千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。
現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
7623:
匿名さん
[2018-03-25 18:19:57]
|
7624:
匿名さん
[2018-03-25 19:06:30]
ここは友達がいないか、ご近所付き合いのできない人たちの愚痴の吐き捨て場かい。
|
7625:
匿名さん
[2018-03-25 19:07:58]
|
7626:
匿名さん
[2018-03-25 20:24:23]
だから、したり顔の無知&攻撃的
これが千葉ニュータウン住民の年配者 |
7627:
匿名さん
[2018-03-25 20:26:53]
だから、金を使わせるためにロピアだろ。
安いものに目がない人間ばかり集まっているんだから。 結構このごろ金落としてる。 買い物した袋抱えている人間が増えた |
7628:
住民板ユーザーさん2
[2018-03-25 20:29:10]
ロピアはいつオープンするの?
|
7629:
匿名さん
[2018-03-25 20:54:41]
あと1月はかかるんじゃないでしょうか。ゴールデンウイーク前でしょう。
|
7630:
匿名さん
[2018-03-25 21:05:02]
4月の下旬なんですね。
|
7631:
匿名さん
[2018-03-25 21:20:01]
ビッグホップのホームページによると4月上旬
|
7632:
匿名さん
[2018-03-25 21:22:38]
ホームページのどこですか?
|
|
7633:
匿名さん
[2018-03-25 21:44:33]
ロピアなんかでどうにかなると思ってんのか
たった1店舗のスーパーで何ができるのよ |
7634:
匿名さん
[2018-03-25 22:17:04]
ビックポップって貧乏人の社交場を目指してるのかね。迷走にも程がある。
|
7635:
匿名さん
[2018-03-25 22:24:37]
今は日本全体が貧乏
|
7636:
匿名さん
[2018-03-25 22:25:45]
ところでわかるけどビックポップってどこのこと?
|
7637:
匿名さん
[2018-03-25 22:56:49]
|
7638:
匿名さん
[2018-03-25 23:10:57]
|
7639:
匿名さん
[2018-03-25 23:13:13]
|
7640:
匿名さん
[2018-03-25 23:16:25]
収入は高いのに住宅に金をかけたくないコスト意識の高い人間が集まってるのがCNT。
だから貧乏人ではないな。 |
7641:
匿名さん
[2018-03-25 23:18:23]
|
7642:
匿名さん
[2018-03-26 00:22:55]
|
来たね、かまって爺。