千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2025-02-25 22:45:58
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

8667: 匿名さん 
[2018-04-24 23:09:41]
怖いね。
仕入れ元は同じだから印旛日本医大のナリタヤも危ないと思う。
どういう衛生管理してるんだろうね?
8668: 匿名さん 
[2018-04-24 23:15:06]
ナリタヤのホームページ見たけど何も書いてない。
隠蔽するつもりだったんだろう。
普通なら他にも被害者がいないか告知するだろう。
信用できないスーパーだ。
8669: 匿名さん 
[2018-04-24 23:44:34]
アニサキスかよ、素材に関するピュアな問題だから深刻だな。
この問題が起きる過程で予兆なり懸念があっただろうに。
アマチュアな店だね。汚名返上に期待。
8670: 匿名さん 
[2018-04-25 03:14:58]
↑の人は粘着タイプだな。野党の方かな?
8671: 匿名さん 
[2018-04-25 05:57:48]
>>8663
cntではチープで下品なカスタム軽をよく見かけます。
8672: 匿名さん 
[2018-04-25 08:00:35]
アニサキス騒動の時にテレビで言っていたけど、どんな魚にもふつうにいるということだった。
調理側なんかは目視してピンセットで取り除くと言っていた。一番の防御はよく噛んで食べると言うことだったから
自分はそれからはよく噛むようにいている
8673: 匿名さん 
[2018-04-25 08:20:18]
アニサキスは素材が古いと筋肉部に入り込んで目視できなくなるのが怖い。
8674: 匿名さん 
[2018-04-25 08:31:22]
>>8671 匿名さん
そんな貴方が所有する車は?
8675: 匿名さん 
[2018-04-25 11:26:38]
>>8672 匿名さん
どんな魚にもふつうにいる?
嘘はやめましょう
8676: 匿名さん 
[2018-04-25 12:08:06]
>>8672 匿名さん
どんな魚にもふつうにいるなら寿司は食べられないね。
8677: 匿名さん 
[2018-04-25 12:55:17]
確率の問題だね
8678: 評判気になるさん 
[2018-04-25 13:28:24]
>>8676 匿名さん

8672とは別人だが、
天然サケ、タラ、鯖、スルメイカには9割がた、アジ、イワシ、サンマは、ホタルイカには時々いるそうだ。頻度の差こそあれどんな魚にもいる可能性はあるらしい。
まあ回転寿司の冷凍モノ食っときゃ安心だな。


https://www.google.co.jp/amp/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1706/09/news133...
8679: 匿名さん 
[2018-04-25 13:30:25]
>>8677 匿名さん
生まれてこのかた寿司でアニサキス中毒になったことはないがね。
一定の確率でアニサキスがいるとしても、店や仕入れ元がしっかり受け入れ検査や処理をしていれば食中毒は発生しない。
ナリタヤは基本的なことができてないヤバイスーパーだ。
営業停止になって当然。
8680: 匿名さん 
[2018-04-25 13:36:58]
>>8678 評判気になるさん
記事参考になるね。
記事の中に「スーパーやデパートの魚売り場では冷凍処理やブラックライトでの検査をするのが一般的なので大丈夫だそうです。」と書いてるがナリタヤはこういう一般的なことをやってないんだ。
杜撰すぎる。
8681: 匿名さん 
[2018-04-25 13:41:42]
ナリタヤで生魚を買うのは辞めよう。
ナリタヤだけがひどいのか分からないけど自分の判断で自己防衛するしかないからね。
8682: 匿名さん 
[2018-04-25 13:45:50]
何度もよく噛めば心配ありません。
8683: 匿名さん 
[2018-04-25 14:03:53]
>8675
8672だけどテレビ局に文句言ってよ。
自分も生物好きだけどそれみてしばらくはダメだったから。
8684: 匿名さん 
[2018-04-25 14:04:00]
こういうネタは住みよさランキングが逆転されるね。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6280316
8685: 匿名さん 
[2018-04-25 14:08:15]
テーマパークが出来ると住みやすくなるの?
逆じゃないかな。
8686: 匿名さん 
[2018-04-25 14:11:26]
>>8684 匿名さん
それなら浦安市が住み良さ日本一になってるはず。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる