千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。
現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
7943:
匿名さん
[2018-04-04 10:06:19]
スーパーマーケット関係者必死
|
7944:
名無しさん
[2018-04-04 12:06:50]
|
7945:
匿名さん
[2018-04-04 12:32:12]
先日印西産のタケノコ食べたけど、超微量の放射性物質なんて気にしない我が家には、ありがた迷惑な出荷規制が続いたもんだ。
|
7946:
匿名さん
[2018-04-04 12:37:45]
|
7947:
匿名さん
[2018-04-04 12:47:23]
生鮮品は西日本のものを選ぶくせに千葉ニューに住んでる奴の気が知れない。しかも自分は意識高い系だと勘違いしてる。
そういう放射脳はまとめてさっさと引っ越せば良いのに。 こいつら放っておくと危機感を煽って子供の甲状腺検査とか有害なことをやり始める。 |
7948:
匿名さん
[2018-04-04 13:41:23]
放射能の話題になると異常なテンションになる人がいる、
これも呼吸による内部被爆の影響かもしれません。 |
7949:
匿名さん
[2018-04-04 15:05:26]
そうそう。異常だよね。引っ越せないから
最大限の努力してるんだよね。 |
7950:
匿名さん
[2018-04-04 15:51:51]
|
7951:
名無しさん
[2018-04-04 16:41:51]
|
7952:
匿名さん
[2018-04-04 16:55:14]
>7950突っかかる相手をまちがえてない?
戸建ては確かに悲惨だった。土のない生活がどれほど 幸せだと思ったことかね。 バルコニー掃除するだけで良かったからね 。戸建て大変だったよね。庭の花木抜いて、土を天地がえしして、屋根を高圧洗浄したりね。 あのあと造成したところは全然問題ないけどね。 |
|
7953:
匿名さん
[2018-04-04 16:58:55]
|
7954:
匿名さん
[2018-04-04 18:08:05]
一万分の一が二万分の一になったもんだろうけど、一万分の一でも危険というレベルじゃないのに大騒ぎ。そういえば線量計持ってうろついてる輩もいたっけ。
|
7955:
匿名さん
[2018-04-04 18:33:30]
>>7951
仕事してないの? |
7956:
匿名さん
[2018-04-04 19:13:18]
|
7957:
匿名さん
[2018-04-04 19:57:54]
あのときは印西市だけでなく、千葉県全体同じよう。
あすみが丘は奇跡的にのがれられたかな。 きちんと対策した自治体は良かったけど 口ぬぐった自治体は逆転現象。 都内だって同じよう。 |
7958:
匿名さん
[2018-04-04 20:24:07]
当初の情報が錯綜していた時期ならともかく、未だに西日本の食べ物じゃなきゃとか言ってる人は本格的に頭弱いんだと思うよ。
白井とか印西でも西日本に移住した人がいたみたいだけどそんな理由で連れていかれた子供が可愛そうだ。 子供は親を選べないからね。 |
7959:
匿名さん
[2018-04-04 20:35:01]
被爆してしまったからそれを指摘されるとヒステリーになる
7954と7958 |
7960:
匿名さん
[2018-04-04 21:30:25]
そうだね。みんな知らずに被爆していた。
情弱は可哀想。何度も言うけどあの3月21日の明け方の雨の危険性は深夜にはネットに広く流れていて その通りだった。千葉ニュータウンの人間はあの日殆ど家に閉じこもっていたよね。 人っ子一人歩いていなかった。 |
7961:
匿名さん
[2018-04-04 21:31:32]
放射能は騒がれることで儲かる輩達が沢山いるから話がややこしいんだな。
そうした背景を知らずに無闇に騒ぎ立てた白井のヒステリック議員みたいなのが地域の癌 |
7962:
匿名さん
[2018-04-04 21:37:57]
どういう輩が儲かるの?
|