千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。
現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
8407:
匿名さん
[2018-04-18 18:13:21]
|
8408:
匿名さん
[2018-04-18 18:26:45]
|
8409:
匿名さん
[2018-04-18 18:32:57]
家を建てたばかりで殺人未遂。
離婚だよね。 生活や家のローンはどうする? 奥さんや3人の子供たちかわいそう。 人生終了。 |
8410:
匿名さん
[2018-04-18 19:37:01]
子どもの写真載せてるくらいだから何かの拍子になんだろうね。
日本は自衛隊を美化しすぎだよね。 事件あってもすぐ忘れるし、そのくせ米軍には目くじら立てるけど、自衛隊の方が事件多いしね。 |
8411:
匿名さん
[2018-04-18 19:42:11]
なんでこんなに印西の事件ばっかりメディアに出るの?
他のところも事件はあるし、印西は千葉では事件が少ないほうなのにさ。 |
8412:
匿名さん
[2018-04-18 20:26:43]
自衛隊というとパヨクが勢い付くなあ。
刷り込みが凄いなあ。 それにしても自衛隊は給料いいのかいな。 北側のあそこらへんは物件価格高いでえ。 |
8413:
匿名さん
[2018-04-18 20:30:20]
印西って話題になりやすい事件がほかより多いんだよな。
竜腹寺の年齢差放火殺人 市役所職員の風俗バイト 地元の花火業者訴訟 市長へ酒ぶっかけ |
8414:
匿名さん
[2018-04-18 20:37:59]
老人ホームの毒混入事件も衝撃
|
8415:
匿名さん
[2018-04-18 20:44:05]
この辺り公務員が多いんだよね。
|
8416:
匿名さん
[2018-04-18 20:44:36]
このところなんだよ。以前は何もなかった。
人口急増で何か歪みが生じているのかな |
|
8417:
匿名さん
[2018-04-18 20:59:23]
低所得層の流入が原因と考えられる。
|
8418:
匿名さん
[2018-04-18 21:27:40]
高価な住宅を建て生活苦と職場でのストレスが重なり発作的に首を絞めた?
身の丈に合った生活をすべきなのに背伸びをしてしまったのでは。 公務員だと住宅ローンの審査も甘くなるからね。 |
8419:
匿名さん
[2018-04-18 21:49:48]
容疑者の名前をフェイスブックですかさず検索する野次馬根性に呆れた。普通の感覚じゃないね。
|
8420:
匿名さん
[2018-04-18 21:52:28]
低所得層とかコスパ第一とか、しつこい輩も困ったちゃん。
|
8421:
匿名さん
[2018-04-18 21:55:52]
|
8422:
評判気になるさん
[2018-04-18 21:58:21]
|
8423:
匿名さん
[2018-04-18 22:07:05]
亜細亜大学法学部の偏差値は40くらいのFラン
やっぱりという感じ。 でも自衛隊に入ったら一応幹部候補生なのかね? |
8424:
匿名さん
[2018-04-18 22:09:26]
日本語だよ。8418さんの言っていることがなにかしっくりくる。
低金利、マイナス金利につられて結構な値段の家を買ってしまった。 だけど借金は借金だからジワジワと苦しくなって来たんじゃないかな。 千葉ニュータウンは物件が安いし今は低金利ですから買い時ですよとかに乗せられたんじゃないかな。 |
8425:
匿名さん
[2018-04-18 22:14:58]
>>8419 匿名さん
自分で調べたわけじゃない。 ネットからの情報ですよ。 https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A1%9A%E6%9C%AC%E8%81%96%E5%8F%B2 |
8426:
匿名さん
[2018-04-18 22:21:08]
そのうちイメージが川崎や川口、町田とならんでそうだ。
千葉市や東金や茂原の方が圧倒的に多いのにね。 |
カッとなったら直ぐに手が出ちゃうんだろうね。
怖い怖い。
道を歩いていたらいきなり自衛官に罵声を浴びせられた代議士もいたし。