千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。
現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
8107:
匿名さん
[2018-04-09 13:50:27]
どちらもくだらない。
|
8108:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-09 14:08:40]
|
8109:
匿名さん
[2018-04-09 15:02:59]
そんなに売れてるとオープン後しばらくは
他店は影響大だな。 |
8110:
匿名さん
[2018-04-09 15:33:31]
ぐんじさんがーとかく本人ですが。
とぴっくさんがー、いろいろさんがー、とも書きますが 何か? それに言っておきますが、あの人の支持者じゃありません、キッパリ。 以前はシンパシーかんじることもあったけと あの会派になったら違うなと思うように。 ただ結構みんなが知っておいたほうが役立つこと 多いので、リンクはるのはまずいから。 |
8111:
匿名さん
[2018-04-09 15:39:30]
今日はビッグホップ、凄い人出。
こんなのみたことないと言うくらい。 ロピアもパン屋も大行列。 |
8112:
匿名さん
[2018-04-09 18:51:38]
|
8113:
匿名さん
[2018-04-09 19:19:46]
黒船襲来ですね。
|
8114:
匿名さん
[2018-04-09 19:22:56]
BIGHOP本当に大盛況でしたね。新しいパン屋さん、イートインもできるし、店内にも余裕があって(今日は大混雑でしたが)人気でそう。ロピアのオープニングセールも目玉商品多数で買い物が楽しかったです。チラシをもらい損ねたのですが、オープニングセールがいつまでかご存知の方いらっしゃいますか??
|
8115:
匿名さん
[2018-04-09 19:53:38]
黒毛和牛5等級、500グラム2010円、うまかった。コストコで4等級600グラムで3000円だから
これはopen価格のお買い得かも。 |
8116:
匿名さん
[2018-04-09 20:02:31]
既に明日の行列ができています。
|
|
8117:
匿名さん
[2018-04-09 20:37:34]
そういやチラシは店内にもなかったね。
|
8118:
匿名さん
[2018-04-09 20:43:27]
LINE登録すれば
|
8119:
匿名さん
[2018-04-09 20:57:37]
「ロピア」とお友達になるのですね。
分かります。 |
8120:
匿名さん
[2018-04-09 21:15:23]
LINE登録して、当日の領収書でなにか当たるみたい。
あのおおきな袋にはなにが入っていた? 当たった人教えて |
8121:
匿名さん
[2018-04-09 22:02:13]
ピンクの玉(大当たり)出ました。
韓国のり12パック、甘栗のお菓子、ポテチ、せんべい、鈴カステラ でした。在庫整理品を詰め合わせ感じ。 いずれも大したものではないですが紙袋一杯に入っていたので 当たった感はあります。 |
8122:
匿名さん
[2018-04-09 23:06:53]
ありがとう
|
8123:
匿名さん
[2018-04-10 05:15:31]
土曜日ステーキ食べに行くかな。
|
8124:
匿名さん
[2018-04-10 08:21:32]
印西トピックさん情報。
ロピアのステーキ400グラム1000円 200グラム500円 うーん凄い |
8125:
匿名さん
[2018-04-10 12:39:56]
いきなりステーキの半額以下?ですね。1キロにチャレンジするか。
|
8126:
匿名さん
[2018-04-10 13:26:24]
久しぶりに国産牛のステーキが食える。
|