千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2025-02-19 09:18:10
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

6903: 匿名さん 
[2018-03-07 09:02:36]
天下り?
6904: 匿名さん 
[2018-03-07 09:05:16]
>>6896 匿名さん

旧地区に住んだら?
住居は選べるだから。
6905: 匿名さん 
[2018-03-07 09:06:04]
印西市内は中央駅圏がダントツで犯罪が多いのでクリーンセンター跡地に警察署の移転も良いと思う。免許更新でいくのも楽になる。
6906: 匿名さん 
[2018-03-07 09:08:34]
栄町に正論で正してもらうしかないな。


6907: 匿名さん 
[2018-03-07 09:08:46]
うん、わかってる。自分はたくさん税金払っていると
いう感覚あるから。
固定資産税なんて、何でこんなに高いと思うほど
6908: 匿名さん 
[2018-03-07 09:11:28]
市役所移転希望
6909: 匿名さん 
[2018-03-07 09:13:59]
旧地区よりは凶悪なの少ないから
旧地区守って下さい
6910: 匿名さん 
[2018-03-07 09:15:09]
市役所なんて税金の無駄だよ。日医大から見たら木下も中央も一緒。
所要時間15分なんだ(涙)
6911: 匿名さん 
[2018-03-07 09:18:13]
>6906

そう、同意。しがらみがない分公平。ブログみると
首長に立候補して欲しいという投稿もあるみたいだし。
6912: 匿名さん 
[2018-03-07 09:18:28]
話変わるけど、県議のいわちゃんに街灯の話をした人は、相手を間違えてる。
恥ずかしいね。
ああいうのはまず町内会でしょ、常識的に。
戸神台はそういうの無いのかな。
県議が街の街灯を観に行くなんて、それこそ人が良過ぎだし、申告したほうは少し自分の生活の仕方や身の回りを見直したらいい。

街灯はどこも自分たち(町内会)でお金を払って付けているということを知るべき。
6913: 匿名さん 
[2018-03-07 09:23:21]
>6909
そういうのを言うのは良くない。
それに牧の原でも遊歩道にロープを張って自転車をひっかけたりと陰湿な事件があったりする。今回も犯人のうち2人は西の原中出身らしいので墓穴掘るからやめましょう。

みんなそれぞれは新しく他から来た人かもしれないし。

どこで何が起きてもおかしくない。
そうやっていうとバチが当たりますよ。

6914: 匿名さん 
[2018-03-07 09:30:45]
おせっかいですが、西の原中は新旧両地区で構成されていて、あの子たちは。。。
あと、その事件
自転車の引っかけで死んだ人いますか?
6915: 匿名さん 
[2018-03-07 09:32:16]
>6913
よく調べてから書き込みしてくたさい
6916: 匿名さん 
[2018-03-07 09:34:18]
草深
https://goo.gl/maps/gwpP5vtUAFP2
区域外だとすぐ否定。
他市から見たら同じ。

いじめの多いだけのことはある牧の原地区。
6917: 匿名さん 
[2018-03-07 09:44:28]
現地行ったらわかります。どうとは言わない。
6918: 匿名さん 
[2018-03-07 09:48:34]
そんなひがむならクリーンセンターはみんなで意見を出せばいいじゃない。
会ってもいない、話してもいない人たちを否定しすぎ。

間違ってもテレビにださないように。
これ以上汚点ばかりさらせない。
6919: 匿名さん 
[2018-03-07 09:50:36]
>6916
その両極性が、もし本当にいじめが多いのだとしたら
根本原因ではないですか。
あとは中央でも日医大でも区分されているから
問題ないようですけどね。
大人のしがらみがこどもに影響するってことは
ないですか?よくも悪くも。
6920: 匿名さん 
[2018-03-07 09:52:54]
>6918
今回は大丈夫じゃない。反対意見のべている人たちは
保守。
6921: 名無しさん 
[2018-03-07 10:04:50]
>>6896 匿名さん
そういう区分は良くない。
だったら、遺体を焼く火葬場だって、遺骨を埋葬する市民墓地だって、放射能まみれの焼却灰を埋め立てる処分場だってみんな旧地区
そのうえ、クリーンセンターも旧地区に移転かよ
6922: 匿名さん 
[2018-03-07 10:06:29]
どうでもいいよ。
昔の田舎の水場争いみたいなもん。
必死になるのがおかしいレベルの話。
こんなに話題になる事自体が田舎なんだなと思う。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる