高いけどね。
駅前の激安団地とは比べ物にならない富裕層エリア。 そもそも車が前提の生活だから駅前のメリット無いし。 |
17432:
匿名さん
[2019-06-10 22:59:37]
|
17433:
匿名さん
[2019-06-10 23:08:18]
知人ご夫婦は安い賃貸だけど、土地を借りてシャッター付きのガレージ建てて超高級伊車を乗ってる&旅行三昧。
不動産に興味のない人って結構いるよ。 |
17434:
匿名さん
[2019-06-10 23:52:05]
>17431
印西で小学校の学区域としては富裕度トップだよね、今。 街開きのときは幻の駅に釣られたのはわかるけど今はなにがアピールするの? 不思議だね。小さな建て売りがないから? 大手でなくても大きな家を売っているよね。 |
17435:
通りがかりさん
[2019-06-11 01:08:58]
>>17434 匿名さん
あの統計は推計値だから、鵜呑みにしてはいけない。 詳しくは以下のページを見てほしいけど、世帯年収が高いほど持ち家率が高いという関係と、学区ごとの持ち家率のデータから、世帯年収を推定してるだけ。 この推計方法だと、某学区は持ち家率が高いから推定年収も高くなるけど、残念ながら、実際に富裕層が多いかどうかはわからない。 https://lemulus.me/article/gis-tips4 |
17436:
匿名さん
[2019-06-11 06:02:08]
>>17431
そうかもしれませんね、不良資産確実でも気にしないようですから。 |
17437:
匿名さん
[2019-06-11 07:29:29]
|
17438:
匿名さん
[2019-06-11 07:48:05]
だから例の人
|
17439:
匿名さん
[2019-06-11 08:15:43]
バカだな。
千葉ニュータウン選んだ時点で 駅前イコール便利なんて発想無かったし 便利さよりも閑静さを求めてたよ。 アメリカに駐在してたけど 向こうのある程度金持ちのファミリー層は だいたい郊外の閑静な住宅地に住む。 逆に千葉ニュータウンくんだりまで来てるのに 便利さ求めて駅前の安い集合住宅住んでる方が哀れ |
17440:
匿名さん
[2019-06-11 08:20:00]
|
17441:
匿名さん
[2019-06-11 09:21:22]
|
17442:
匿名さん
[2019-06-11 11:24:03]
欧州だったら環六から外側は田園地域。
|
17443:
名無しさん
[2019-06-11 11:48:43]
>>17432 匿名さん
んなわけないって言われても、実際にセカンドとして所有している人から他にも結構いるみたいって聞いたから、情報提供しただけだよ その人は都心在住だからのどかな場所が良かったんじゃないの 仕事柄海外も多いしね |
17444:
職人さん
[2019-06-11 12:02:26]
うちもセカンドです。本拠は大阪ですが。CNTは価格も税も安くコスパ良いです。
|
17445:
匿名さん
[2019-06-11 12:46:31]
|
17446:
匿名さん
[2019-06-12 00:39:02]
内野原山の団地をある共通理由によりセカンド以降として所有している印西市民は結構いるよ。
一人で5軒以上所有してる人もいる。 |
17447:
匿名さん
[2019-06-12 07:13:58]
建て替えで儲けようなんて浅はかな考え。
|
17448:
匿名さん
[2019-06-12 07:45:30]
|
17449:
匿名さん
[2019-06-12 08:03:25]
>>17427 匿名さん
たでくうむしもすきずきっていう言葉を理解できぬ性格のようじゃな。 |
17450:
匿名さん
[2019-06-12 09:37:18]
バス便の人たちは今までよく駅まで歩いていた。
バック背負って年よりも若いのも駅まで平気で歩いていた。それがここ数年歩きを滅多にみかけなくなった。 老齢化?昔は70くらいの人も歩いていた。 いま民間のボランティアバスの主宰中心もあの地区の人? 蓼食う虫も好き好きだろうけどさ。 |