千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2025-02-12 07:48:19
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

5728: 匿名さん 
[2018-01-26 22:28:24]
そう?
5729: 匿名さん 
[2018-01-26 22:46:52]
>>5726
見られるのは昔の記事ばかり。
バックナンバーでさえ、1年半までしか見られない。
だから5715さんのような意見がでてくるんじゃないの?

開発の終わった多摩ニュータウンだったらそんな記事だけでもいいけど、
まだまだいろんなモノができて変化している千葉ニュータウンでは、
そんなんでは今を生きる若者たちには、見向きもされなくなる。
このエリアにマンションや家を購入して引っ越してくるのは若い人たち。
ニュータウン開発史や旧来地区の歴史を知るのは必要だと思うが、
議員がブログに書いている地区の問題や建設開発計画などを、掘り下げて記事にしてもらいたい。
5730: 匿名さん 
[2018-01-26 23:37:49]
>>5729
それはそうなんだけれど。
やはり年齢を考えると良くやられているという気持ちしかない。
今までもよくやってきてくださった。これからもと楽しみにするのは酷なことなのだろうか。
あの新聞が新聞にはさまれているのを見たときはとても嬉しい。
5731: 匿名さん 
[2018-01-27 00:15:17]
ビジネスホテルの需要がどうだとかど素人の戯言や妄想を
読まされるよりは地域の伝承や成り立ちを紐解くやり取りが
どれほど有意義と思うかは、その人物の知的好奇心が
どうであるかによるね。
5732: 匿名さん 
[2018-01-27 00:17:53]
>5727
それは底の浅い者の決めつけだね。
5733: 匿名さん 
[2018-01-27 00:44:11]
>>5699さん、あなた何か勘違いしているんじゃないでしょうか?
今あそこのホームページにとんで最新号を読んできました。
一面トップに千葉ニュータウンの現在についての考察記事がありました。
印西市の3駅圏について一体感がないという記事です。
同じ町同士なのに何かお互いにお互いの良いことを喜び合えない、つまり競争意識ということかな。
ここでも良く言われることですよね。
でもね、その記事を書かれたのは以前千葉ニュータウンのコミュニティ紙を主催していた
元市議の方の署名記事ですよ。これから連載でいかれるとのことです。主筆さんではありません。
5734: 匿名さん 
[2018-01-27 01:48:20]
あの人たちの間違った行動が千葉ニュータウンの評判を落としたことは間違いないね。
全く意味のないパフォーマンスをしてマスコミに面白おかしく取り上げられただけで問題解決になんの役にも立っていない。寧ろ拗らせるだけ拗らせただけ。
5735: 匿名さん 
[2018-01-27 08:58:23]
噂の~とかいろんなメディアで悪いところばかり投稿して、
さそ正義感を振りかざしているようにしか見えない
年取った人は争いと批判が好きだからね

記事にもかなり嫌みのある書き方が気になる
地域を差別した書き方も気に障る

若者が前向きでも、その前に潰される
5736: 匿名さん 
[2018-01-27 09:07:35]
噂の・はあの人たちだけではなかった。
5737: 匿名さん 
[2018-01-27 11:57:20]
>>5717さん
数日前に設置されたらしい
5738: 匿名さん 
[2018-01-27 12:25:24]
>5734と、 >5735の書きぶりがよほどいやらしいように見えるけど。
年取った人は、と世間のお年寄りを貶めているが、自身で批判するようなことを
ここでしているあなたは、自分が定義する正真正銘の年寄りであることを
公言しているとも言えるな。
笑える。
5739: 匿名さん 
[2018-01-27 13:59:09]
自分は>5735だけど、他の書き込みとは違う
ここだけでも同じ意見を持った人が何人かいるのは確かなこと
そうやって見えたのは事実だし、考え方が違うんだから仕方ない
5740: 匿名さん 
[2018-01-27 14:28:10]
>3739さん、地域を差別した記事とはどれのこと?
あのニュータウンに一体感があるか?というのは
あの方の記事ではないですよ
5741: 匿名さん 
[2018-01-27 14:42:15]
アンカー違いだと思うけど、
そうなの?

なら話している対象が違いますね
失礼
5742: 匿名さん 
[2018-01-27 15:01:25]
アンカー違いではありません。あの人の一つ前の書き込みへのアンサーです
5743: 匿名さん 
[2018-01-27 15:05:35]
>>5738 匿名さん

5734のどこに年寄り云々などと書いてあるのか。
勝手に読み違えて他人に悪態をつくどうしようもない住民だ。最低限の日本語力さえない君のような人は迷惑だから黙ってなさい。



5744: 匿名さん 
[2018-01-27 16:30:34]
まあまあひといきいれましょうよ。
印西とぴっくさんとここにも書かれていた
イオンのプレミアナイトイベント見に行きました。
若いバィオリニストのかたの演奏。
1時からは宇宙戦艦ヤマトやアナ雪の曲。
3時からは哀調を帯びた美しい曲、さて5時からは
どんな選曲かと期待される。買い物しながらだと待てるかしら?家にこもっていないで外にでましょう。
ギスギスしたこころが癒されます
5745: 匿名さん 
[2018-01-27 20:03:05]
>5743
>5734は、>5735と同じ臭いがしたからね。
年寄りとは直接的に書いては無いけど、あんたの書きぶりは
嫌らしいから同類扱いにしたんだよ。
それにしてもアンタは沸点が低いな。
理性のなさは書きぶりが証明していたが、隠しようもない。
5746: 匿名さん 
[2018-01-27 21:12:46]
うわさでは「北千葉道路、20年以内の供用を期待しても良い」らしい。

20年後、自分で運転して開通を実感できる人この板にいますか?
家族に乗せて貰って確認できる人?
開通のニュースをベッド聞く人?
あの世から眺める人?

皆さん、仲良く千葉ニュー生活を楽しみましょう。 
5747: 匿名さん 
[2018-01-27 22:02:00]
日医大民としては草深出口が解放(間もなく)されて、来年に成田市押畑(イオンモール成田)まで繋がれば、あとはこのままで良いというのが正直な感想。

中央のイオンモールやカインズ、コストコへも便利になるし、イオンモール成田やその先の香取、佐原の水郷あたりへも渋滞を避け楽に行けるようになる。
あの辺りは意外と素敵な店が多いんだよね。

そうなったら住民的には最高の生活道路だよ。
交通量も通勤時間帯を除けば今はスカスカだし、押畑まで開通しても大して変わらないだろう。

仮に小室の先、R16まで接続され供用されたらどんな感じになるんだろう?
R16への接続は需要がありそうだし、ハードルも低そうな気がする。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる