千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2025-02-12 15:02:39
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

5929: 匿名さん 
[2018-02-04 14:28:34]
ミーハー ミーハー ミーハー
5930: 匿名さん 
[2018-02-04 14:43:21]
>>5925 匿名さん
ソースは?
5931: 匿名さん 
[2018-02-04 14:57:59]
コストコは購買力ある人間用だと思うけど
5932: 匿名さん 
[2018-02-04 15:00:09]
ロピアは安売りだから千葉ニュータウンの買い物客に
ピッタリ。ここは安さが一番の人間ばかり。
5933: 匿名さん 
[2018-02-04 15:00:48]
寒いから外に出る気がなくなる。
地球は温暖化しているのならこんなに寒い冬は無いはずなのに
ここのところ毎年冬は寒くなっている。
そのうち夏も涼しくなりそうだ。
5934: 匿名さん 
[2018-02-04 15:25:53]
温暖化というより気候変動です。
例えば極端に言えば日本のいままでの気候が変わっているということです。
南極の氷は解けても、他の地域では寒冷化が進む。これで地球はプラスマイナスのバランス。
あと、現在は準氷河期にあるそうですね。
温暖化は二酸化炭素が原因ではないということも言われています。実際は分かりませんよね。

東京では積雪が激しく朝の冷えは北陸や東北より低いかあまり変わらない。少なくともからっ風で体感は東北北陸よりはるかに寒い。
昔は東京は日本では温暖地域のくくりだったのに。
5935: 匿名さん 
[2018-02-04 15:26:16]
小氷河期に入っているのでは?
5936: 匿名さん 
[2018-02-04 16:43:11]
調べたけどロピアの求人情報は見当たらない。
ガセですな。
釣られてしまった。
5937: 匿名さん 
[2018-02-04 16:49:36]
でてるよ
https://jp.indeed.com/m/jobs?q=ロピア&l=印西市
5938: 匿名さん 
[2018-02-04 16:50:47]
いや、今ビッグホップの他のショップで確認したよ。
そのショップの人間もロピアwho?と言っていたけど
5939: 匿名さん 
[2018-02-04 16:53:27]
ロピア 印西で検索するとでてくるよ
5940: 匿名さん 
[2018-02-04 17:31:39]
>>5932 匿名さん
貴方も含めて。コスパ重視。家買う時もコスパで千葉ニュー。
5941: 匿名さん 
[2018-02-04 17:32:50]
>>5939 匿名さん
ホントだ。
ありがとう。
5942: 匿名さん 
[2018-02-04 17:33:27]
この辺の人はロピア知らないでしょ。ベイエリアと常磐線しか千葉にはない。あとは神奈川、東京。
5943: 匿名さん 
[2018-02-04 17:34:57]
よく分からんが、マルエイだって激安スーパーだった。
安いから繁盛するとは限らない。
ロピアとマルエイは何が違うんだ?
5944: 匿名さん 
[2018-02-04 17:45:33]
印西牧の原圏内のスーパー。
ヤオコー
ジャパンミート
カスミ
業務スーパー
マルエツ
ロピア
やっぱり多すぎ。
カスミかマルエツが脱落候補か?
5945: 匿名さん 
[2018-02-04 17:47:45]
フォレストモールにとってはとんだ見込み違いだろう。
滝野民は潰さないように地元のスーパーだけで買い物しろよ。
5946: 匿名さん 
[2018-02-04 17:57:43]
マルエイは安かったけど、惣菜とかは、コスパ至上主義の私でもアカンかった。ロピアは、パックしかないけど、良いものが安いから顧客の支持受けてる。駐車場の使い勝手が改善されれば、上手く行くでしょう。
5947: 匿名さん 
[2018-02-04 18:03:30]
>>5945
はい わかりました。
フォレストモールとセブンでしか買い物しません!
5948: 匿名さん 
[2018-02-04 18:06:18]
お惣菜がパックだけ?
うーむ。
コロッケ1個だけ欲しいときもあるんだけどな。
まずはお手並み拝見といきましょうか。
良いものを安く買いたいCNT住人と相性は良いはずだし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる