千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2025-02-25 20:07:07
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

8587: 匿名さん 
[2018-04-22 19:56:36]
うはwすまん、調整区域なwww
8588: 匿名さん 
[2018-04-22 20:01:48]
千葉ニュータウンの成り立ちを調べて見な。
ニュータウン化を諦めた地区がどれだけあるか。それも失政の街千葉ニュータウンと言われるゆえん
8589: 匿名さん 
[2018-04-22 20:09:21]
アホっぽいと言われても、まだ草生やすのね
8590: 匿名さん 
[2018-04-22 20:23:21]
>>8581 匿名さん

フォションなら食える。
8591: 匿名さん 
[2018-04-22 20:25:29]
>>8584 匿名さん

長い。
8592: 匿名さん 
[2018-04-22 20:25:39]
>>8575さん
ほくそう春まつり、電車大好きの子供と一緒に行ってきました。
お客さんも多く、盛り上がっていました。ちょっと暑すぎましたが…。ミニ電車やNゲージなど子供がとても喜んでいたので良かったです。
皆さん色々見てまわられていて楽しそうでしたよ。
8593: 匿名さん 
[2018-04-22 20:35:24]
>>8555 評判気になるさん
証拠はこれ
車高違反ですな
https://mobile.twitter.com/natsudelta/status/987995164034519040
8594: 評判気になるさん 
[2018-04-22 20:48:41]
>>8593 匿名さん


警察に通報とか言ってたア ホがいたけど。
こういうの通報する先は国交省(運輸局)だからな。
覚えときな。
8595: 匿名さん 
[2018-04-22 21:00:08]
>>8589 匿名さん
てめぇーwww
8596: 匿名さん 
[2018-04-22 21:12:10]
おかしいでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8597: 匿名さん 
[2018-04-22 21:37:45]
そろそろやめようかwww
8598: 匿名さん 
[2018-04-22 23:10:57]
おやすみなさい
8599: 匿名さん 
[2018-04-22 23:13:59]
>>8592さん

情報ありがとうございました。
子供がまだ小さいので暑すぎて行かなかった人ですが…。
来年は行ってみようと思います。
8600: 匿名さん 
[2018-04-23 05:34:05]
北総春祭りは、子供達に人気があるね。暑さしのぎでイオンに避難した人も多くイオンも満員でした。
ロピアも相変わらず混んでいたようで、千葉ニュータウンは流通戦争ですね。戦国時代です。
8601: 匿名さん 
[2018-04-23 05:37:41]
>>8593 匿名さん

本人たちはイカしてると思っても端から見ればダサダサ、の典型ですな。
8602: 匿名さん 
[2018-04-23 07:07:07]
>>8601 匿名さん
自己紹介してるの?
8603: 匿名さん 
[2018-04-23 07:17:03]
>>8602 匿名さん

たまには面白いこと言えよ、って学生のころ言われた?
8604: 匿名さん 
[2018-04-23 07:21:53]
>>8603 匿名さん
そんなむきになって自己紹介しなくてめいいんだよ、三下君
8605: 匿名さん 
[2018-04-23 08:04:49]
それにしても昨日のビッグホップでよく開催できる場所があったね。
一枚見ると下のマジックビーチの所?
8606: 匿名さん 
[2018-04-23 08:14:10]
8593さん、そのリンクはやめたほうがよいですよ。人が写り込んじゃってるし。
買い物や食事するみたいだからお客様という意識もあるだろうから、一番良いのは
事前にビッグホップ側に、下のマジックビーチ予定地を使わせてもらえるか問い合わせ、許可を貰えば?
あそこならまだ空いてるわけだし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる