千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2025-02-23 22:21:51
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

7623: 匿名さん 
[2018-03-25 18:19:57]
>>7611 匿名さん

来たね、かまって爺。
7624: 匿名さん 
[2018-03-25 19:06:30]
ここは友達がいないか、ご近所付き合いのできない人たちの愚痴の吐き捨て場かい。
7625: 匿名さん 
[2018-03-25 19:07:58]
>>7612
人が増えてるようでも金を使ってないから同じ事
7626: 匿名さん 
[2018-03-25 20:24:23]
だから、したり顔の無知&攻撃的
これが千葉ニュータウン住民の年配者
7627: 匿名さん 
[2018-03-25 20:26:53]
だから、金を使わせるためにロピアだろ。
安いものに目がない人間ばかり集まっているんだから。
結構このごろ金落としてる。
買い物した袋抱えている人間が増えた
7628: 住民板ユーザーさん2 
[2018-03-25 20:29:10]
ロピアはいつオープンするの?
7629: 匿名さん 
[2018-03-25 20:54:41]
あと1月はかかるんじゃないでしょうか。ゴールデンウイーク前でしょう。
7630: 匿名さん 
[2018-03-25 21:05:02]
4月の下旬なんですね。
7631: 匿名さん 
[2018-03-25 21:20:01]
ビッグホップのホームページによると4月上旬
7632: 匿名さん 
[2018-03-25 21:22:38]
ホームページのどこですか?
7633: 匿名さん 
[2018-03-25 21:44:33]
ロピアなんかでどうにかなると思ってんのか
たった1店舗のスーパーで何ができるのよ
7634: 匿名さん 
[2018-03-25 22:17:04]
ビックポップって貧乏人の社交場を目指してるのかね。迷走にも程がある。
7635: 匿名さん 
[2018-03-25 22:24:37]
今は日本全体が貧乏
7636: 匿名さん 
[2018-03-25 22:25:45]
ところでわかるけどビックポップってどこのこと?
7637: 匿名さん 
[2018-03-25 22:56:49]
>>7635
こんな田舎街に住んでみすぼらしいショッピングモール見てればそういう気になるのかもしれないけど。
東京行ってごらん。
唸るように札束が飛んでる感あるよ。
7638: 匿名さん 
[2018-03-25 23:10:57]
>>7636 匿名さん
ビッグホッブとかビッグポップとかは釣りだからかまっちゃダメ。
7639: 匿名さん 
[2018-03-25 23:13:13]
>7637
残念。自分は金融関係。
7640: 匿名さん 
[2018-03-25 23:16:25]
収入は高いのに住宅に金をかけたくないコスト意識の高い人間が集まってるのがCNT。
だから貧乏人ではないな。

7641: 匿名さん 
[2018-03-25 23:18:23]
>>7639 匿名さん
金融系?
それは残念だね。
今は低金利で儲からずリストラがひどいらしいね。
7642: 匿名さん 
[2018-03-26 00:22:55]
>>7641 匿名さん
差別するのは自由だが、消費者金融系だなら業績好調。都市銀系列だから安泰。
勝ち組だとおもっている。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる