千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2025-02-24 23:48:36
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

8087: 匿名さん 
[2018-04-08 18:22:08]
なんかハンドルネームがゴチャゴチャで 
こんがらかる
8088: 名無し 
[2018-04-08 19:32:12]
印旛日本医大でうろうろはしないでしょう
機内食を食べて到着、空港から東横インへ直行
次の朝はすぐにTDL やTDS等へ行くのでしょうな
近くにコンビニぐらいできるかもしれません

東横インやアパはある意味個性的ですな
8089: 匿名さん 
[2018-04-08 20:52:23]
>>8086 eマンションさん

何故かように怒っておられるか?もしかして安売りした張本人?
8090: 匿名さん 
[2018-04-08 20:53:42]
>>8085 匿名さん

8086みたいに自称爺ではない変なのもいますな。
8091: 匿名さん 
[2018-04-08 20:58:21]
>>8088 名無しさん
日医大の東横インが稼働するとアク特はもう中央からは座れなくなるかな。
8092: 名無し 
[2018-04-08 21:29:05]
電車で来る人はあまりいなさそうな気がしますが
8093: 名無し 
[2018-04-08 21:30:27]
>>8091
バスで移動では?
8094: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-08 21:46:42]
>>8052 匿名さん
お前、世の中何にもわかってないな(笑)
アタマ悪すぎ。アホに何いってもかわらんからなぁ。もうやめとくわ。老害(笑)

8095: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-08 21:55:28]
>>8086 eマンションさん

ソース?だしてみて?文章書いただけで、それはソースではない。
だからデタラメと言われる。
すごいわここの人。あり得ないことをあたかも当たり前のように洗脳しようとしてる。
マンション、戸建ては建てられない。まあ、そのうちわかるわ。
8096: 匿名さん 
[2018-04-08 22:14:19]
東横インの最新の看板。
以前掲示されてた地上13階建て、高さ42mは確認できず。
東横インの最新の看板。以前掲示されてた地...
8097: 匿名さん 
[2018-04-08 22:22:20]
ちなみにこちらは以前の看板。
ちなみにこちらは以前の看板。
8098: 匿名さん 
[2018-04-08 22:23:20]
縮小?
8099: 匿名さん 
[2018-04-08 22:31:14]
ビルの名称は何だろう?
8100: 匿名さん 
[2018-04-08 22:39:06]
ぐんじさんのブログに新手の詐欺のことが出ている。
聞こえる?聞こえる?と言う電話にはいと答えると大変と言うもの。
アメリカであるらしいけど、日本も注意が肝心かもね。
結構高齢の方は自衛手段として留守電びしているみたいだから
若めの家庭でも注意しましょう
8101: 匿名さん 
[2018-04-09 06:08:25]
駅前センター地区は、平成30年4月の地区計画には共同住宅は○長屋は☓となっている。ナミカワさんは共用部のあるアパートなら建てられるってことですな。その東側の大和ハウスの土地は業務系オンリーじゃない?それにしても上の方で嘘とポケットとか言ってるキレ男ちゃんは、何か犯罪起こしそうで要注意。
8102: 匿名さん 
[2018-04-09 09:27:42]
毎回思うけど、
ぐんじさんのブログにー
っていう人、なんなの?
熱烈な支持者なのはわかったけど、
いちいち匿名掲示板に「ぐんじさんの」って書く必要ないでしょ。
回し者か。

でもブログでカネメと書く人はだんまり。

8103: 匿名さん 
[2018-04-09 10:13:45]
単に情報源を書いているんじゃないの?
そうでないと、ソースは?ってうるさいから。
8104: 匿名さん 
[2018-04-09 10:25:23]
>8103
そうですね。
ソースは書いた方がいい。
8105: 匿名さん 
[2018-04-09 10:36:33]
金目当てのブロガーよりぐんじさんの情報が役に立つのは事実。
他の市議は仕事してない。
8106: 匿名さん 
[2018-04-09 12:33:48]
ぐんじさんと岩井さんのブログは参考になるね。
他を全て確認した訳ではないけど。
こまめに情報配信してくれる議員さんはありがたい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる